NV350キャラバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NV350キャラバン バンE26型カスタム事例3,703件
ローダウンしたいと思いリフトアップ。とは言ってもたったの25ミリですけど(笑)リフトアップついでにオイル交換。とは言ってもエレメントはそのまま(笑)微ロー...
- thumb_up 61
- comment 2
セルスターのLS20を入手元々ミラー型のタイプを使用中ですが、連動はしないようです。付属で使用中の電源を分岐出来るコードとシガープラグコードが付いてました...
- thumb_up 51
- comment 0
続きの作業ですが、スイッチや4極リレーも入手出来たので進めました。アクセサリー電源に連動としました。今回は別途購入した、レーザー対応探知機の電源をACCか...
- thumb_up 45
- comment 0
キャラバンのみならず、ハイエース乗りの方々で、夜間左折時に、左リアタイヤ辺りが暗くて、縁石とかの確認がしにくいとおもわれてないでしょうか。照らしたいですよ...
- thumb_up 52
- comment 0
黄砂が酷いから洗車したんだけど、拭きあげながらボディを見ていたら思ったより小傷が多かった😅前オーナーが現場で使ってた車のことは知ってたんだけど。あとはさっ...
- thumb_up 61
- comment 0
しばらく放置しすぎて投稿止まってましたが、車ネタありますよ🤣ハンドルをディープから異経ハンドルへ変更しました😁そして、雪解けに向けてエアロ補修中です😁もう...
- thumb_up 69
- comment 2
先日の日曜日は久しぶりの他力本願発動でした。プロがやるとやっぱり早いですよね〜皆んなとやるとそれはそれでまた楽しさがありますが今回は他力で良かった‼️また...
- thumb_up 120
- comment 4
富士スピードウェイにて撮影これでやっと理想のスタイルになったかな!この角度最高34かっこいいもう目移りしてダメだ〜今度みんなで本コースキャラバンで走りたく...
- thumb_up 115
- comment 10
Ilostmyrelationshipwithalovedonewiththisapp!WhatshouldIdo?ButIdon'tfeellikegi...
- thumb_up 79
- comment 3
洗車した瞬間雨とか最悪すぎる😭(写真の時点で雲行きが笑)折角バリアスコートかけたのに、、、🙄半年前くらいに安物のダブルアクションのポリッシャーとウールバフ...
- thumb_up 62
- comment 0
納車から3日走らせた時の写真です。この時は燃費表示が8.6kmでしたが、半月経ち約1,000km走って8.9kmで落ちつきました。1日20キロ前後の距離を...
- thumb_up 63
- comment 0
途中経過~😀エンジン周り制震シート施工❗️裏にはエーモンの遮熱、防音シートも貼りました☺️☺️純正のカバー戻して完了✨毎日夜に2時間ぐらいしか出来ないんで...
- thumb_up 107
- comment 6
京都の色男からのリクエストなので🙇♂️ソーラーインパクト3面夕方からが効果抜群‼️天気の良い日中はノーマルと変わらん😭サイドの合わせガラスは厚みがあるか...
- thumb_up 118
- comment 11
朝日が出る時間も早くなり暖かい日が多くなって来たのでスタッドレスもお役御免ですね、今シーズンは降るだろうと予測してたが降られなくて良かった😊って事で春手前...
- thumb_up 108
- comment 16
お久しぶりです!KMTサイドステップとBodyLineリアカナードを取付けました!2人のユーザーさんに教えていただいたり、参考にさせていただきました🙇♂...
- thumb_up 113
- comment 4
全くいじらず現実維持。現場終わって冬休み夏に向けてラグもり〜新車架装〜春からデビュー!楽しみ!ちなみにキャラバン6台は買える値段…笑
- thumb_up 78
- comment 0
理想のバンパーやっぱりカッコいいな!純正風ステップレスバンパー各メーカーのリアアンダースポイラー取り付けに可能!時期に発売もする事ですKMT岡本社長には無...
- thumb_up 135
- comment 9
ガラスコーティングをしてもらいました。購入時は仕事使いのつもりだったからなにもしてなかったんですが、このクルマには愛着があって会社辞めた時にクルマ引き取っ...
- thumb_up 87
- comment 4
とりあえずハミタイ隠しました笑これじゃだめかな??笑ミラーも手動から自動にしました✨スイッチの配線探るのが大変でした💦おかげでミラー操作と開閉操作バッチリ...
- thumb_up 127
- comment 7
車検でダメだったヘッドのカバー加工します🙋🏾♀️この部分がウインカーを隠しとるで、あかんって🖕🏾加工して戻しました‼️これで斜め後ろよりウインカー確認出...
- thumb_up 79
- comment 0
はじめまして!後期?中期?に顔面移植しまっす!宜しくお願い申し上げます(笑)ちなみに中古のカラーバンパーを自力素バンパー風塗装。いい感じ。傑作(笑)噂通り...
- thumb_up 73
- comment 20
ホイールの取り換えと車高の調整しました!3インチダウンして一週間でバンプストッパーこんなんになりました(ーー;)なので少し上げました笑積荷が重いからかな?...
- thumb_up 118
- comment 7
無事でも無かったけど、車検何とか終了‼️とりまスパッタゴールドは剥がされ、ヘッドの枠ももぎ取られ、帰って参りました🖕🏾スパッタは62%しか出ずアウトFUC...
- thumb_up 96
- comment 2
バケットが欲しかったのですが、もう少し我慢して取り敢えずカバーにしてみました。オフ会で皆さんに教えてもらってから貯めてポチります。
- thumb_up 73
- comment 0
皆さん、久々の投稿…お久しぶりです🙇♂️緊急手術😭見てもらったら、ベルトと何とかって言うベアリングが破損してました💦お陰でオルタネーターがちゃんと回って...
- thumb_up 78
- comment 4
昨日は休みを利用して、シャインゴースト施工と両ドアをデッドニング、ドアスピーカー交換、リアゲートハンガーパイプ取り付けなどDIYな一日でした。フィルムの発...
- thumb_up 72
- comment 0
フルLED化今回のメインは、右のH4ヘッドライト左は、ウィンカーポジション機能付きバルブで、ハイフラ防止、ウィンカー時ポジションキャンセル仕様しっかりとし...
- thumb_up 58
- comment 0
先日、調布のボスと電話会談をして昨年借りたブツが良かった話をしながら流れに任せてポチッと着弾‼️ポータブル電源コレでドライヤー使えると思ったらまさかのキャ...
- thumb_up 100
- comment 6
とりあえず部屋で内職してから……天井施行😊ボディーはこんな感じで正解なのか……σ(∵`)?タイヤハウスや他にまだまだしなければ……もぅ飽きてきた(´・_・`)笑
- thumb_up 113
- comment 6