ディスカバリーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ディスカバリーカスタム事例302件
いかん、剥がし始めたらキリがなくなるやつやディスカバリーはボンネットもアルミなのねレンジは鉄なので錆びて穴開くコーキング剥がしがアルミ地出しになりつつある...
- thumb_up 62
- comment 4
倉庫で寝かせてたgoodyearwranglerケブラーはかせました、235/85r16がバランスよくてかっこいいです。廃盤サイズなのでもったいない気もし...
- thumb_up 70
- comment 2
千葉の林道通り抜けはできないんだロープがはってあったからここは登らないでほしいらしいここにコイルスプリングが4つ捨てられてた😮💨こっちも膝ぐらいまで土が...
- thumb_up 76
- comment 0
バックドアを背面タイヤベースを穴埋めしていたので、再度、ドリルで穴あけて、背面タイヤを付けました。バックドアをスムージング加工して当時ですねぇ〜🤣背面タイ...
- thumb_up 132
- comment 4
純正ヘッドライトはプラスチックの固定具がグラグラなので、もう修理しなくていいように7インチ汎用化しました。ハイエースとかランクルとか、丸目キットにしたらか...
- thumb_up 72
- comment 6
ホイールをディフェンダー純正鉄チンに変えました。このホイールもいずれお師匠さんのところへ嫁ぎますキャメトロのイメージもありますから、やっぱり似合いますね。...
- thumb_up 61
- comment 2
続き(day2)昨夜は遅くまでウォーターポンプ交換していたので、飛騨で一泊して翌日気温が上がるのを待って出発安房峠登り切ってディスカバリーさんの様子を伺う...
- thumb_up 62
- comment 0
ディスカバリー1購入の巻4年くらい眠らせてた不具合まみれのdisco1を自走で飛騨から長野まで連れて帰るべく整備中です。とりあえずウインカーの配線断線の解...
- thumb_up 68
- comment 2
川崎ナンバーの誇り(?)川崎大師ステッカー今年は趣味が高じてなのか、自動車業界に転職することになりました。今までの仕事とは全然違う業種なのでうまくやってい...
- thumb_up 74
- comment 4
ディスコ2(前期・LT56A)に使えたパーツのメモPart.1本当はひとつずつみんカラとかに投稿するべきなんですが、誰かの参考になるかもと思い、雑にここに...
- thumb_up 68
- comment 0
つや消しアルミテープは全てを解決するビフォー①なんか裏にテープ貼ってあったから前のオーナーも割って綺麗に補修してあったのかな?ビフォー②養生テープこれはこ...
- thumb_up 76
- comment 0
お花屋さんに行ったついでに写真撮影冬っぽく撮れたでしょうか。オーバーフェンダー外し終わって、ちゃんと撮影するのは初めてです。スタッドレスのワイドなホイール...
- thumb_up 669
- comment 23
当たり前のようにレギュラー入れましたがなんの問題も無さそうでしたノッキング音というのも直接自分の耳で聞いたことはないので確かなことはわからないですが・・・...
- thumb_up 70
- comment 0
排ガスは完治はしてないですが、無事どうにか検査も通してもらってナンバーつきました!整備費は90万円ぐらいでした。ボロボロの状態から一ヶ月以上にわたって診て...
- thumb_up 78
- comment 4
はじめてユーザー車検を受けてきました。整備してもらった内容は後日別で投稿を残しておこうと思っていますが、結果としては懸念していた下回りは(おまじないで)ク...
- thumb_up 71
- comment 2
久しぶりのオフロードキャンプ🏕️でした🎵ディスコブラザーズ🕺やっぱ同じ車は楽しい🎵カッコイイ✨(自己満).久しぶりのオフロードあぁカッコイイドアやらかしそ...
- thumb_up 55
- comment 8
先日のコレクターズミーティング。やってしまいました🤦♂️はしゃぎすぎて転倒寸前。写真だと伝わりづらいですが、結構ヤバかったです😂おまけに対角スタック😅最...
- thumb_up 73
- comment 6
静岡県浜松市天竜にて、コレクターズミーティング2023秋に参加してきました。お馴染みの皆さまと。色んな車種があって飽きませんね。意気揚々とオフロードに繰り...
- thumb_up 60
- comment 3
日本ランドローヴァークラブのミーティングでした♪大分からお越しの300tdi200tdi5doorグリルに注目!!!某氏のニューカー!壊れないクルマを買っ...
- thumb_up 60
- comment 11
ドナドナの図ではありません買ってしまいました走行距離15万キロ31万円(手数料・陸送費込)3年ぐらい眠ってた車両っぽいですまだナンバーついてませんタンクか...
- thumb_up 78
- comment 11
こちらでの投稿は久々となってしまいました。こんな車を買いました。キャメルトロフィーリミテッド、200Tdiです。5MT。レンジローバーより若い車です。きい...
- thumb_up 61
- comment 27
新車から7年使用したタイヤとお別れし、18インチのBFGトレールテレーンに履き替えました✨かなりオンロード性能に振ったタイヤで、ロードノイズやハンドリング...
- thumb_up 73
- comment 2
先日、エンジンチェックランプが点灯したので、エラー個所の特定にディーラーに。実は知らなかったのですが、ランドローバー70周年とのことで、ディーラーには記念...
- thumb_up 48
- comment 0
ここで野営しました。海外のような景色です。キャンプ、ではなく野営です。場所もキャンプ場じゃなく野営可能な砂浜です。ご飯もコンビニのオニギリ平日だったので周...
- thumb_up 60
- comment 9
なんだかインスタを眺めていたらディスコ再熱。この内装たまりませんなぁ。ローバー初期の精神をカタチにした最後のモデルでしょう。ローバージャパン立ち上げ時にテ...
- thumb_up 64
- comment 7
英国🇬🇧から購入後放置シリーズ笑自作で背面のブラケットを製作して使ってましたがワイパーが使えなかったので新品に取り替えワイパーも新調!取り付けに苦戦してや...
- thumb_up 48
- comment 0
ディスコ2のよくある故障?天井からの雨漏り。修理出してもあかんし、荷室がびちょびちょになるので、シリコンでコーキング!なんとこれで改善できました。2年経っ...
- thumb_up 33
- comment 0
相変わらずうちのDisco5はカッコいい😆だけじゃなくて乗り心地もいい!きっと次もSUVなら、間違いなくランドローバーだろうなー♪ってぐらいお気に入りです☺️✨
- thumb_up 72
- comment 1
本日の写真もDisco5にてお送りします♪やっぱ黒くするならトコトンですねー😆今はこの写真から、リアとフロントのアンダーカバーがブラックに、ホイールボルト...
- thumb_up 63
- comment 2
今日は普段使いのDisco5の写真を😆初SUVでして、これまでクーペ/セダン大好き!でしたので心配だったのですが、乗ってみると最高ですね!!エアサスは高速...
- thumb_up 56
- comment 0
タイヤホイールにつきましてホイールperformance?TX-1で合ってるんだろうか…PCD165.1の5穴。リム幅6J。旧車のトスコとか無限の昔のホイ...
- thumb_up 43
- comment 2
新規登録車検の整備の際に、ルームランプがチカチカと点いたり消えたり…最初はドア開閉スイッチやキースイッチ不良かと…整備をお願いしている先輩より「ハンドル下...
- thumb_up 37
- comment 5
