キューブの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
キューブ Z10型カスタム事例772件
久しぶりの投稿お題にのりまして過去1番はコレですね。沢山の方と交流したり、マットカラーが出だした頃に勢いで全塗装。ちなみにこの前に乗っていたのもZ10キュ...
- thumb_up 68
- comment 4
お久しぶりです。諸事情により車は未だ戻ってきません。なのでなかなか撮り活ができていません。もうしばらくは戻って来ないと思うので以前撮った写真を再編集してう...
- thumb_up 48
- comment 0
桜満開の下でやっと親子コラボ出来ました🎶前のキューブは去年の桜の時期に廃車になって、実現できませんでした😞前より車高が高いのが悲しいけど😆
- thumb_up 55
- comment 2
写真整理してやっと見つけた✨👀✨過去①カーチューンをしたであろう、CUBE✨平成10年式。当時流行りのDEEPリムのカップホイール✨HKSのエアクリーナー...
- thumb_up 133
- comment 6
取り外しました。専用工具が無くてしんどかった(´・ω・`)22ミリのフレアを使いました。これで外すのがしんどかった。エキマニのフレアのクリアランスがなくて...
- thumb_up 55
- comment 0
AZ10キューブクスコロワ・アームバーバージョンⅡ中古売ります。傷・錆び・塗装剥がれあります。写真が現状になります。値段は、7000円売ります。NC-NR...
- thumb_up 49
- comment 0
お久しぶりです。もう紅葉の季節ですね。相棒は未だに復活出来ず撮り活も出来ずにいます。今年こそは写真撮るぞと思ってたんですけどね…とりあえず今は何事もなく平...
- thumb_up 61
- comment 16
外す時は、ジャッキを使ってクルマを持ち上げてから、タイヤの下にタコ足を置いたら、油圧ジャッキをゆっくり油圧を抜く、そうしたら、ボルトにメガネがテンション掛...
- thumb_up 46
- comment 0
やっと足廻りを純正に戻しました。スプリングコンプレッサを新しく購入しないと駄目だ😧今度のコンプレッサは、インパクト対応にしないとラチェットでやるのも大変と...
- thumb_up 46
- comment 0
カキモトのGT-BOXのテールエンドのフラッジが取れた(´・ω・`)マフラーは、傷は、そんな傷や凹みも無いのに(´・ω・`)インパクトで14ミリのマフラー...
- thumb_up 44
- comment 0
純正サス・ショックを戻そうかと思ったら、フロントのショックのアッパーマウントがあるけどアッパーの下のシートお皿?サスとショックを押さえる部分が見当たらない...
- thumb_up 53
- comment 0