人気な車種のカスタム事例
グロリアワゴンカスタム事例1,624件
おひさしぶりです。フツーに生きてます。今年に入ってから、旧車乗りの仲間がたくさん出来ました。中途半端なワゴンが混ざってますねほーら素晴らしい2000のブロ...
- thumb_up 57
- comment 0
タイヤ新調したので交換です。車検も終わりました。車検用タイヤでケツ上がりです。リアも交換しました。久しぶりにリアショックのエア抜いて下げてみました。結局は...
- thumb_up 110
- comment 26
納車から361日経った本日、走行距離10000km走破しました!女遊び太陽傾斜した坂のマンホール上でブレーキ掛けると死にます。大昔のバイト先にてブリヂスト...
- thumb_up 32
- comment 0
アキバへ修理依頼接点部分、溶けてます。ゴミディーラで新品が出、出ますよ。お値段1220円だったかなはい終わり!手抜きに見えるが、プロの電気屋に頼んだのでバ...
- thumb_up 36
- comment 0
ノスタルジック2デイズ2日目14万!?うせやろ!?修ちゃん!DVD全巻持ってますが、恥ずかしながら22話までしか観てません。どこに貼ろうかなーーー???後...
- thumb_up 42
- comment 0
マメーリの賛歌(マメーリのさんか、InnodiMameli)、あるいはイタリア人達の唱歌(イタリアじんたちのしょうか、IlCantodegliItalia...
- thumb_up 34
- comment 0
「ルビーの指環」(ルビーのゆびわ)は寺尾聰の6枚目のシングル。1981年2月5日発売。発売元は東芝EMI。なお、「ルビーの指輪」は誤記である。寺尾聰の歌手...
- thumb_up 61
- comment 6
以前から1本欠けてたステアリング取り付けのビス、ハンドル外しでオートバックスまで買いに言ったら売り切れ、しゃーなしに元通りに戻して帰宅。取り付けミスしまし...
- thumb_up 32
- comment 0
プリンセスプリンセス(PRINCESSPRINCESS)は、日本のガールズロックバンドである。活動期間は1983年-1996年および2012年-2016年...
- thumb_up 41
- comment 0
ソ連(ソビエト連邦)は、世界初の社会主義国として1922年に成立し1991年に消滅した連邦国家。正式名称はソビエト社会主義共和国連邦。約70年間の歴史の中...
- thumb_up 41
- comment 0
代車プリウスは昨日返却しました。グロリア、戻ってきました。ブレーキキャリパーOH、パッド交換、フルード交換、スパークプラグ交換、んでこのお値段。破格ジャ...
- thumb_up 29
- comment 0
皆様明けましておめでとうございます三が日ももう終わりますね。今やすっかり廃れて来てる風習ですが、今年も正月飾りをつけましたやっぱり正月はこれが無いとね例に...
- thumb_up 39
- comment 4
頭文字D(とうもんじでー)の整地の一つ、赤城山にきました!いきなり頂上。思ったよりも短い&道幅が広くない。アウトモデリスタとかいうゲームのやり過ぎで錯乱し...
- thumb_up 61
- comment 0
茅ヶ崎へお出かけ。横浜新道終点へ合流。こんな画像撮ってばっか。ナルシストの素質があると指摘されました。茅ヶ崎市堤73−10吉野庵たぬきそばセット大盛丸い揚...
- thumb_up 38
- comment 0
ネタがねーよ昨日、ゼファーのリアブレーキキャリパーと高専菅を近くのアプガレに売却した。キャリパー500円。マフラー1000円。キャンペーンでくじ引きやって...
- thumb_up 46
- comment 0
先週土曜日。アキバにて。CR!後期だからVTEC搭載車かな?千葉ホォルニアにて養護が沢山集結!ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい知的障害車両ことサニトラ...
- thumb_up 53
- comment 0
最近カーチューンに登録しました😎写真の左のフェンダースカート仕様に乗ってます🚗冬の時期は外して乗ってますが…😅💦宜しくお願いします🤲
- thumb_up 44
- comment 21
