サニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
サニーカスタム事例4,306件
あー😇サニーでも足元にポロリバッテリーがー😱とおもったけどクラッチの方でした。芯だけ残ってます。新しいの買いまして。(120円くらい)あてがって、ぎゅっと...
- thumb_up 33
- comment 5
オツカレサマです☆今日は、手帳とお昼ごはん買いに行き、ソッコーで帰ってきました(^_^)そりゃそーと、時々キャンギャルさんと撮った投稿を見ますねッ(๑´ڡ...
- thumb_up 123
- comment 28
仮あて大事です耳手前まで来てます。タイヤの撓み次第では耳折りいらなさそう良さそうねこちらも問題なし。よしよし、あとは白く塗り直して、タイヤ買ったら行けますよ
- thumb_up 39
- comment 0
ここ10年ほど毎年撮っていたスポット1年以上に渡る大規模工事で桜並木が少し削られてしまいました。いつも撮っていた場所に移動しましたが、まわりには工事の柵が...
- thumb_up 48
- comment 0
デェン!先輩と闇取引してきました。以前挙げたインテグラホイールと似てますがエンケイスポーツIRSです。インテグラホイールは補修NOWなのでキレイに直し終わ...
- thumb_up 40
- comment 0
link買いました。意味わかりません。助けてマフラーをよしむらcv.風音にしました。木に色を塗りました。ギャルズパニックは名作です。双子が好きやっぱりフル...
- thumb_up 71
- comment 7
オツカレサマですッ☆今日は、お世話になってるshopに行ってきました〜(・∀・)パワステオイルホースの交換です(*´∀`)リザーブタンクとポンプの間の2本...
- thumb_up 125
- comment 16
さて、昼につけたサブウーファーを含め改めて環境設定していきます。まずはタイムアライメントです。carrozzeria式は実測値を打ち込みますが、KENWO...
- thumb_up 38
- comment 0
こんにちわ。今日はパワードサブウーファーをつけていきたいと思います。いつものごとくここを外して、タッピングビス二本取ってここの二本を外すとインパネがごそっ...
- thumb_up 32
- comment 3
お疲れ様です☆今年は桜と撮れました(๑•̀ㅂ•́)و✧今日、ココへ来る途中のR246で、岡崎ナンバーのダルマセリカさんと信号待ちで並びました♫ホイールはマ...
- thumb_up 110
- comment 37
暖かいのでタイヤ交換します。ちゃっちゃとタイヤ外しました。エスペリアスーパーダウンサスが見えましたね。僕はサニーにかけたお金でこれが一番高いです…これはこ...
- thumb_up 41
- comment 9
1週間遅れましたが投稿しま〜す‼️3月22日新舞子マリンパークで第1回sunnyの日ミィーティングを開催しました(^^)天気予報がはっきりしなくて雨の心配...
- thumb_up 39
- comment 0
コンニチワ♫今日は雨ですんで、晴れた日の写真を(^o^)丿雨の中、Googleで写真撮ってコレが何か調べるやつで遊んでみました(*´∀`*)ちゃんとサニー...
- thumb_up 104
- comment 25
こんばんは!久しぶりのたかやです。バタバタして休めずやっとエア抜きしました。温度の上がりが速くなりました。汎用電ファンの作動もおけ。あとは鈴鹿でオーバーヒ...
- thumb_up 89
- comment 16
先日、滋賀県は大津市雄琴にある「べっぴんハイスクールDX」なる店が40分14,000円→500円とどう考えても1円スタートのつもりが即決1円にしてしまった...
- thumb_up 97
- comment 6
オツカレサマです☆今日は朝から油温&油圧やってました♪サージタンクとゆぅか、インマニの下から来てNGKステッカーの下に配されてるシリコンホースがセンサーの...
- thumb_up 113
- comment 29
黒のトラッドサニーと(^_^)v黒のトラッドサニーと2ショット。三十数年で始めてです‼️右のトラッドサニーは1600cc,ツインカムニスモです。
- thumb_up 121
- comment 8
おはようございます☆今日はサニーの日って事でヨロシクです(*´艸`*)昨日、茶ぁシバきがてら出掛けたら、信号待ちでスゴい車に会いました(・∀・)!コブラ!...
- thumb_up 119
- comment 24
お疲れ様です☆今日は、お世話になってるshopに寄ってきました(๑´ڡ`๑)その帰りにオートバックス寄ってエンジンこちょこちょしてたら、偶然しゅんぱんださ...
- thumb_up 121
- comment 30
運転席に元々付けてたレカロLXを助手席側につけました!!運転席側にはブリックス2を取り付けしました!シートレールは運転席側はレカロシートレール使用助手席側...
- thumb_up 33
- comment 0
こんばんは!長らくかかっているラジエーターなお話も本日でほぼ完成です。それでは、本日のお話19XX年。世界は核の炎につつま・・・おっと。これは違うお話でし...
- thumb_up 78
- comment 2
オツカレサマです☆彡少しナイトランしてきました♪背景が皆無でございますので〜海なり…山なり…UFOなり…お好みの背景を想像しながら…ご覧いただけたら幸いで...
- thumb_up 127
- comment 26