インプレッサ ハッチバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ ハッチバックのドライブ関連カスタム事例1,275件
遂に念願だったエアサス導入出来ましたパフォーマンスキットに別タンクつけました現在エアバッグの慣らしと色んな場所を走りながら車高の設定してる最中乗り心地もフ...
- thumb_up 86
- comment 0
天気が微妙~🌂でも走りたい時はこいつで✨全天候マシン🚗インプレッサGTでスポーツドライビング🙌🎵箱根ターンパイクのいつもの🅿で🚗📷✨おちり~🍑🙌🎵どノーマ...
- thumb_up 232
- comment 18
車検&カスタムが終わったので引き取りに来ました!!こちらが変化前。。変化後がこうなりました!廃盤となったdefのi5連メーターにBLITZ車高調!約2cm...
- thumb_up 63
- comment 0
桜峠に行ってまいりました。杉が綺麗だけど、細い道でヒヤヒヤでした😥洗車したので喜んでますかねミラーもいい感じです👍この前ぶつけてしまったのが痛い😣😣牽引フ...
- thumb_up 58
- comment 1
どうもお久しぶりですとうとうインプちゃんに2年に一度のお祭りがやってきました。ついでにショップさんにもお願いをして夢のカスタムをしてもらっています!なかな...
- thumb_up 48
- comment 0
今回のドライブ先は蔵王エコーラインです宮城側からスタートしましたが悪天候過ぎて山形側で昼休憩ジンギスカン丼頂きましたその後進軍したまたま発見して立ち寄って...
- thumb_up 88
- comment 0
お久しぶりです!久しぶりの投稿笑色々溜まってた出来事とりあえず載せようということで…😅士別のモーターショーに行ってきましたー!朝6時半から出発、道中スーパ...
- thumb_up 106
- comment 2
三連休初日は福島県磐梯吾妻スカイライン到着までは天気良かったけど怪しい雲が更に進軍し浄土平駐車場まで来ると今にも雨が来そうこの後下山し下道で帰ろうとすると...
- thumb_up 66
- comment 3
4連休の3日目はクーラーがよく効くインプレッサで快適ぼっちドライブ🚗❄~~近場の山系にふらりと✨窓を開けると蝉の声が聞こえます🎵夏ですね~☀😄👌緑豊かで癒...
- thumb_up 215
- comment 8
いよいよ梅雨も明けました。車高もまあまあいい感じニュータイヤの馴染ませ&皮剥きで日光まで珍しく朝から行動したので時間は余裕あり天気も良く景色が良いお昼に立...
- thumb_up 80
- comment 0
昨日の投稿の続きですあの後羽幌まで行きました札幌東区〜当別ふくろう湖〜厚田〜オロロンライン〜羽幌〜〜オロロンライン〜材木〜国道275〜札幌に帰宅厚田の道の...
- thumb_up 52
- comment 0
皆様こんにちは👋😃お疲れ様です😆🎵🎵USのお店へLet'sGo‼️🤩✨到着🇺🇸US物、雑貨が大好物です🤩USキャラ‼️スパイダーマン🕷️スパイダー⁉️どこ...
- thumb_up 81
- comment 12
今夜はふらっとピンネシリふもとでクラッシュしかけたので攻めるのやめました月がきれいでした肉眼で見るともっと暗めですiPhoneのナイトモードのせい肉眼では...
- thumb_up 41
- comment 5
今晩は😃🌃お疲れ様です😆🎵🎵ローリングしか勝たん🔥FINAL😎✨そして稀少車GET‼️優しい先輩のおかげでGET出来ました😁👍✨ホント感謝しております🙇
- thumb_up 85
- comment 6
昨日の仕事帰りドライブ行ってきました札幌東区〜夕張〜岩見沢〜夕張戻って国道337〜小樽朝里このルートですこの道行ってみたかったの!段差多いから車高下げてる...
- thumb_up 64
- comment 2
生存報告。とりあえず最近カメ活したヤツをボチボチ😎石巻市の上品山を登ったり漁港でパシャリ😎Lightroomの使い方あまり分からなかったけど最近ようやく盛...
- thumb_up 68
- comment 2
久々の投稿これは先週の日曜日、秋は紅葉でハイカー多いですが今の時期は結構少ないですね、とても走りやすかったです笑突っ込んでたクーパーS?の方、ご無事でしょ...
- thumb_up 60
- comment 5
会社の同僚とドライブしてきました!アウディTTクーペポルシェ718ケイマンドイツ車に魅了される1日でしたいつか2シーター所有したい欲が…笑
- thumb_up 37
- comment 2
中華コロナのワクチンも打ったし三重・和歌山・奈良県に行って来ました。道の駅で食べた椎茸ソースカツ丼が美味しすぎてまた機会があれば他のメニューも食べに行きたい
- thumb_up 123
- comment 6