インプレッサ ハッチバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ ハッチバックカスタム事例10,486件
車高調あまり詳しくなくてわからないんですがBLITZってリアこんな下がらないんですかね?ほんとはフロント下がるんでまだ下げたいのですが...分かる方教えて...
- thumb_up 71
- comment 4
ずっと憧れだったホーンに変えてみましたパチ物の為、色々補修しましたが…正規品と対して変わらなくなってしまったのは内緒ですよw中々いい感じですw写真にしてみ...
- thumb_up 35
- comment 2
車校が休業になりました…。まぁ、完全に3密の仕事ですもんね。いつ仕事ができるかわかりませんがとりあえず担当生を休業前に卒業させる事ができたので一安心してま...
- thumb_up 48
- comment 0
こんにちは!写真加工で次のホイールの候補探してて、workemotionT5Rか、workemotionCRkiwamiのどっちがいいですかねー?
- thumb_up 63
- comment 2
これ欲しいんですが、これ3Mで貼ってるだけなんですかね…ネジ使えないのかな…落ちそうで怖いんですがわかる方いらっしゃいますか…?
- thumb_up 33
- comment 2
こんにちは!!今日は休みだったので久々に車いじりましたー!リアに25mmワイトレかませました!リアは決まりました!というわけで写真撮りに行ってきました!笑...
- thumb_up 60
- comment 0
GW初日に洗車とオイル交換しましたー!天気が良かったのでヽ(´o`;今回は、ENEOSさんのオイルを使いました!純正指定は0w20なのですが、高速とか気温...
- thumb_up 43
- comment 0
先々週の日曜ですが、一本松展望台に偶々来ていたGRBオーナーの方と急遽コラボしました。キーパーをしたばかりで黒光りして綺麗でした。リアガラスにVtuber...
- thumb_up 62
- comment 2
今日はステアリングのチルトダウンを行いました💪僕は背が低いため、純正のチルトでは一番下げても肩が少し上がるポジションになってしまいます💦シートリフトで上げ...
- thumb_up 47
- comment 0
フロントリップ粉砕しました。。。スピード出したらバタついて割れちゃいました😢やっぱり出幅ある分、ワイヤーとかで引っ張らないと固定強度的にキツかったです😭
- thumb_up 38
- comment 3
XYZ車高調TSタイプをつけました!とりあえず3cm落としました!!慣らしで100km走ってまだまだ下げたい!めっちゃ錆びてる😭
- thumb_up 43
- comment 0
夏タイヤ購入しました🙋♂️MOMOのOUTRUNM-3✋(◜௰◝)価格や耐久性等、今後の家庭的都合等、総合的に判断してのこのチョイス🙋♂️イタリアのメ...
- thumb_up 39
- comment 2
ヘッドライト黄ばみ取りー3時間かけて友達と磨きましたー〜使用した物耐水ペーパー100015002000コンパウンド以上!!今後黄ばま無いようにするには、な...
- thumb_up 37
- comment 4
夜の首都高、C1周りのPA閉鎖されてしまうので、休憩が出来ません。辛いです。まるをです。昨日、東京夜景と走り屋の見学をしてきました😴コロナ自粛+金曜日でも...
- thumb_up 60
- comment 2
こんな時期だし、車でもいじってみようとフロントのレッドラインを変更してみました。以前からレッドラインははっていたんだけどシールなんで角度によって見えないの...
- thumb_up 81
- comment 1
突然ですがいつもイイねやフォローしてる方にお知らせがあります。私事ですがGW明けにインプレッサからレガシーB4に乗り換える事になりました。詳細などはまた納...
- thumb_up 42
- comment 0
今日の夜はワイルドスピード、スカイミッションが放送ってことで🤭🤭あれ?乗ったことあるインプが飛行機に?インプが空を跳びますね🤣🤣(車空飛ばな〜い)最後のシ...
- thumb_up 309
- comment 10
久々に海をバックに撮れた仕事終わって速攻行きました笑笑なまら綺麗だった笑どんな角度でもかっこいいとかもうたまらん!笑笑久々の投稿笑
- thumb_up 311
- comment 20
コロナウィルスのせいでどこにも行けなくてつまらないので、朝から洗車✴︎色んなWaxやコーティングを使ってきましたが、最近はワコーズのシェイクワックスがお気...
- thumb_up 41
- comment 0
塗装したフォグカバーつけてみました。前よりは黄色のフォグが目立つようになり昼間は少しかっこよくなりましたかね?笑牽引フックもとりあえず黒の方が合うってかん...
- thumb_up 53
- comment 0
冬季通行止めが本日解除となり群馬↔️栃木を往来できる金精峠にやって参りました。登り始めるまでは晴天でしたが雪が降ってきました。ナンバー隠し要らないかも。う...
- thumb_up 80
- comment 2
先日、買った頃から気になっていたヘッドライトの黄ばみ落としをしておりました💪この作業のほか、ボディの艶出しにも使えるので電動ポリッシャーもついでに購入!左...
- thumb_up 64
- comment 2
タイヤ抉れてたのでフェンダー簡易爪折りしましたハンマー🔨のみ!シールも剥がれ落ちたのでコーキングしました。バンプテストしたけどバネが硬すぎて底までいかない...
- thumb_up 47
- comment 0
コロナで自粛自粛、仕事の合間に塗装してしまいました…牽引フックのフックの位置を調整してたときに剥がれてしまった塗装の部分が今になり気になってしまったからで...
- thumb_up 49
- comment 0
車高調付けましたHKSハイパーマックスIVオリジナルランデュース仕様F.Swift32kgヘルパースプリング.326パワーチャラバネH60.2kgR.Sw...
- thumb_up 59
- comment 0
