人気な車種のカスタム事例
CX-8 KG2Pカスタム事例13,822件
やっとこさプロセッサー取付を!その前にまずはサブウーファーのアンプの移設!この奥側に移設します移動~とりあえず電源接続までは完了!マツコネからはフロント取...
- thumb_up 70
- comment 6
先日の水遊びこの脇で子供達ははしゃいでおりましたなかなか水への映り込みが綺麗に撮れなくてまだまだですねぇー💦降車時の足元怖かったですw写活する場所が知らな...
- thumb_up 126
- comment 6
某ピックアッパーK氏の構図をパク………リスペクトしてみました。了承は得ていません。きっと許してくれると信じてます。見比べないで下さいね。車高が違いすぎるの...
- thumb_up 150
- comment 16
昨日の投稿でお気づきの方もいるかと思いますが樹脂部を同色化しました😅オーバーフェンダーで隠れてる純正フェンダーも抜かりなく塗りました🤣あとは夏タイヤへ戻す...
- thumb_up 230
- comment 20
先日つけたシャックルについて間違って4個シャックルを買ってしまったので色変えです「やっぱ定番の赤か!?」と赤い塗料を探してみましたが手元にないので面倒くさ...
- thumb_up 108
- comment 2
納車時からずっとコレです、8だけにまだストック有り実は全部サンプルとかの貰い物🤫そんでもって家族からはあまり評判良くなかったりする🥺素敵な香りだと思うけど...
- thumb_up 68
- comment 0
CTご無沙汰のひなはるパパです。繁忙期の激務と、役員へのプレゼン、はたまた「俺まだ分からないから任せるよ」と魔法の言葉を盾に、謎の仕事投げ出し先輩による仕...
- thumb_up 128
- comment 2
TokyomorningMTwithmazdacamarades寝坊はしなかったんですが色々あってやっぱり遅刻しました💦毎度すんません🙇🙇🙇トップ画はやっ...
- thumb_up 128
- comment 27
新時代八夜活も行きて〜🤩ディライト明るい杉🤣リフレクターズ入隊松本零士さんご冥福をお祈り申し上げますGalaxyExpressRuiLine
- thumb_up 129
- comment 12
車検対応。必殺マスキングテープ。ダイソーの黒いやつ。アテンザのときに、これは反射板だと注意を受けたので。しかしこんなあからさまな方法でいいのだろうか(笑)...
- thumb_up 73
- comment 2
tokyomorningMTへ早起きして行ってきました😙東新橋の定番スポットに移動してここでも撮影してもらいました😄ありがとうございました😊なかなか雰囲気...
- thumb_up 97
- comment 19
東京まで朝活♪久しぶりにお仲間とお会いしました。自分でもスマホで撮りましたが、みなさんのちゃんとしたカメラ📷で撮った画像がキレイすぎて拝借画像ばかり😊ルー...
- thumb_up 122
- comment 14
オソロ活🥹TOKYOmorningに参加出来ず😇洗車したのに小雨で花粉まみれ😂色んなとこからマイエイトくんちょっと出っ歯です🤣ケツもひょっこり🍑かくれんぼ...
- thumb_up 149
- comment 14
55,000キロぴったりの瞬間を見ようと思っていたのに…気づいたら🤣🤣🤣順調に距離のびてます❗️これからもバリバリ走ろうぜー👍それにしても今日は暖かいです...
- thumb_up 67
- comment 4
家の近くのコーナンの駐車場でDSPの取り付け位置検討中🧐案1はフロントシート下利点はRCAケーブルが最短でアンプに接続可能、ノイズ対策としてはかなり有利か...
- thumb_up 82
- comment 8
見えない部分なんですが、スカイアクティブDの煤対策・ダイナモ保護として、RECHARGEさんのサイクロンアースを取り付けました。
- thumb_up 56
- comment 0
最近の雪ドライブやら花粉やらで汚いマイカーを洗車最近ケルヒャーで洗うことが多いので初めて純正のフォームガンで洗車期待ハズレで泡立ちはイマイチ😔こうなるとも...
- thumb_up 96
- comment 12
車検明けの一枚in鬼怒川わわわーあと簡単ではございますが製作したブラケットでシャックルつけました!色は悩んでてとりあえず黒です!気分で他の色に染めます!ブ...
- thumb_up 108
- comment 9
某立駐にて🫣スマホでパシャリ🐢ここも読み取り式になってました🙄とにかく汚い🤣花粉コーティングはマジで勘弁😓辛い季節になりました(^◇^;)
- thumb_up 157
- comment 8
なにやらまた企んでおります。やるにはカバーに穴を開けるか!でもなんか穴開けるの勿体無いしこの穴を埋める為に仮になんかないかなーとおもって考えてましたφ60...
- thumb_up 91
- comment 0