カローラスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラスポーツ NRE210Hカスタム事例12,856件
まだコレといった前兆とか無かったけど、オドメーター60000km弱、4年半くらい経過してるのと突然のバッテリー上がりが心配だったので交換しました。メモリー...
- thumb_up 50
- comment 0
10mmのワイトレ装着、今からテスト走行です、インナーフェンダー干渉しなければイイなぁ💦いつも干渉していたところ…ギリギリかも15mm程ではないが、まぁい...
- thumb_up 71
- comment 0
過去の投稿見返してたら…10mmのやつ持ってたんだ😛インナーには当たらなくなったけど、ツラがイマイチなので明日10mm取り付けてみよ😑
- thumb_up 47
- comment 0
おはようございます🌞気が向いた時に連続投稿。やかましい緑ですがたまにしか投稿しないのでお許しを🙏車高調整した時のですが、潤滑油忘れて何もできず終わりました...
- thumb_up 106
- comment 0
おはようございます🌞先日セダン乗りの方とお会いしたので📷最近アイドリング時の回転数が安定しません😒😒😒気のせいかもしれませんが、マフラーを交換てから。。ち...
- thumb_up 93
- comment 0
おはようございます🌞気温の浮き沈みが激しすぎてハードな日々。みなさまいかがお過ごしでしょうか🤨3月中旬に埼玉にも雪が降りました。本当にやめてほしい。そんな...
- thumb_up 61
- comment 0
車高下げてからインナーフェンダーに当たるようになって、ヤバそうだから15mmのワイトレ外し…フロントかなり奥まってしまったけど、インナーフェンダーには当た...
- thumb_up 61
- comment 0
江戸川堤防、菜の花畑、春の風物詩です!菜の花満開ずっと奥まで菜の花畑堤防の両面、菜の花畑少し下流に移動して。対岸も菜の花畑菜の花に包まれて。ポール邪魔😓
- thumb_up 379
- comment 4
こんばんは😉花粉&黄砂が酷すぎてダルいし調子悪い😢久々に夜の写活しました😁早く夏タイヤに交換したいが、純ホイスタイルもお気に入り😁👍
- thumb_up 123
- comment 8
絶賛、車熱だだ下がり中のみーです😅なんで熱下がってるかって💦以前、カーチューンにも投稿しましたがインスタのアカウント乗っ取られました😭ご迷惑かけた方、本当...
- thumb_up 146
- comment 12
今回のサマータイヤは大谷フィーバーにあやかりオータニタイヤをオートウェイで購入溝のパターンがカッコよくて購入、走ってみた感じ、こんなにうるさかったっけ?と...
- thumb_up 90
- comment 2
おっ久しぶりでございますカロスポに変化がありましたので約1年ぶりに登場しました早速afterの写真からですね次にbeforeの写真あっ、ホイールはノーマル...
- thumb_up 117
- comment 4
こんばんちゃ(´・ω・)っ旦~お疲れ様です🍵本日は地元のホームコースを流してきました〜☺️カロスポでは初めて走るので、1本目は様子見で軽く流し、2本目、3...
- thumb_up 116
- comment 5
千葉オフ会に参加。主催者様、参加された皆様、お疲れ様でした。向かう道中、市原SAでhiroさんとばったり。という事でスカーレットコラボ😊20台以上、凄いカ...
- thumb_up 369
- comment 2
リアタイヤを255〜265に変更してから初めて写活にたぶん5mm〜1cmぐらいリアが上がり前下がりに丁度いい、いい👍ダウンサスで理想の高さに路肩で写真なの...
- thumb_up 173
- comment 2
tdituningをYahoo!フリマで購入。低速では意味ないけど2000回転から全然違うし上り坂と高速道路が大分楽になった
- thumb_up 50
- comment 0
シフトレバーを、GRヤリスカローラの短い物に交換しました😄他の方のレビューどおり、しっかりした重みの感じられる操作感になりました👍CDの出し入れもレバーに...
- thumb_up 83
- comment 0
皆さん、こんにちは〜😃本日、4ヶ月お世話になったスタッドレスタイヤから夏タイヤに換えましたー🛞🙃ついでに車も洗車、久しぶり😅これでまたお出掛けしやすくなり...
- thumb_up 68
- comment 0
こんばんは😉花粉がヤバイです😂久々におしゃれな橋と📸そろそろタイヤ交換したい😔もういいかな?🤔もうちょいでゾロ目😁👍一年で15000㌔乗りました😁たくさん...
- thumb_up 117
- comment 6
本日やっと重い腰を上げてシフトASSY交換しました!センターコンソール外すのに苦労しました😅要らないオプションのコネクターで溢れてました笑次にワイヤーを外...
- thumb_up 72
- comment 0
曇天の中、霞ヶ浦大橋と。向き変えておしりから。橋の反対側へ移動。筑波山方面。遠くに筑波山。低い位置から雲の中の太陽を拝む。
- thumb_up 349
- comment 4
2025/03/20気軽に行える定例会最終日𝙸𝙽伊勢志摩エアポートウォークだけじゃ物足りなくなった私たちはついに県を跨いで定例会開催ついにはフォロワーさん...
- thumb_up 77
- comment 0
こんばんちゃ(´・ω・)っ旦~お疲れ様です🍵カロスポに乗り換えてから初ドライブ🚗もちろん地元の房総方面へ🌊まずは安定の高滝湖でカメ活📸鳥居⛩と橋🌉のトリプ...
- thumb_up 113
- comment 3
なかなか時間が取れず、活動してませんでした。お久しぶりでございます。子供がお昼寝したので、その隙に近場で撮ってきました。さすがに時期が遅く、葉っぱが混じっ...
- thumb_up 73
- comment 0
今日は愛知県知多の竹林に行って、その後はトヨタ会館に行って新型クラウンエステートとレクサスGXを見てきました。そしてカラーサンプルミニカーのクラウンエステ...
- thumb_up 224
- comment 0
皆様✨お疲れ様です🫡地元の河津桜もやっと開花しました😆春です🌸でも夜になると寒いです🥶昨日は雪も降って☃️朝起きた時はビックリして目が覚めました🤣もう降ら...
- thumb_up 95
- comment 14
リアダンパーの減衰を初期設定から5段階ソフト寄りに調整してみた。25段目。フロントはストラットを外すか、アッパーマウントの上にある鉄板に穴あけ加工しないと...
- thumb_up 56
- comment 0
先週くらいに転がしのPF05に前後変えましたF:8.5j+48225/45r17grenlanderenriu08R:8j+384mmスペーサ215/45...
- thumb_up 61
- comment 0
関宿城博物館へ模擬天守と菜の花と。利根川対岸からの関宿城。本来の位置から少し離れた位置にありますが、天守閣は文献を参考にし外観再現しているそうです。利根川...
- thumb_up 348
- comment 7
かなり前にボディ同色だったダミーマフラー周辺をブラックに塗装してみたけど、素人塗装でツヤがイマイチだった…💦先日、2000番の耐水ペーパーで磨いて、その後...
- thumb_up 49
- comment 0
リアの車高、あと10mm下げてもらいに☺️スプリングとアジャスターを外したところ。自分でやろうと挑戦してみたが、ロアアームのボルトが外せなくて…アライメン...
- thumb_up 58
- comment 0
こんばんは😉運営様のお代提出します🙇過去picですが🤣半ケツは少なかったです😅265のツラがたまらん😍そして…もう3月半なのに…タイヤ変えようと思ったのに...
- thumb_up 124
- comment 6