カローラスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラスポーツ ZWE211Hカスタム事例8,698件
明日から梅雨に逆戻りしそうなんで天気のいいうちに海までお散歩〜💨まだ半分在宅なんですけど😛本来なら海の家の準備とかしてそうなのに…静かな感じです😣半ケツ🤩...
- thumb_up 111
- comment 31
スポークがフェンダーから出てる気味だったのでワイトレ20ミリ外しました。ロングハブボルトにして10ミリスペーサーかそのままフロント同様に5ミリスペーサー入...
- thumb_up 71
- comment 2
早くも擦り切れる悪寒がして来たので・・・ヒールプレートを購入ゴム付きとかありますが以前使ったものはゴムがすっぽ抜けたりアッという間に擦り減ったりしたのでパ...
- thumb_up 58
- comment 0
『MaxtonDesign』のエアロを注文しました😀2006年にポーランドで誕生したエアロメーカーで全商品バックオーダーによる注文後、イギリスにて製造のた...
- thumb_up 82
- comment 10
冬用ホイールでめっちゃ悩み中です。16インチ7Jで新品か中古かでも悩んでます。サイズからあんまり選択肢がなくて笑雪がたくさん降るところに転勤になったのと去...
- thumb_up 47
- comment 8
最初に入れたトムスホイール😄18インチタイヤミシュランパイロット5二本目に入れたBBSホイール😄18インチ前車のお古😅タイヤダンロップルマン5今現在の3本...
- thumb_up 81
- comment 7
こんばんは〜久しぶりに丸2日カロスポ乗ってません💦その代わりに自分の足でウロウロしてます💦昨日は7キロ走破今日はこんな感じでしたではお休みなさい〜🙇♂️
- thumb_up 75
- comment 10
バッ直!ワイパーアームから撤去ちっこいカバーをパコって外して14mmでナットを外すアームのバネがフロントガラスにくっ付くよつに少し踏ん張ってるからちょっと...
- thumb_up 52
- comment 7
『愛車カスタムエピソード』に乗っかってみました(^-^)/2019.8.21アクセルペダルとブレーキペダルを『トヨタ純正アルミペダル』に取り替え✨アクセル...
- thumb_up 74
- comment 11
ドアミラーカバー変更カラートリム3U5右側87915-52251-D6左側87945-52251-D6ついでのボンネットインシュレーター53341-12380
- thumb_up 89
- comment 20
プッシュスタートスイッチをTOM'Sに交換!久しぶりにDIYしました!たまにはこういう弄りをするのも楽しいですね(^_^)
- thumb_up 70
- comment 11
以前から付けてたドラレコ駐車監視用バッテリーです🚐🚗🚙🚓今日はこれとドラレコの間にスイッチを付けましたバッテリーは助手席足元からシート下へ移動🔋スイッチの...
- thumb_up 53
- comment 6
今日何事もなく納車しました!カローラスポーツハイブリットです!大切にしていきます!カローラ・キャストとCエンブレムでオソロです!
- thumb_up 83
- comment 24
以前から前後の車高が微妙に違ってるのが気に入らず、取り掛かる💦蓋明けてみると、左右も5㎜ずれてるし💧ロア~スプリングシート間みると全下げであと2センチ可能...
- thumb_up 68
- comment 8
夏の始まりの前に梅雨の嫌な時期になりました☂️蒸し暑く、終われば次は夏が始まる🌞まだ、夏来てませんが夏の始まり🎶ではなく、夏の終わり🎶をiPhoneで録画...
- thumb_up 55
- comment 16
こんばんは🙋♂️ダミーマフラーのメッキをカーボンシート5Dを貼ろかと…ここなら簡単に貼れそうです!更にシンプルになった感💦画像はイメージです話し変わって...
- thumb_up 80
- comment 28
運転時には欠かせないサングラス。意外と置き場所に困っていたのですが、それを見事に解決してくれるサンバイザー取付タイプのサングラスホルダーを見つけました。2...
- thumb_up 80
- comment 22
カローラスポーツの持病テールランプユニットの粉吹き今回はクリヤレンズに飛ぶまで熟成して左右2度目の新品交換。改善品が出るまで何度でも依頼する気だけど・・・...
- thumb_up 54
- comment 20
皆さん付けているようですのでオイル交換ついでにつけました。家でリフトアップできればこんなのは自分でやるんですが・・・リフトアップできる場所がないんでD施工です。
- thumb_up 57
- comment 8
ダックスガーデン製カローラスポーツ対応ペダルセットを装着しました。説明書にはないですがペダルの裏にズレ防止の両面テープを貼って固定です。こうするとネジ留め...
- thumb_up 59
- comment 8
BBSRIーA夢のBBS鍛造ホイール‼️コレだけはやると決めていました(´ー`)カロスポ契約時に発注して納品まで半年近く待ちました。待った分歓びもものすご...
- thumb_up 83
- comment 21
GZライト移植計画まずは今日届いた助手側ライト👀思ってたよりキレイでびっくり💦💦室内テストです( ̄▽ ̄;)いつも9Vの電池使ってます😱mosuoさん提供の...
- thumb_up 87
- comment 25
TRDのサイドステップ取り付けてたらオクでポチったフロントリップが来たので試しに組み付け。フロントリップにハセプロの赤いテープを貼ってTRDと一体感出して...
- thumb_up 76
- comment 6
エンブレム取り付け!サイズはイメージより小さいけど悪くないかなと😊モッコリ感🥰気づけばキリ番!慌てて止めて写真に収めました!納車から1年9ヶ月!少ないすね😆
- thumb_up 128
- comment 27
今日も休みなので、雨が止んだ隙を狙ってリアのツラを試しに出してみた😇あまりしたくないけど5mmスペーサーに20mmワイトレでこの感じということは25mmワ...
- thumb_up 113
- comment 14
本日福岡も梅雨入りしましたね〜折角愛車をピカピカにしたのに雨降ると毎回憂鬱になります💦今日も朝から大雨…またまた汚れてるよなぁなんて考えながら帰りに...
- thumb_up 87
- comment 14
おひさです。コロナ自粛からの梅雨でつまらない日が続きますね。納車から1年と2ヶ月ということで、アライメント調整してもらいました。まあ純正サスなんで前後トー...
- thumb_up 130
- comment 8
バニティミラーのカバー、こんな感じにグリスが滲んでる方いらっしゃいますか??助手席側も同じ感じなんですよね。助手席側です。別になんら問題ないんですけど、仕...
- thumb_up 59
- comment 27
**wheelchange**この度17インチの台湾ホイールに変更しました!というよりは今年の冬は17インチに変更したくホイールを探したところ、ホイール夏...
- thumb_up 112
- comment 7
ツイーター埋め込みました。思ったより、ツィーターの廻り厚みがある😑今までのと同じなのに、設置場所と調整で今まで以上に良く聞こえる😆
- thumb_up 72
- comment 14
純正マットから社外品へ✌️FJCRAFTさんのプレミアムシリーズ純正と違って裏側はスパイクゴムでロードノイズも多少抑えられズレ防止ときたら完璧です!クオリ...
- thumb_up 85
- comment 8
※画像はイメージで内容とは関係ありません道交法改正によるあおり運転の罰則強化って、もうすでに施行されているもんだと勘違いしてました。今月末からなんですねー...
- thumb_up 78
- comment 10
明日か明後日にも梅雨入り予報🌧️梅雨入り前に入念な洗車をし、水切り兼ねて地元をぶらぶら走ってきました(^-^)/ホイールの隙間からチラリと見えるローターカ...
- thumb_up 81
- comment 2
黒とか濃色系のみなさんの洗車後のヌルテカを見てて綺麗だなぁ〜✨っていつも感心してます!白系は写り込みがなかなか出ないのでうまく表現出来ない😂昨日の仕事帰り...
- thumb_up 118
- comment 20
こんばんは🤗🌟2度目の投稿です。先日の初投稿の写メで気付かれた方もいらっしゃるかと思いますが、僕のカロスポはTOM’Sのエアロキット&マフラーではなく実は...
- thumb_up 107
- comment 13