MAZDA2の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAZDA2 DJLFSカスタム事例2,522件
2024年もあと僅かになりました。今年は12年振りに車を乗換。mazda215MBを購入。初マツダ車オーナーになりました。トルクフルで気持ちよく吹き上がる...
- thumb_up 46
- comment 0
帰省に備えてスタッドレスに交換✨というわけで、鉄チンに逆戻りです。ちょっと手違いがあり、予約していたタイヤではなく同一価格でグレードアップしてもらいました😁
- thumb_up 47
- comment 0
荷室をイレクターパイプのDIYでほぼほぼフラット化しました。DIY初心者で7時間弱の作業でしたが楽しかったし満足の出来栄えです😎フレームの脚はアジャスター...
- thumb_up 59
- comment 0
1ヶ月以上放置状態でした😅フォロワーのみなさん、すいません💦先日、12月22日(日)は今年最後のクヌギランナー開催で、大勢の方に参加して頂きました!私自身...
- thumb_up 58
- comment 0
【ハブリングは必須?】ホイールを新調してから1ヶ月ほどになりますが、気になるところも無く気持ちよく乗り回してますところで、ホイール装着時にハブリングはつけ...
- thumb_up 51
- comment 6
先週の話ですが、千葉と茨城の県境付近にある公園に会社の後輩とデイキャンプに行ってきました。朝急いで行ったので、雨粒の跡全開でした😅水でフキフキしたあと✨
- thumb_up 57
- comment 0
ホイール変えました!ステルスレーシングのCOMMANDER0216×6.5j→17×7jにサイズアップタイヤはとりあえず付いてた195/45/17の中華ラ...
- thumb_up 68
- comment 0
【情報募集!】MAZDA2のフロントにあるメッキモールをライト化するキットとか方法を知っている方がいればぜひ教えてほしいです!イメージとしてはMAZDA6...
- thumb_up 44
- comment 0
初投稿です!MAZDA2ソニックシルバーメタリックにWORKEMOTIONZR10チタンダイヤリップカット15inchを装着した時の写真!タイヤも新しいの...
- thumb_up 60
- comment 6
スーパーGT第5戦鈴鹿(台風で中止となった8月末の分の延期分)トプ画は「ありがとうロニークインタレッリ」最後の勇姿ですまた一人大好きなドライバーが引退して...
- thumb_up 102
- comment 10
今日は午前中からフォロワーさんのケイパパさんにフロントのロアアームバーの取り付けをして頂きました!タワーバー導入したとき程大きな変化は無いですが、コーナリ...
- thumb_up 49
- comment 0
車が変わったので、冬タイヤ新調しました。ヨコハマのiG60です。サイズは185/65-15になります。BSは確かに性能は良いんですが、摩耗が早くて3シーズ...
- thumb_up 47
- comment 0
今日は貴重な曇模様だったので、お隣の山形県道の駅長井までぼっちドライブ行ってきました!結局どしゃぶりドライブでしたが、綺麗な虹(画像はありませんが…)も見...
- thumb_up 110
- comment 2
昨日半日がかりでクラッツィオネオのライトグレーを装着しました🫡不器用だしシートの構造もよく理解してなかいせいか予想以上に大変でした🥲腕の筋力使い果たしまし...
- thumb_up 50
- comment 0
ダウンサスに交換してからポコポコと音がしてたのでまたまたバラしております!バンプラバーが樹脂製のオイルシールカバーに当たってたもよう!少しカットしたら異音...
- thumb_up 45
- comment 0
スタッドレスタイヤに履き替えました☺️関東圏でほとんど雪降らない地域なんだけどスタッドレスタイヤ履くと雪を待ち望んでる自分が😅🌨ピレリのアイスゼロアシンメ...
- thumb_up 56
- comment 2
【2024.11.12(火)】トプ画は長野県は小川村「小川天文台」からの北アルプスの眺望有休で信州ボッチ旅してきました今回は長いので自己満ドライブ記録に興...
- thumb_up 131
- comment 21
すごい細かい事なんだけど、DJデミオorマツダ2のエアコンスイッチの下の方。上側は枠に嵌ってるけど、下側は枠から少し浮いてる感じなんだけど、これが普通なの...
- thumb_up 59
- comment 0
お題になっている、あなたの推し純正品。Mazda2の見易いど真ん中タコメーター!シンプルでスッキリしたデザインもGood👍パーツとは言ってもグレード間で流...
- thumb_up 57
- comment 0
Mazda2にはNDの純正ホイールを履かせていますが、共通で使えるサイズは便利です。エアログレーに黒のホイールは締まって見えて気に入っていますが、汚れが目...
- thumb_up 57
- comment 0
なんとなく撮った写真車高調、ステアリング交換、水温油温計取り付け、ブレーキパッド交換、ボンネット交換、フロアバー取り付け、シート交換等々やりたいこと多過ぎ...
- thumb_up 65
- comment 0
先日、アッパーマウントのピロボール交換をしました。作業の様子と、補修用に販売されているMBWT-18と、廉価版と言われているMBWTD-18の違いと機能的...
- thumb_up 60
- comment 1
面倒だから後回しにしていたのですが、グリス塗布でもゴトゴト音が誤魔化せなくなってきたので、重い腰を上げマツダ2のアッパーマウントを分解してピロ交換。これが...
- thumb_up 57
- comment 2
オートバックスでドラレコ付けてもらいました。工賃コミコミセットの前後2カメラタイプのやつです。ナンバープレートの番号がギリ読めるぐらいの画質で、思ってたよ...
- thumb_up 50
- comment 0
先日納車されました。15SPORTのSPORT+パッケージ付きです。(ややこしい)カラーはマシーングレーです。もちろん6MT。あと、オプションでマツスピの...
- thumb_up 70
- comment 0
日曜日、日光に行ってきました。ちょこちょこドライブはしてるのですがなかなか撮影までは…今回はバッチリ撮影できました😄2ヶ月超洗車してないわりに写真写りは良い🤣
- thumb_up 73
- comment 0
早朝ドライブ!朝のマジックアワー(マジックアワー感ショボいw)本日のドライブコース最近バタバタでまたも久々…なのにバイさんに会えました😆期間限定ポテトミー...
- thumb_up 106
- comment 12
土曜日はマツダファンフェスタへ向かう途中、たまたま富士山が見えたので📸初めて生富士山を拝めました🥰山中湖も!天気は微妙でしたが、雨も降らず暑いぐらいでした...
- thumb_up 108
- comment 2
と言う事でMAZDA2から外した純正加工ナンバーベースレスグリルを売り出し中です!送料着払いで¥40000で🙇♂経年劣化で繋ぎ目の塗装が剥げてますが、タ...
- thumb_up 57
- comment 0
急ですがMAZDA2とはお別れしました🥹事故とか壊れた訳ではありません🙂簡単に言うと良い縁があって急遽乗り替えになった……って感じでしょうか😅次の車でもま...
- thumb_up 85
- comment 2
山口県萩市にある萩往還梅林園で一服です。色々な種類の椿があり3月頃には綺麗な梅の花がたくさん咲きます。紅葉はまだまだ先ですが、を感じながらまったりできました。
- thumb_up 70
- comment 0
Tint+さんのスモークフィルム取り付け(貼り付け)。元々の大きめなエンブレムも存在感があって好きなのですが、エンブレムを暗くすることで顔がさらに引き締ま...
- thumb_up 45
- comment 0