ヤリスクロスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヤリスクロスカスタム事例4,099件
yariscrossGWsport道の駅永源寺渓流の里デイライトにスモークフィルムを施工しました印象が少し変わりましたカメラか写真がキレイに撮れるスマホが...
- thumb_up 106
- comment 2
素人なりのルーフデッドニング状況です、制振材貼り付け真夏に施工した為、目玉焼き出来るほど熱い🤣リアからの感じです、赤丸はルームライトの固定部熱対策でウレタ...
- thumb_up 62
- comment 0
午前中洗車とタイヤ交換一気にやっちゃいました💦後日筋肉痛確定😆家の前工事してたんでタイヤ汚れてます…黒ボディにこのアルミカラー良いと思いませんか(?_?)...
- thumb_up 55
- comment 0
以前カローラフィールダー、ライズに装着してたワークエモーションkiwamiを再び…ついでにナットとバルブキャップもキャリパーと同色にしてみました。アップガ...
- thumb_up 54
- comment 3
こんばんは。夜のコンビニにて🏪個人的に運転していて楽しいクルマ、ヤリスクロス。気付けば今年で3年目。しかしながら、荷物の積載、子供達の成長と共に狭く感じ始...
- thumb_up 84
- comment 6
今回はフレッシュキーパーと樹脂コーティングとグラスコーティングの3つ。週末林道走ったばかりで車はドロドロ😅のまま持ち込んで、めっちゃキレイになりました😊
- thumb_up 81
- comment 0
お知恵をお貸し下さい(画像は使い回しです)最近走行中、低速域だったり巡航時1,700rpm〜2,000rpmの間回転がトルクもそんなにかからずモア〜とした...
- thumb_up 71
- comment 11
GRヤリス用のベゼルカバー取り付けてみました。黒基調の内装に赤のベゼルカバーがとても映えます⭐ヤリスクロスにはちょっと大きかったのですが1mm厚の両面テー...
- thumb_up 59
- comment 0
こちらのCARTUNEでヤリスクロス乗りの方(掲載許可を確認していないのでお名前は伏せさせて頂きます)に教えて頂いた、CUSCO可倒式牽引フックを取付。出...
- thumb_up 53
- comment 0
yariscrossGRsportHYBRIDフロントはハニカムメッシュのグリルにGRエンブレムが収まりますリアはGRsportエンブレムの上部にマイチェ...
- thumb_up 102
- comment 0
本日は嫁の車が5ヶ月ほど待って、ヴィッツからヤリスクロスに乗り換えになりました😁何年か前にディーラーでゴールドのヤリスクロスに一目惚れして念願の新車🚗奥さ...
- thumb_up 69
- comment 2
車高落としてホワイトレター履かせるのアリですね!ワイトレも入れたのでバッチリ決まりました👍TE37高すぎるので、なんちゃって37🤫
- thumb_up 79
- comment 2
ボルクレーシングTE37SAGAS-PLUS8J-175-114.3オフセット+38ダイヤモンドダークガンメタリックBFGoodrichTrailTerr...
- thumb_up 87
- comment 8
友人のホワイトレターに憧れてGWに買っちゃいました!ホイールはRaysじゃないですけどステッカー貼ってそれっぽくしました!明日、ワイトレが届くのでそれに合...
- thumb_up 67
- comment 0
昨日は雨の中お買い物竪坑櫓跡も雨で霞んでます😓ちな、今から20年以上前周辺整備される前の竪坑櫓跡この写真に見覚えある方いらっしゃったらコメントください(笑)
- thumb_up 103
- comment 0
納車後の1ヶ月点検に行ってきました。まぁ、1ヶ月なので問題なし(๑•̀ㅂ•́)و✧お店に行ってみると、試乗車かな?ヤリクロのアドベンチャーが。このバンパー...
- thumb_up 62
- comment 6
皆様お疲れ様です〜お題にあやかります〜『連休なにした』私は愛車のヤリスクロスに、アイラインを取り付けしました〜アイラインの塗装を連休前に塗り直して、キャン...
- thumb_up 110
- comment 0
