ヤリスクロスのベゼルカバーに関するカスタム事例
2024年05月21日 13時27分
GRヤリス用のベゼルカバー取り付けてみました。
黒基調の内装に赤のベゼルカバーがとても映えます⭐
ヤリスクロスにはちょっと大きかったのですが1mm厚の両面テープ追加でしっかり固定出来ました☝️⭐️
2024年05月21日 13時27分
GRヤリス用のベゼルカバー取り付けてみました。
黒基調の内装に赤のベゼルカバーがとても映えます⭐
ヤリスクロスにはちょっと大きかったのですが1mm厚の両面テープ追加でしっかり固定出来ました☝️⭐️
2025年9月28日(日)銚子ノスタルジー〜銚子電鉄を訪ねて編〜銚子電鉄、フォロワーの方々からコラボのリクエストや懐かしむコメントをいただき🚃🚗今回、銚子...
乗降時に触れるので手垢で汚れて来たので貼り替えます💪此処もできるだけ革部分をニギニギするようにしてますが汚れて🫣バッチイ🤣運転席側よりは汚れは少ないですが...
CTの皆様お疲れ様です。大雪山連峰の黒岳も雪がかぶり、いよいよ蝦夷の地は冬が近づいています。嫁娘が紅葉みたいと言うので、嫁運転で層雲峡→三国峠→糠平湖→帯...
少し車高を下げました!作業終わりに改めてこのコンビニで状態確認をする人も少なくないはず😆とりあえず自分的には大満足✨️さっそく前車のこいつを履かせてみるこ...
家族旅行ということで九州まで自走で行ってきました。山陽道をひたらすら走り、中国道からの九州道🚘行きしなの吉備SAで晩御飯18時くらいに京都を出て2時くらい...