CX-60の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
CX-60 KH型カスタム事例1,945件
今日は久しぶりにCX-60で遠出😁高山経由して乗鞍高原、薮原、木曽福島、中津川を周り帰宅。560km走り、燃費は16.9何故かあまり伸びない😅乗鞍高原では...
- thumb_up 80
- comment 2
20230609納車!以前CX5に付けていたホイールをそのまま付ける予定!ホムラ、5年経っちゃって傷もあるけど、とりあえず見た目優先で!タイヤはこの間買っ...
- thumb_up 57
- comment 0
久々の投稿です。日曜日は、最近恒例になってきたヨンコクロジ会に参加ロジさんいつも招集ありがとうございますまた、香川から参加のアラレちゃん遠路お疲れ様でした...
- thumb_up 141
- comment 41
洗車しました。改めてyoutubeチャンネルでも動画でcx-60紹介しました。是非ご覧ください。https://youtu.be/iIum5hCdq1w
- thumb_up 96
- comment 0
早起きしてルーティン完了間際に、8時半から樹木に薬剤散布するとのこと(lll-ω-)散布終わるまで避難(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)車動かしたから、あちこちに...
- thumb_up 67
- comment 0
前回洗車から雨に2回降られたけど、さほど汚れてなかった昨日、娘が関空で荷物下ろす時に、バンパーに傷付けちゃいましたが、エターナル傷消しと塗面光沢復元剤で完...
- thumb_up 63
- comment 0
今更ですが…上映初日に職場の後輩と見てきました!いや〜良かったです。最高でした!最終章って言うだけありましたね😁見応えがありました!ちゃっかり購入してしま...
- thumb_up 52
- comment 2
3月末に納車され、2ヶ月弱で走行5000キロ。足回りがなじみ運転も慣れたので、楽しくドライブできるようになってきました。クルマが写ってないですが、一番お気...
- thumb_up 69
- comment 0
リアワイパーゴムも交換フロントは60番と61番ですが、リアは30番で大丈夫※2型はゴム断面形状が異なるので要注意リアは樹脂ブレードなので、抜取りと挿入がち...
- thumb_up 52
- comment 0
夜の写活。なんちゃら埠頭にて。ベイブりぢコスモクロックを横から以上横浜ぶらり途中下車でしたー帰りは族とマッポが競争してました。さすが横須賀、横浜と品格が違う。
- thumb_up 99
- comment 0
前回の投稿で質問があったので再度分解してみましたので参考にしてください。金具はこんな感じで曲げてできるだけ隙間ないように付ける穴は1番前のクリップが入ると...
- thumb_up 45
- comment 3
スタッドレス用ホイール届いた!不具合出したくないのでとりあえず純正サイズで18インチ7.5jオフセット45いやいや、カッコ良すぎるでしょ🥰廃盤のホムラヒュ...
- thumb_up 94
- comment 2
生憎の雨でしたがダイヤモンドキーパー施工しました♪ヌルツヤァー前車のカラーはブラックだったので、ちょっと達成感足りないかもハニカムグリルも丁寧に仕上げてく...
- thumb_up 92
- comment 0
運転席、助手席の替えゴムはMAZDA3用で問題なし※2型はゴム断面形状が異なるので要注意最近の替えゴムは長めをカットして使うので、交換時にハサミは必要交換...
- thumb_up 62
- comment 2
少し前の作業画像です。後席とリヤゲートにフィルム貼りです、ビスは3箇所内張剥がしての写真、赤丸のクリップは他と違い最後に残して上にトリムをスライドしたら取...
- thumb_up 56
- comment 7