アリストの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アリストカスタム事例18,476件
納車されました(人*´∀`)。*゚+昔から一度は乗ってみたかった車です♪現在は納車されたままの状態なので、自分の好みの車高&ホイールではありません(笑)ち...
- thumb_up 87
- comment 2
連投すいません😅傷を直してテンション上がったので洗車してからカメ活へ😁下界はこの天気…あの吹雪はいったい何だったのかこの後雲がかかってキレイな夕日は撮れま...
- thumb_up 138
- comment 10
オイル交換してきました。3000キロ毎に交換してるはずなのに今回は真っ黒ついでにエレメントも🛢あっち行ったりこっち行ったり遠出したりで使ってたからねいくら...
- thumb_up 52
- comment 0
土晩の恒例になりつつある洗車してきました!って言っても洗車機ですが(^_^;)からの少しドライブして帰宅!早くブレーキ入れたい・・・そして今お気に入りの撮...
- thumb_up 204
- comment 0
フェンダーウィンカーをクリア化しました。横から見た時にウィンカーだけオレンジで浮いてたので結構スッキリしました👶箱にはRAV4って書いてありました、共用な...
- thumb_up 54
- comment 2
今日は天気も良く、絶好のドライブ日和っていうことで岐阜から大阪を往復してきました!帰省費用ということで、ガソリン、高速道路代は会社持ち笑新幹線でもよかった...
- thumb_up 125
- comment 10
とりあえずしばらくやることないので生存確認。セルフキャンギャルしたやつはコメントが率直に気持ち悪かったので消しました。ああいうコメントはふつうに引きますの...
- thumb_up 101
- comment 10
インスタグラムとネタは被りますが、昨夜は平日ですが集まれるメンバーで軽く某パーキングにいったので軽く更新しておきますね。GSKINGZでたぶん1番走りまく...
- thumb_up 102
- comment 2
天気もいいので仕事終わりに写真撮って帰りました😊まだ夜寒いから融雪剤で道路は真っ白っすね😅アームと車高調錆びそう😂洗車時はしっかり水で下廻りは流しますけど...
- thumb_up 143
- comment 12
イベントで目立つ事よりは街ですれ違った時に「おっ」と思われる車を目指してます。あと高速で抜かれた時に「ほぉ〜」と思われる車を目指してます。あと目標は持たず...
- thumb_up 152
- comment 6
フェンダー巻く前に実は色々といじってました笑前期フルメッキ→後期純正グリルに変更タイヤを前225/40R19、後255/35R19に。銘柄はハンコックのベ...
- thumb_up 94
- comment 2
WALDのリップに付けてた傷防止のカナードを補強中なので前に付けてたSILKBlAZEのリップに戻し、汎用リップを付けてみました。駄無さんから頂いたステッ...
- thumb_up 73
- comment 3
今日もナナガンへ行きました🚗³₃愛知は日中めちゃめちゃ天気良かったです。エアコンから冷房が出てるくらい暑かったです💦会社の先輩から車高調安くで買えるけどと...
- thumb_up 63
- comment 3
今日は久々マイカーメンテ。2000キロ走ったのでエンジンオイル交換です。今更思ったことですがこうするとスロープ使っても車が水平になるからオイルが可能な限り...
- thumb_up 129
- comment 2
皆さんこんにちは〜☀️昨日は、「くろうさぎさんミーティング」に参加してきましたぁ(*´ω`*)「みのりの郷東金」で集合してお土産買ってご飯食べて軽く雑談し...
- thumb_up 227
- comment 14
今日は暖かかったので車高下げました👶買った時に車検通してからそのままだったのでとりあえず前後3cmダウンです😎BeforeAfterやはり車は低い方がカッ...
- thumb_up 67
- comment 0
先日かなり派手にフェンダーを巻いてしまいましたが、爪折り機とハンマーで走行に問題ない程度まで修復してもらいました。予防で右前の爪折りもやってもらいましたが...
- thumb_up 63
- comment 0
ボンネット飛び石補修再塗装も職人さんが納得のいく色にならなかったそうでやり直し中😁私からやり直して欲しいとは一言も言ってません💦社外品フロントハーフスポイ...
- thumb_up 88
- comment 2
ボンネット飛び石補修、サイドステップ持込補修塗装中にこれまた偶然に純正フロントスポイラーと純正リヤアンダースポイラーを手に入れました😁2年以上出てこなかっ...
- thumb_up 81
- comment 2
画像フォルダ漁ってたら初号機の納車した頃のが出てきたのでww4年か5年前?2017年2月27日納車JZS147アリスト3.0V走行距離102000km車高...
- thumb_up 66
- comment 0
147アリストはよくドアの窓枠が浮くけど他の方々はやっぱり浮いてるのだろうか?写メは3年か4年前に初号機のフロント左右のやつ助手席よりも運転席側のが浮いて...
- thumb_up 47
- comment 4
今日は天気良かったので10日ぶり?くらいに始動😊と言っても近所の漁港w逆光だとリップ無しが気にならない😅夜もちょっと走ってきました😊寒いので車内でカメ活🤣
- thumb_up 140
- comment 4
去年の11月末。ダイナモ逝ってリビルト取り寄せてよっしゃ直ったぁ〜って思って走り出した途端チェックランプ付いて信号とかで止まったらエンスト。勘弁してくれや...
- thumb_up 46
- comment 2
