人気な車種のカスタム事例
アルテッツァのDIY関連カスタム事例2,793件
車をまたリメイクしました!サイドステップやリアスポイラーを付けてないので、まだ未完成ですが😅雑な完成図ですが、黒のラインをヘッドライト近くまで伸ばす予定で...
- thumb_up 66
- comment 3
イグニッションコイルがまだなので動かす予定もないのでフェンダーとバンパーを補修のために取り外しました😁ついでにインナーも取っ払ってしまいました!アルテッツ...
- thumb_up 57
- comment 4
3Sエンジン、アルテッツァ用のフライホイール先日、3Sエンジン、MR2のフライホイールが届いた( ̄▽ ̄)まじ勘弁よ〜⤴︎これでモッサリ回転なくなる!
- thumb_up 49
- comment 2
車高下げたらバネが柔らか過ぎてフェンダーにHIT!!ベコベコになっちゃいました😂その日の仕事後にホイール外し…バーフェン外し…前オーナーの作業が割と雑で爪...
- thumb_up 52
- comment 2
軽量化を実現化に。カーボンボンネットを入れてみました。1人で持てるんです!!!!!軽いんです。走り変わりそうな!燃費が良くなるはず!
- thumb_up 75
- comment 11
日曜日にステアリング交換しましたー!!純正ステアリング外そうと思ったらびくともせず、仕方なくステアリングプーラーを1400円で購入し交換できました!!
- thumb_up 73
- comment 9
若干当たってる部分をサンダーで削りましたがなかなか削れないのと熱くてイライラしたのでどつきましたw終わった写真を撮るのを忘れてしまいました😱元々ボロボロで...
- thumb_up 54
- comment 9
昨日、SXE10アルテッツァの純正エアクリーナーボックスの中にある、セカンダリーダクトを常時解放にしましたが、低速トルクが全くなくなってしまい、アクセルを...
- thumb_up 67
- comment 3
こんばんは暑い土日ひたすらアルテッツァをいじってました。実用的牽引フックを前後に付けました。コレでもうスピンしても助けて貰える…榛名山、筑波山の前科持ちで...
- thumb_up 176
- comment 15
SXE10アルテッツァではメジャーかつお手軽なビンボーチューンの純正エアクリーナーボックス内にあるセカンダリーダクトを常時解放にしてみました。4mm径のチ...
- thumb_up 61
- comment 22
同時作業でこっちも車高とキャンバーやり直し👏車高とツラだけ揃えて👏放置しすぎてトランクの中も水びたし💦フォグも久々に付けた😂
- thumb_up 63
- comment 0
念願のテールライトをヤフオクでゲットしました😊約1万円orz高くない?さて、間違えて購入したジータの部品から色々抜き取らないとね♪(型番はよく確認しましょ...
- thumb_up 68
- comment 12
クリア塗装したけどゆず肌がすごい笑離れてみたらある程度綺麗に見えるから今年はこれでよしとする!!垂れたとこだけ削り落としてコンパウンドで磨きます…
- thumb_up 50
- comment 2
さてさて、リアの車高もがつがつ落としてこ!って事でここまで下がりました…が。何か違和感ございませんか…??そうですやっちゃいました…調整のために脱着繰り返...
- thumb_up 66
- comment 7
本日はオイル交換。車長持ちさせるには安くてもマメなオイル交換が1番と、昔車屋にいわれたので3000km位で交換自分メモ91831kmオイルのみ
- thumb_up 41
- comment 4
洗車しました♪だいたいの配線とノイズ対策をして、なんとかbayfmを聞く事が出来るようになりました。千葉県民ならbayfmやねw中華製のドラレコのリヤカメ...
- thumb_up 62
- comment 1
オーディオ取り付け~automotiveentertainmentmultimediahdとかいう激安オーディオ、バックカメラとセット笑いつもながら取り付...
- thumb_up 118
- comment 0
ハイマウントストップランプに埋め込んでいますw小心者なので、煽らないでくださいね😝あー、本当ならテールライトもオリジナルに変えてるはずなんだけどね😅内側の...
- thumb_up 51
- comment 6