人気な車種のカスタム事例
アルテッツァカスタム事例41,231件
二代目マイカー❤️よくわからん4-1マニ、ワンオフ触スト、よくわからんマフラーで音だけは速そう❤️重たいしギア比が悪いから、峠の下りでは遊び車として使って...
- thumb_up 64
- comment 0
アルテッツァドリ車計画第二弾コンソールの蓋加工FRP初で燃えかけたけど初めての割には良いかな?表面をパテで仕上げてカーボンフィルムでも貼ります。蓋ないと見...
- thumb_up 56
- comment 0
ビフォーアフターシフトの中の掃除してたら夜になってしまいましたぱっと見他の車みたいになりましたこれで運転も楽になります物入れる場所半分になっちゃったから長...
- thumb_up 118
- comment 0
ジータからアームレストの周りの部分外しましたやっぱりこれがないと底抜けになってしまいますねあとはアームレストをつけるところをボックスのところに穴を開けてと...
- thumb_up 112
- comment 0
久しぶりに芦ヶ久保迄ドライブ🚗💨そのあとは林道をひとっ走りして、加須の方まで無駄に走って帰宅しました。今回はアルテの調子がイマイチでした😅
- thumb_up 83
- comment 0
アル復活❗️いつもお世話になっているお店で直してもらいました。毎度仕上りが完璧すぎるんです。車は直りましたが走りを止める気はありません!ちゃんと走り納めは...
- thumb_up 64
- comment 0
スマホの機種変更も無事完了✌今日は使い慣れるための練習朝は東京から走ってきた寝台列車を見に行きエンジンオイル交換タイヤもスタッドレスに今日のUDONは『麺...
- thumb_up 82
- comment 3
掃除…という名目で初挑戦REGNO履いてもまだまだロードノイズが気になる…ラゲッジのフロアにオーテクのバイブレーションコントローラーを貼り貼りしていきます...
- thumb_up 77
- comment 0
アイドルアップ終わってるのに水温が変だぞ🤔TORQUE繋げて確認したら80℃もいかない🤔外気温度低いけどちょっと低いSR20DETを思い出す温度某チューニ...
- thumb_up 72
- comment 2
今朝、なんやかんやありましたがヘッドライトカラ割りイカリングインストールは終わり車体に配線だけ繋いで点灯チェック左右光度ちらつきも無く点灯※配線接触させて...
- thumb_up 60
- comment 2
昨日ウレタンクリア吹いたら気泡が一晩乾燥させてペーパー当てて慎重に研磨その後コンパウンドで調整したらなんとか除去出来ました完成まであと少しそう言えばイカリ...
- thumb_up 58
- comment 6
12月7日筑波道中の圏央道で水温上がり過ぎで多分走れないなと。でも無理しても数本走ってしまった。ブツケ本番でパワー出過ぎていてブレーキング遅くて最終コーナ...
- thumb_up 82
- comment 3
皆さんご無沙汰しています最近見るだけになっているizooです近況ですが…人生一大イベントに向けて少しづつ進んでいます原寸大のチョロQ作ったりして遊んでます
- thumb_up 88
- comment 4
先日カラ閉じが一応終わりまして念のため隙間にコーキングを流し込みましたコーキングが乾くまでちょっとドライブして、以前「孤独のグルメ」で登場したお店に行って...
- thumb_up 69
- comment 0
撮影・提供:プロカメラマン「たくほ」様以上、一部ですが撮っていただいた写真の御披露目でしたありがとうございました!<(__)>では、今回はこれにて<(__)>
- thumb_up 245
- comment 4
【久々の三好池ラン🏃♀️、ハーフマラソン級の21km】去年、毎週末撮影してたお馴染みの三好池駐車場です。朝っぱら、7時から、ハーフマラソン🏃♀️4.3...
- thumb_up 100
- comment 4
純正加工、右サイド化切断溶接だけでなんとかできました。裏からは当て板で補強も兼ねて。ここの角度と、フロアと角度合わすのに時間がかかったくらいで、案外簡単で...
- thumb_up 52
- comment 0
今冬も昨冬と同じくフロントタイヤは…ミシュランのX−ICESNOWですこのV字のトレッドパターンが大好きです✨リアはピレリのアイスアシンメトリコPLUS3...
- thumb_up 155
- comment 2
一年以上、投稿をサボり続けてました。この一年、絶好調とは言い難いですがまぁボチボチと生活をしています。昨日は久しぶりに幼馴染と御殿場まで食事に行ってきまし...
- thumb_up 103
- comment 2
アルテッツァのAT用ステンエキマニです!AT用はRS★Rの1社だけらしく、お目にかかる事は中々ないですね😎購入時は焼けがひどかった〜😵ピカールで磨いてもあ...
- thumb_up 112
- comment 12
万人受けはしないかもしれないでも一部の層にはウケがいいマフラーを変えてから1週間弱通勤からお出掛けまで結構回したりして乗ってみて給油して満タン法で燃費を測...
- thumb_up 90
- comment 0
誰かアルテッツァの19Tタービンの吹け上がりが分かるような動画持ってる人いませんかー??19Tターボの速さが知りたいけど参考動画が全然見つからない🥹早く1...
- thumb_up 67
- comment 3
先日の休日に、快晴に釣られてぶらりとドライブへ伊勢志摩スカイラインに行ってきました。平日の午後で、車も多くなくスイスイと走れました😊朝熊山展望台は風も少し...
- thumb_up 83
- comment 1
クラッチ交換2000㎞でしたがクラッチブロー(;・∀・)無理なクラッチ蹴りは止めましょう!!ちなみにクラッチをメタルにした場合はミッションが逝きますので激...
- thumb_up 83
- comment 2
Amazonに、売られていたアルテッツァを、買ってみました!とても、クオリティーが良く、届いてすぐに、従甥君にあげる用の、アルテッツァを即決して買ってしま...
- thumb_up 71
- comment 0
細かい所は後回しで受取、やっぱり自分の愛車はイイネ。見た目は変わらないけどエンジンはガッツリ手入れました。後は電動ウォーターポンプがしっかり仕事してくれれ...
- thumb_up 90
- comment 2
今日はナンバープレートのカバーと角度を付けるやつを塗装しました!見た目だけでも、本物のカーボンに近づけるためにクリア塗装をしてみました!クリアが薄くて艶が...
- thumb_up 49
- comment 0
【86のNさん?の勘違いからの、別の友達遭遇】最寄り⛽️スタンドにホワイトの86いたので、Nさん??っと思ってガソリン減ってないのに入ったら、人違い😱『(...
- thumb_up 111
- comment 2
2023年12月4日作業記録ビフォーアフターここ最近やりたかったドアミラーカバーのブラック化しました。中古で見てはいましたが、新品でも片側3000円程度だ...
- thumb_up 80
- comment 2
【猿投温泉、年休、マッサージ】昨日、年に一度の駅伝大会🎽が終わりました。去年よりトレーニング🏃♀️量を400km増やし、この1年間、2,600km積んで...
- thumb_up 122
- comment 8