スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R BNR32カスタム事例27,772件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
いよいよ今週末R’sミーティングですね😄天気も良さそうです☀ツーリングも検討中でしたが、R’s優先して富士に向かいます。上里PA、狭山PA、談合坂PAに寄...
- thumb_up 403
- comment 9
久しぶりに先週ぶらっとドライブ。来年で購入30年、ようやく16万5千キロ走破、よくがんばってます。目指せ20万キロだけど、後10年かかりそう。
- thumb_up 147
- comment 7
東京都武蔵村山市にある、日産自動車の村山工場の跡地😳元々はプリンス自動車の工場だったんですね!私のR32もここで生まれたのかと考えると、なんだか感慨深い🤔
- thumb_up 93
- comment 0
今週末の◯'sミーティングに向けてオイル交換、洗車など準備しました。天気予報も良さそうで今回は通常開催ということで楽しみです。トラストエアロはフロントのみ...
- thumb_up 117
- comment 0
ドライブしかしないんでバイク用のAmazonの安い油圧計、水温、油温計付けてます。デジタルで結構見やすかったりします。ブースト計は邪魔なんでブーコンあれば...
- thumb_up 86
- comment 6
R‘sミーティングじゃないのに、平日なのに白いBNR32と朝と晩に2回もすれ違いました‼️1日に一回すれ違うだけでも珍しいのに、同じ白でそれも2回目も白‼...
- thumb_up 239
- comment 22
いつもイイね👍&コメント📝ありがとうございます🙇♂️車検諸々で、すっかりご無沙汰してました( ̄▽ ̄;)車検毎に色々ネタが増える今日この頃です🙂💦10/2...
- thumb_up 171
- comment 8
おいっす〜😃みなさんこんにちは😃何時もたくさんの良いね👍😊やコメントありがとうございます😭😭昨日は、何時ものクルクル会に参加して来ました〜😅めっちゃ暑くて...
- thumb_up 333
- comment 34
先週開催された横手オールドカーフェスティバル😃今回はエントリーする予定でしたが予想以上のエントリー台数で停める枠が無くギャラリーに変更しました👍️お友達の...
- thumb_up 133
- comment 2
今日も充電から始まったこん@(・●・)@オルタネーターの容量が不足気味なのかな?ミライースくんやってみたら30分位で終わったんよね〜(・∇・)まふりゃ〜も...
- thumb_up 172
- comment 0
検査切れにて盆栽クルマが、半年ぶりに公道復帰しました!アテーサ不具合からGセンサー交換で無事に復活!!昨日に全オイル交換からの午後からは龍神までちょいドラ...
- thumb_up 169
- comment 0
お疲れ!お疲れ!🐼メーターです。あ、Pです。オートメーターの電球感キライじゃない。LEDじゃないと暗いし悩みどこ。悩みどこと言えば・・・。また貼られた。許...
- thumb_up 116
- comment 2
CARTUNEの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます😊本日は午後から榛名湖を目指してみました🥰目的は紅葉狩り🍁水辺に近い所のモミジ🍁は綺麗...
- thumb_up 198
- comment 11
見てきたらエンジンほぼ完成してました🤩乗せないでこのまま飾りたいくらいです😄オーバーホール前のエンジンと違って輝いてます✨ずっと見てられます😆
- thumb_up 240
- comment 2
久々のジーイング!☺️前エンジンブロックにクラックが入り、Newエンジンは、試作部品を含め、概ねグループA仕様に。😁ヘッドから腰下まで、エンジンを丸々アッ...
- thumb_up 98
- comment 4
ドライブシーズンですね♪タイヤ交換とブレーキエア抜きして戦闘準備完了。ハイグリップタイヤの宿命ですが、飛び石ハンパない😢ロアアームに錆が出てたので転換材塗...
- thumb_up 103
- comment 0
来週のR.Sミーティングに行くため、また長距離を乗って行くのでネオクラシックカーは運手前点検は必須❓だと思うのでしてみる事に😅点検は特に今すぐダメという所...
- thumb_up 132
- comment 7
カーチューンの皆様こんばんは!今日は久々にヤル気が出たので前後タイヤのローテーションしてました。とりあえずテキトーなホイールを履かせて、その間に掃除と空気...
- thumb_up 172
- comment 0
リアワイパーレスリアボードは、宿題です。これを見たときは、もうダメかと!金鋸で削っていくと、ワッシャーやナットが!ウロコも落としました。これが、ナットだと...
- thumb_up 57
- comment 0
私のミッションはEXEDYが入ってました!かなり前のモデルみたいで詳細がわかりません。クラッチ自体全く減ってなかったので今回は交換無しでいきます!
- thumb_up 69
- comment 0
今日の朝ドラ。天気が良くて、大山南壁はとても綺麗でした。色んなところでMTGがあるようで、鏡ケ成では旧車が沢山集まってました。大山南壁。北壁もいいですが、...
- thumb_up 109
- comment 6
久しぶりにマイコースを走らせてきました!謎のノッキングやリヤからカチカチ?と音がする時があったのですがエンジンのかけ方を変えたら絶好調?まだまだ2回乗った...
- thumb_up 117
- comment 4
CARTUNEの皆様❗️いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます😊折角の週末なので妙義山まで車を走らせました👍天気に問題なく路面もDRY❗️そんな週末...
- thumb_up 182
- comment 20
車検通りました。車検仕様車高下げて、バフリングつけて、ホイール変えて、ツラを調整してそして着地。今日はここまでそろそろ9万キロに突入します。
- thumb_up 116
- comment 0
やっとシロちゃん号戻ってきたこん@(・●・)@外した外付けボッシュポンプと、純正インタンクポンプ(o^^o)先ずはバッテリー充電(・∇・)取り敢えずある程...
- thumb_up 128
- comment 0
いつも沢山のいいね👍ありがとうございます😊娘のRもいよいよ来週末に旅立ち決まりました。古い車なので部品が揃うかなぁ?と心配した事故からの復活、この車で多く...
- thumb_up 131
- comment 0
久しぶりに夜に車を動かしました〜😆電圧も安定して快適に走れるようになりました🚘今日はブロアファンの前にフィルターを設置して、エアコンの風が少しでも綺麗にな...
- thumb_up 87
- comment 0
来週末のR'sに備えて、32のバッテリーをオプティマに交換しました。通常バッテリーのトレーではサイズが小さいので、ちゃんと寒冷地仕様で使うトレーに交換しま...
- thumb_up 130
- comment 2
追加メーターはlinkメーター3連とBFメーター1連水温、油温、油圧、ブースト最低限必要なメーターのみにしてます!ほんとはブーストlinkにしたいのですが...
- thumb_up 86
- comment 0
過去写真ですがお題に乗っかりました😊パネルもメーターも当時もの。トラストの電気式の52パイ。手前から油温、水温、油圧です😊ブースト計は運転席側のクラスター...
- thumb_up 99
- comment 0