スカイラインクーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイラインクーペのDIY関連カスタム事例1,144件
☆エアコンフィルター交換☆無名品→PIAA製に汎用ルーフスポイラーウレタン?ゴムゴムした素材でした。【少し前に取付したやつ】Brights製メッキドアハン...
- thumb_up 38
- comment 0
お久しぶりです!あっという間に4月も終わり5月ですね🙈今月は車検や自動車税やらで出費が痛いです😂5月も宜しくお願いします🙏※今回はやらかし回です..先日い...
- thumb_up 78
- comment 5
3年くらいほったらかしにしてたのを重い腰をあげてボチボチいじってます。ドリフトすると少しずつ不具合が…メモ代わりにいじったところ・OPバンパー(スムージン...
- thumb_up 69
- comment 0
エアクリーナーのフィルター交換しました。以前のはブロッコリーみたいな色になってましたw交換後は1UPキノコ🍄みたいになりました。キレイな🍄×2
- thumb_up 45
- comment 0
誰得整備情報左がJPメーター照明切り替えスイッチとメーター画面切り替えスイッチです右がUSになってますスイッチ位置が逆ですねただ、画面切り替えスイッチと照...
- thumb_up 44
- comment 0
スキッドのアッパー入れてみたんですけど...9.5Jの+25を余裕で飲み込みやがった(笑)しかもアームロックが酷くて、40キロでゆっくり走ってもずっとガン...
- thumb_up 97
- comment 1
はじめまして。最近登録しました☆よろしくお願いいたします。香川でスカイラインクーペ(CKV36)後期に乗ってます☆17万㎞の過走行車(^_^;)凄まじいト...
- thumb_up 67
- comment 2
小学生の時にやってたNeedForSpeedに憧れてゆっくり点滅するアンダーLEDがこだわりそしてLステーに取り付けして外にあまり光が行かないようにしてる...
- thumb_up 53
- comment 0
フロアライトも付けました🍊ちょうどお題にも乗れたwww実は一度失敗してます🫠明るいの付けようとそこそこの明るさのLEDを取付した所…単発は点くが2個以上に...
- thumb_up 71
- comment 2
フロントホイールサイズ見直しということで、r35純正、リア用10.5をフロントへ試し履きしてみました。今の車高では全切り不可でした。255→245へ落とせ...
- thumb_up 71
- comment 2
今年初カスタムは社外ホーン(*」´□`)」_▁▂▃▅▆▇█▓▒軽は配線が面倒でしたが、こちらはポン付けでした(・ㅂ・)و̑̑ちょっと高めの音になり満足です😆
- thumb_up 70
- comment 0
ストラットタワーバーとZ34のエンジンカバー取付ました。V6のエンブレムも隠れずに済んで良かったです。IMPULも良く見えます重ねると一回りスリムですね並...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は車高調交換をやってました💨ホントは自分でやるの疲れてきちゃってたんで任せようかと思ってたんですが早く組みたくて始めたんですが…念願のミツルパワーに変...
- thumb_up 70
- comment 9
リアコイルオーバー化しましたリアはバネを変えて皿抜き無しの全下げでこれなのでインチダウンした時にタイヤとフェンダーで隙間が出来そうなのが悩みどころですね🤔
- thumb_up 60
- comment 0
ホイール洗ったので。F/19インチ9.5j+3815mmワイトレR/19インチ10.5j+35(−3mmオフセット変更済み)モノブロックキャリパーが映える...
- thumb_up 108
- comment 12
先日新潟まで長距離ドライブ行ってきた!競技用クイックリリースにちょっとイジってホーン付けた!一応スタッドレスに履き替えて行った!このタイヤ全然レビュー無い...
- thumb_up 63
- comment 0
昨日の続きでフロントホイールも掃除してから本題のキャリパー塗装。ブレンボマスキングを使う、ヤフオクに売ってる。ロゴだけを塗れるやつよくあるステッカー貼って...
- thumb_up 89
- comment 8
走行会用にタイヤラック作った笑ボルトオンにしたからシートも戻せるし縦にタイヤも固定される!横はラッシングで固定!笑10.5が4本乗ります笑
- thumb_up 56
- comment 0
15時に帰ってきてから和室に籠って中間サイレンサーver2を製作。ちょい前にver1作ったんだけど中身の変更とトップフランジを5mm延長。これも前回と変更...
- thumb_up 78
- comment 12
干渉対策ということで、バネレート変更しました。F:テイン12k→スイフト20kR:テイン10k→スイフト20k乗り心地は大幅に変わらず、少し跳ねるかな…ぐ...
- thumb_up 48
- comment 0
2脚フルバケのクーペでも後ろにタイヤ載せられるようにシートレール継ぎ足した🙌あとは元々付いてたロングハブボルトを純正に打ち替えました☺️
- thumb_up 72
- comment 0
いまのスカクー全体写真斜め後ろからも良い感じ真後からだともっと幅広いGTウイングの方がカッコいいんだよね。車検が通らなくならのでギリギリの幅のウイングにま...
- thumb_up 79
- comment 2
レアパーツは、時間経過オプションの黄ばみまくったヘッドライトって事で😇手伝った事はあったけど、自分のは初から割り割るのは10分もあれば終わるのね買った部品...
- thumb_up 74
- comment 4
おはようございます!いつも見ていただいてありがとうございます🙇ロービームが片方つかなくなったので交換しました🙈今回はHID屋さんのHIDバルブにしました😌...
- thumb_up 132
- comment 14
夜中3時頃から洗車して…😪朝4時頃コンビニでピカピカになった車を眺めながら、茶シバいて一服🍵🚬この時が至福なんです笑昼間はひたすらゴロゴロ_(:3」∠)_...
- thumb_up 88
- comment 0
おはようございます!フォロワーの方が50人越えました😂いつも見ていただいている皆様のおかげです🙇ありがとうございます☺️次は目指せ100人ですかね😏例の3...
- thumb_up 119
- comment 15
こんちわ!お盆休みに入りまして夏バテ気味で過ごしております🥵車の方はほぼ毎日走らせていますが天気が悪い日が多くなかなかいじれてません😅近々これが届くので交...
- thumb_up 110
- comment 7
まだ改造は終わってないですが、休みにドライブ行きたくて走らせたついでに数枚撮りました✨コナン空港で📷賀露の海をバックに📷賀露港で📷後ろから駐車場の暗がりで...
- thumb_up 149
- comment 4
エアインテーク換えました。5層構造らいいですが、そんなの知りません。エンジンルームは´´華やかさ´´では無く´´シンプルかつ綺麗に´´が私のコンセプトです...
- thumb_up 71
- comment 0