ダットサントラックの型式・モデル
- ダットサントラックchevron_right
- chevron_right 320型(0)
- chevron_right 520型(28)
- chevron_right 620型(583)
- chevron_right 720型(162)
- chevron_right D21型(0)
- chevron_right BMD21(35)
- chevron_right QMD21(40)
- chevron_right QYD21(2)
- chevron_right B21W(1,095)
- chevron_right BGD21(30)
- chevron_right BMD21(0)
- chevron_right D21(25)
- chevron_right GD21(17)
- chevron_right LBMD21(0)
- chevron_right PD21(0)
- chevron_right PGD21(0)
- chevron_right QD21(0)
- chevron_right QGD21(138)
- chevron_right QMD21(0)
- chevron_right QYD21(0)
- chevron_right D22型(0)
人気な車種のカスタム事例
ダットサントラックカスタム事例3,000件
今日は2回も陸運局に行って来ました。1回目は車検満了が令和33年じゃなくてどうやら今月だった様で、今日は偶然休みやったのもあってフラッと受けて来ました。だ...
- thumb_up 126
- comment 2
集中ドアロックの無い不便さに負け購入。いろいろな方に手伝っていただいて取り付けていこうと思います。商品に元々付いていたブランクキーは使用できなかったのでホ...
- thumb_up 23
- comment 0
昨年のメイキング画像です。箱バンさんに沢山撮って頂きました📸前に載せてた写真もありますが、改めて振り返りたいと思います(意味深)高知港でのメイキング写真で...
- thumb_up 104
- comment 5
縁石で車高詐欺画像です。今日は仕事してます。コレは縁石に乗り上げた思い出。↓↑事故ですよhahaha!何故昨日の「ハンバーグ🍴」の投稿(ハンバーグ本体は写...
- thumb_up 104
- comment 0
雲なし🌤タイヤが浮くくらいメンバーとショックマウント辺りをブチ付けたけど大丈夫でした。流石商用車です。2年前のオイルパン塗る前の写真ですが、家にあったウレ...
- thumb_up 124
- comment 2
最近、卒論に忙しくて全然投稿どころかドライブも出来てないので、ちょっと前の写真を。ウォッシャータンクが付いてないので、車検の時に軽トラのタンクをビニテで付...
- thumb_up 46
- comment 0
長年使ってきたエアゲ|ジが遂にブッ壊れたのでアストロで物色してたら持ち運び出来そうなサイズのヤツがあったので購入!安い!それと縦長投稿にしたけど迷惑がかか...
- thumb_up 85
- comment 7
草を入れたら車高詐欺が出来るという噂の検証。低く見えました!入れ過ぎて草に突っ込ませました。ここへ入って来る道の途中は、とんでもなく坂の傾斜がキツい上に舗...
- thumb_up 117
- comment 13
車に進展がない…。とりあえずワイヤーホイール履きたいからノックオフ早くリペアから帰ってきて欲しい。あと、作業やる予定のお店からも返信何もないし。
- thumb_up 59
- comment 0
交差点等でホイールキャップが外れるヤラれ仕様で半日過ごしました。と言うのも車屋さんに作業をお願いするので超絶外し難いキャップを外して入庫。今迄タイヤは片側...
- thumb_up 98
- comment 5
協賛。🌈ホノルル郡カイルアタウン、キングニッサン🗝https://www.kingwindwardnissan.com/ただし枠のみ。ありがとうキングニッ...
- thumb_up 113
- comment 0
ミニカーの撮影遊びです(1/1)実車っぽく撮ってみました。如何でしょうか?ミニカー(実働)です。ミニカーです!ミニカーです。
- thumb_up 118
- comment 3
明日晴れそうですね。最近はほぼ毎日通勤のアシとして稼働してくれてるので、時間の許す限り拭いてます。外国人が喜ぶ太古の日本語コーションラベルは半世紀近く経過...
- thumb_up 81
- comment 4
する事ないのでタグに便乗してます。サニトラには敵わない絶壁キャビン⇆ベッド。ここも高知インターのすぐ近く。【ヒント】ここではないです。↓先程の投稿の続きで...
- thumb_up 117
- comment 0
ボルト穴が4箇所なのはさすが世界戦略車。ちょっと前から気になってた所に小細工してメッキ磨きました。ジョイフルメドレーハニームースティーラテなう。
- thumb_up 82
- comment 0
今日も特にネタはございません…。昨日に続きちょっと前のほのぼのしたオールジャンルミーティングの画像をあげてバーチャルミーティングを楽しんでみます。車両もで...
- thumb_up 95
- comment 2
今朝出勤中にポリスに停止を求められました。「(おや?スピードも出していない…当然信号も守っている…今朝の始業前点検も問題なかったし法に触れる事は無いのに何...
- thumb_up 109
- comment 5
今日はガッカリ2連チャンやったんで適当に撮って終わり。背景は撮らずに終了。もうひとつのガッカリとは、520〜521〜620に使い回せる某パーツを品番で追っ...
- thumb_up 104
- comment 2
年末トラマスファイナル行きました。年明けにホイールをフロンティア4WD純正と同じデザインのテラノホイールに交換しました。ずっと欲しかった荷箱を入手しました。
- thumb_up 33
- comment 0