ダットサントラックの型式・モデル
- ダットサントラックchevron_right
- chevron_right 320型(0)
- chevron_right 520型(30)
- chevron_right 620型(583)
- chevron_right 720型(162)
- chevron_right D21型(0)
- chevron_right BMD21(35)
- chevron_right QMD21(40)
- chevron_right QYD21(2)
- chevron_right B21W(1,095)
- chevron_right BGD21(30)
- chevron_right BMD21(0)
- chevron_right D21(25)
- chevron_right GD21(17)
- chevron_right LBMD21(0)
- chevron_right PD21(0)
- chevron_right PGD21(0)
- chevron_right QD21(0)
- chevron_right QGD21(138)
- chevron_right QMD21(0)
- chevron_right QYD21(0)
- chevron_right D22型(0)
人気な車種のカスタム事例
ダットサントラックカスタム事例3,002件
JustaTruck。よほどの620好きかベテランミニトラッカーしか分からないワード。80年代終わり頃に登場しアワードの常連だった620のショーネーム。ポ...
- thumb_up 37
- comment 0
全塗装する少し前の姿…窓から下だけグリーンサフェーサー仕様にしてたんだけど、何故か何度かタクシーに間違えられた事があったなぁ…
- thumb_up 44
- comment 2
PanasportsFormula1の14インチと…キャデラック・エスカレード純正17インチ…どっちも好きなんだけど、もう1つ非常に気になるホイールが…そ...
- thumb_up 35
- comment 0
北関東に単身赴任の為、久しぶりにエンジンかけたら拗ねてたD君…ジャンプスターターでご機嫌治ったけど…また明日からご機嫌斜めやな💦羽根がついて栃木まで持って...
- thumb_up 46
- comment 1
ドアの内張りを蛇柄&カーボン柄フェイクレザーで仕上げ…ウインドークランクは輸出用クロームタイプに交換し、ノブをバレットナットに…余ったフェイクレザーでショ...
- thumb_up 40
- comment 0
本日2発目…9年前?高速有鉛誌に仲間のキングキャブと一緒に掲載。写真では綺麗に見えるが、ボディのあちこちが錆でボコボコになって来ていた…その後、錆止め処理...
- thumb_up 50
- comment 3
ビレットステアリングのホーンボタンにオリジナルブランド【Smile&Violence】のロゴマークをリューターでエッチング…完成直後…某有名Truckin...
- thumb_up 35
- comment 0
今日は少しだけですが走らせて来ました…やっぱ気持ち良いね、自分の車は♪しかし、足回りのブッシュ類もそろそろ限界が来てるな…ちなみにホイールのセンターキャッ...
- thumb_up 52
- comment 0
納車後、一通りチェックした際にタンク内の錆、コンプレッサーのピストンシート切れ、ミストフィルターの劣化等が気になったのでエア系統を一新…タンク&コンプレッ...
- thumb_up 46
- comment 0
いつも沢山の方々の来訪&いいね有難う御座います。出来る限り毎日更新し、愛車の改良(改悪w)ポイントや娘とのくだらない日常をお届けしたいと思っていますので、...
- thumb_up 41
- comment 0
2010年の白馬Minitruckmeetingにエントリーした際、参加されていた各地のDatsun720と…大阪からの道中、ウォーターポンプ死亡して2L...
- thumb_up 52
- comment 2
ホーンが鳴らなくなっていたので交換…仕事上、付き合いのある某ホーンメーカーに『ホーン壊れたから、何かちょうだい♪』と連絡したら、輸出用テスト品を送ってくれ...
- thumb_up 36
- comment 0
8年ほど前の1枚…当時交際中だった嫁様がトラックに乗りたいとの事で探し出したのがD21ショートのAT…この頃は2台であちこちナイトミーティングやイベントに...
- thumb_up 54
- comment 5
ニューハイラックス大破からこの720に代わり、初めてのナイトミーティング参加…約10年前か、早いもんだ…当時所属していた【輩Miniz】のメンバー車輌との...
- thumb_up 33
- comment 0
ガラスを腐食させる劇薬を入手し、リアウインドウ全面にエッチング…ウインドウ越しに見えるメーターは日産フィガロ純正を移植し、エアサス用ゲージと大森タコメータ...
- thumb_up 43
- comment 0
今日はお台場では最後の開催になったSCNですね。今頃アワード?もう搬出?かな。コレは3年くらい前のSCN。子供の頃からお台場開催が当たり前だったからなんか...
- thumb_up 41
- comment 3