デイズルークスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デイズルークスの愛車紹介関連カスタム事例1,697件
汎用リアスポイラーを、ボンネットスポイラーとして使っていましたが、カーボン柄がウロコのようにペリペリ剥がれてきたので、取り外していましたが、勿体ない病が出...
- thumb_up 114
- comment 12
今日嫁の実家からの帰りに10万キロになりました新車を購入して約5年です10年は乗ろうと思っているので20万キロ行くかな〜?😁頑張ってくれよ〜
- thumb_up 35
- comment 0
フロントシーケンシャルウインカー製作シリコンチューブのシーケンシャルウインカーも良いですが昼間は見にくい😣夜はライトが点いてると少し見にくい😣もっとハッキ...
- thumb_up 43
- comment 2
以前メルカリで購入した、やっすいブースト計、最近照明LED💡が、点いたり点かなかったり、LEDを付け替える仕組みになっていないし…⤵️😢レンズがスモークだ...
- thumb_up 128
- comment 2
バック連動ハザードキットを製作しましたバックに入れると自動でハザードが点灯する回路を組みましたバック連動ハザードキットバックギヤーに入れるとハザード点灯他...
- thumb_up 39
- comment 2
パットが少なかったので交換しました。プロジェクトμB-SPEC純正はあと少しで鳴く位置まできてましたグリスを少し塗り元に戻すだけさすが社外パット良く効きま...
- thumb_up 36
- comment 4
タイヤの溝が無くなってきたのでホイールとタイヤを変えました17インチが欲しいと思っていたのでオークションで購入ニスモでは無いですがニスモっぽくセンターキャ...
- thumb_up 48
- comment 2
オフ会で頂いたエアーバルブがこのカラーだったので、これに合わせて、このナット🔩にしてみました👀😄🙋スチール製、花形ロックホイールナット🔩M12-P1.52...
- thumb_up 118
- comment 7
昨日の夜、仙台の光のページェントに、いったのですが、パトカーやら人が多くて、断念しました、近くの公園で、とりあえず、撮ってきました🤣(笑12
- thumb_up 568
- comment 12
イメチェンしましたスポットLEDをドリルで穴をあげて埋め込みましたニスモっぽいダクトも穴をあけましたついでに牽引フックも取付け車に取り付けたらこんな感じこ...
- thumb_up 42
- comment 0
オーディオパネル加工7インチから8インチにしましたこの純正パネルを一部切りますキズを付けてはいけない所は養生テープを貼ります今回アクリルカッターで切りまし...
- thumb_up 35
- comment 7
スーパーパワーフロー取り付けもともとワゴンR時代に付けていたのがあったので取付ます150mm―60mmです60mmから51mmの異径シリコンホースを取付け...
- thumb_up 37
- comment 0
ウインカーとバック部分の基板ですハサミで切り型をとりますウインカー部を並べてみました多すぎる?ブレーキ部分はこんな感じにですシリコンチューブを付けますブラ...
- thumb_up 19
- comment 0
フルLEDテールランプ製作シーケンシャルウインカーが前からやりたいと思っていて社外はシーケンシャルウインカーでは無いので純正テール加工で製作してみました。...
- thumb_up 39
- comment 0
アンダーLEDとドアノブにLED取付けましたLEDテープでしてますLEDテープを適当な長さに切り配線を取り付けますジャッキアップで邪魔にならないところにL...
- thumb_up 40
- comment 1
~ナットキャップ~先日レーシングアルミナットにやられて、現在純正ナット🔩でして、次のナットを探し中なので、見つかるまでの繋ぎです👀😅シリコン製のナットキャ...
- thumb_up 112
- comment 6
デイズルークス、ekスペース専用LEDルームランプこれはかなり眩しいです明るいです。レンズを取って入れ替えるだけスイッチで点灯するか確認しましょう。元の電...
- thumb_up 37
- comment 3
CEP製デイズルークス、ekスペースイルミデイライトキットですドアをアンロックした際にホタルみたい光るエンジンをかけた時に昼間でもデイライトみたいにフロン...
- thumb_up 51
- comment 5
ハイマウントストップランプフラッシュ化ブレーキを踏んだときにハイマウントストップランプを5回点滅させるキットをつけましたトランクの上の蓋部分に配線があるの...
- thumb_up 22
- comment 2
リアアンダースポイラーができたのでマフラー購入考えたのですが、娘からの猛反対💦で、諦めてマフラーカッター購入。。またまた加工です…😅んー。歪んでる…。。👀...
- thumb_up 52
- comment 0
ドアにLEDテープ貼付け後方車輌にドアが開いていることを促すために赤LEDテープを取り付けましたトランク以外のドアに全部付けましたLEDをドアに合わせなが...
- thumb_up 52
- comment 1
リアアンダースポイラー造ってみました。3分割でトライです😊缶スプレーで塗り塗り😊今回も取り付け悪戦苦闘。。完成‼️🙋ちょっと取って付けた感がありますが…い...
- thumb_up 48
- comment 14
デイズルークス、ekスペース専用スライドドアオートクローズキット配線方法は説明書に詳しく書いてありますので買って見てください開閉状況、操作を動画アップしま...
- thumb_up 41
- comment 2
デイズルークスハイウェイスターターボです小遣い制なので貧乏チューンで少しづつ改造していきたいと思いますみんカラもしていますので少しづつこちらにも書くように...
- thumb_up 53
- comment 6
バスに付いている❗とまりますスイッチでスライドドア開閉スイッチの増設します。このアウターハンドルのプッシュスイッチから❗電源をいただきます。F-118の5...
- thumb_up 39
- comment 19
年末オフ会にむけてヘッドライトの制作が終わるだろうから一味違うヘッドライトになる‼️通常は白のポジションラインだけどアイスブルーにうちかえ
- thumb_up 91
- comment 8
Twitterでデイズルークス関係で繋がった方たちとプチオフ😊同じ車を乗る者同士集まるのは2度目ですがとても楽しい時間を過ごせました。お2人の青色のデイズ...
- thumb_up 44
- comment 10
