デイズルークスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デイズルークスカスタム事例11,620件
苅田行きつけLAWSONでお菓子と明日の朝飯買いに〜2交代勤務の方お仕事お疲れ様ですー👍九州全県なかなか梅雨明けしてくれないなぁ、、、(´×ω×`)台風5...
- thumb_up 143
- comment 4
6jをフロントブラケット長穴加工+キャンバーボルト(そんなお金はないので鉄工所製細いボルト)で収まった(^_^)リアは不本意だがフェンダーモール(;一_一...
- thumb_up 81
- comment 2
最近雨ばかりで嫌になってしまいますね😞海に行き、中部国際空港に着陸する小さい飛行機と船をバックにパシャリ📸ほとんど見えませんね😥今度は天気のいい日に撮り直...
- thumb_up 104
- comment 3
雨が多くて洗車が出来ないので写真を加工しました。2017年矢沢永吉武道館コンサートにて。写真を加工しました。本日もラストまで宜しくお願いします。
- thumb_up 70
- comment 0
剥がせるラバースプレーを、剥がしてみた(^_^;)塗りたて、養生剥がしたてです😅👀⤵️やっぱり、テープで誤魔化した部分の色が違うのが、みそぼらしいので、剥...
- thumb_up 59
- comment 0
剥がせるラバースプレーあるある(^_^;)以前、ドアミラーをマットブラックにチャレンジしましたが…塗りたては、艶が有りますが、乾くと艶が無くなりますね♪3...
- thumb_up 61
- comment 2
今日はディーラーでエンジンオイルの交換をしてきました。今回の交換時のオドメーター。自分はオイル交換はだいたい3~4000kmごとに行うようにしてますが、今...
- thumb_up 32
- comment 0
スライドドアしきみ音対策♪最近スライドドアが、発進時、停車時に、ちょっとでは、有りますが、「ギシッ♪ギシッ♪」って、鳴るようになって来たので…いろいろ考え...
- thumb_up 64
- comment 2
5Dカーボンシートの端切れで、張り直しました♪シフト周りも♪以前は、3Dカーボンシートを貼っていましたが、艶が欲しかったので♪シフト周りも、ハンドル部分も...
- thumb_up 66
- comment 0
ナンバーをセンターにしました♪何で?なんて聞かないでくださいね(^_^;)センターにしたかったからです😄なんちゃってユーロナンバーを付けているので、これが...
- thumb_up 77
- comment 0
これ☝️、324円で仕上げました!ダイソーの……刷毛と、屋外用塗料(赤)と、アクリルクリアースプレーの3点♪♪♪塗料は、屋外用なので、太陽熱にも耐えるだろ...
- thumb_up 71
- comment 7
エンジンのエアフィルターを交換しました。パカッと外してサクッと交換。簡単です(•̀ᴗ•́)و古いのは少し黒ずんでて、芝生のようなものが入っていました。次回...
- thumb_up 43
- comment 0
こんばんは☪︎*。꙳早く梅雨明けしてほしいですね⸜(⌓̈)⸝ダウンサスから車高調に替えたい…💭でも高い…💭欲しい…💭もうすぐ新車購入から3年半。車検時にワ...
- thumb_up 33
- comment 2
明日は海の日ということで…海と愛車のコラボ。地元の市役所のお祭りに行こうと思ったら、雨が降りだしました。自分は雨男なんで、楽しみなイベントがあるとその日は...
- thumb_up 41
- comment 0
今日も、天気悪いですね😅いい感じの音になってますね(笑ナンバーが揺れてますね😁(笑ウーハー😎マフラーフロントから、外しました(笑
- thumb_up 445
- comment 44
デイズルークスに、ローダウンモールは、付かない⤵️😢取り付け注意事項に書いて有ったタイプの車種では、有りましたが、やってみないと気が済まなかったので、チャ...
- thumb_up 70
- comment 8
レーシングギアのダウンサス近所の最安取り付けショップで、ダウンサスに交換中♪ショップのお兄さんが、頑張っくれてます♪ノーマルサスだと、縦に✊グーが入るくら...
- thumb_up 53
- comment 0
サムライリップから、EZリップに付け替えました!こんな感じでしたが、仕様変更したので、EZリップに換えました!こんな感じに♪更に端切れが、出たので、勿体な...
- thumb_up 65
- comment 2
なんでも載せちゃえ!って事で、ダイソーの…本来の使い方では有りませんが、ダイソーのこれを、傘のホルダーとして取り付けました♪いままでは、ラゲッジにころがし...
- thumb_up 60
- comment 5
ドアの密閉感が増すかと、ダイソーのすき間テープを、各ドアのパッキンに重ねて貼り付けました。解りにくいですが、雨天走行中に、💧💧ドア上部からポタリポタリ😨☔...
- thumb_up 57
- comment 0
デイズルークス乗りの方に質問です🤔🤔どんなホイール履かせてどんなタイヤのサイズを履かせてますか🤔🤔なんjとかどこまで入るか分からないんでホイールが決められ...
- thumb_up 81
- comment 8
今日から3連休という方も多いかと思いますが、自分は今日も仕事でした。明日と明後日は休みです。今日から地元の市役所でのお祭りと花火大会がありますが、毎年必ず...
- thumb_up 28
- comment 0
いま地元の福岡に帰ってます👍雨降ってますねぇ…MEGAドン・キホーテ福重に初めて行ってきました!👍MEGAドン・キホーテ飯塚にもあるんだね!👍デカいなぁ🤩...
- thumb_up 125
- comment 6
車検を機に愛車をほんのりパワーアップさせちゃおぅ企画✨第2弾ww今回はこれですww配管の取り回しの下手くそ加減はご勘弁願います😓なんせ不器用ですからwwっ...
- thumb_up 59
- comment 6
窓の露取りで、エアーインテークをDIYしてみました♪赤いラインの部分をカット!フロントグリルの上部分、ボンネットとグリルの隙間に取り付けて、なんちゃってエ...
- thumb_up 66
- comment 2
バネとバンプラバー変えたらクソストロークする様になってタイヤ、ホイールがフェンダーと干渉ペラペラ爪は嫌なので2ミリぐらい爪は残ってます。6.5j+38乗り...
- thumb_up 66
- comment 4
20分前に駐車した時には映ってたハズが………自宅に着くと右だけ映らず………その20分の間になにが………原因は何でしょうか………ディーラー出すと結構お金かか...
- thumb_up 33
- comment 8
デイズルークス後期の、メッキフォグランプカバー♪♪純正部品ではないので、若干弓なりに反っていて、若干隙間が出来てしまいます😅裏面の両面テープだけでは、不安...
- thumb_up 58
- comment 0
ダミーダクトをリフレクターにDIY♪「日産デイズルークス編♪」無難なメッキのリフレクターリングでは物足りない♪で、いろいろ考えたあげくに、このダミーダクト...
- thumb_up 63
- comment 2
