D21型
LBYD21
VBYD21
WBYD21
WHYD21
R50型
LR50
LUR50
PR50
RR50
TR50
テラノ
出張から帰宅ただいまテラノ
4駆の固着防止に、地元のお寺へ向かうお手頃な未舗装路へ◎参道手前の駐車場に着くと、プラドが停まってました。RV車両は自然の中がやはり様になりますね(*´-`)
先週末くらいから、我が町内の麦がいい感じに実ってます。蒼き衣のあの人が、人々を清浄の地に導いてくれそうな気がします。
ちなみにみんカラもやってます。同じ名前なので簡単にヒットします
おとなり失礼しますシリーズ、なんとなくたまってきましたので(*´-`)今週末は天気がよくてドライブ日和でしたねー♪ラシーンとは、京都のopendoorca...
ミニ四駆のテラノとランクルさん塗り分けするとやっぱりそれっぽいランクルはもう少しエンジに近い色にすればよかった
ミニチュアのほうも現在の仕様にあわせて変更ミニ四駆用のグリルガードとかないので金属パイプで自作しました!左が初代です\(^^)/
ランドクルーザー大きいねー
今年もあともう少しで海の季節やねぇー
テラノ WBYD21
ボロいですが気に入ってます^^
お休みなのでテラノ乗りの方たちとピクニック気分でお弁当食べながら談義をしていました。さりげなくまーチャリもつれてきました自分を除いてみんな歳が離れていて、...
泥遊びをしてから、はや半年。ずっと気になってたけど街中ではできなかった、タイヤ外してローター周りを高圧洗浄をやっと、、!
久々に泥遊び
前の車の部品を捨てに…店員様無駄なお仕事増やしてもうしわけありませんー
先日ガーデンパーク浜名湖で行われたサーフサミット行ってきました日産勢と違ってやっぱり台数多いですね軽くコラボしてきました(゜∇^d)!!
なんかポジション低くなった、、、?と、思ったらアンダーパッド?とやらが破れてました。というわけで、パーツが届いたので空いた時間に交換を!劣化してゴムの部分...
サクラを見に家山へ
内装の1部が剥がれてしまったので、修理を着工必要なものは合成革と速乾ボンドくらい今回はボルドーレッドにしてみました。似合えば良いけど見事緊急車両になりました!!
民家に突っ込んだ、わけではなく納屋的な小屋が保管場所です。最近あったかくなってきたので、まだ3000kmいってないけどもオイル交換◎5W-30→10W-4...
テラノと桜最近ゆっくり花見とかしてないなぁー
この前トミカ博へ行ったときの光景です
雨も滴るいいぽんこt(ry
夜ドラー
出張から帰宅、早速冬タイヤから夏タイヤへ、やっぱりテラノって言ったらこのクロームやなーって思いつつ気になってた錆を除去して塗装やっぱり雪道で遊ぶとさびるの...
ネタがないので、この冬のいろいろを、パラパラとアップ!!まずは野沢温泉の宿にて。夏油高原スキー場やはり東北の雪は違う!東京湾岸深夜徘徊そうだ、ショックがへ...
ミニテラノin敦賀赤レンガ倉庫
雪遊び
てすと
この前みたいな構図でミニ四駆ごっこ
画質スーパー悪いですが雪遊びしました
とりあえず1台救援
昨日のテラノゲレンデが似合うのう
時代が止まる瞬間昔の商用車ってとってもいいとおもうんすよ、ええ
テラノのミニカーいただきました(゜∇^d)!!
専門時代の後輩と、この年代の日産車が並ぶと尊く感じる
適当にコラしておきました○
洗車初め久々にワックスまでかけたから疲れたゾイ
明けましておめでとうございます。今年でテラノ26歳になりますが壊れずがんばってくれよぉぉぉ
友達に撮って貰いました素敵です(* ̄ー ̄)友達のハイゼットとこれこそ時代が並んだと言うか当時感というか
今年最後?のお出かけ~イルミネーションめぐりしてやしたとあるダムの上
雪遊びに井川へ滑れないけど滑りに言ってる僕に誰か努力賞をーwとりあえず足が…尻が…
love灯風なもの着けました年の瀬なので
ヘッドライトはIPFの2400k
おかにいテラノWBYD21ターボR3MH4年式EGTD27ETTM5MT+副変速機外装リアUSデフレクター意外ノーマル内装左右送風口US仕様ホイールSTE...
寒いです。今年もこの季節かー金色テラノが霜で真っ白冬ですねおはようございます~
その前のクルマはマーチ、とっても大好きだった車でしたが、某山道でもらい事故を食らい1発廃車、これを期にワインディング行くのをやめました…
テラノの以前に乗ってたクルマです。ekワゴン前期とにかく3速オートマが遅くて遅くてエラク、加速しない‼ワゴンでしたが車には走る以外にもいろいろな楽しみ方が...
今年の奥大井の雪はわりかし早かったので年明け辺りに雪遊び行けたらなー
実物はこんなに大きくないけど…似たようにつくって(る気がする)