E11型
E11
NE11
ZE11
E12型
E12
E12改
HE12
NE12
SNE12
eパワー
E13型
E13
SNE13
ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。
ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。
ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。
ノート HE12
この角度好き〜😎😎かっこよき
ノートNISMOe-power納車して2週間ですが、さっそくワイパー、一本化とナンバースムージングを行いました!ナンバーの方はまだ途中ですが完成が楽しみです!!
ノート
金曜日の夜から下道でのんびり岐阜へ行ってきました〜帰りは名古屋間だけ高速使って、あとは下道で帰ってきました!そして帰りに海寄ってきた〜🏖運転が楽しくて楽し...
ノート E12
天気が良かったので海沿いへ風にあたりに行きました。桜島。最近じゃ新燃岳の方が噴火多くて元気良さそう。
クリスマスイブに納車してもう3000キロ超えた🤤❤️
ノート E12改
すっかり春の陽気になったのでスタッドレスを脱いで偕楽園までロングドライブ!!タイヤももうそろそろ履き替えないと溝がなくなってきた…。車高下げたい…けど下げ...
黒潮ラインにてすごく天気が良かった、最高のドライブ♪
ニスモでカフェめぐり七ヶ浜にて七ヶ浜国際センター息子のクレスタとニスモの聖地にて息子のクレスタタービントラストに交換中最近七ヶ浜に出来た、シチノカフェ目の...
オプション品のハンドルだとやっぱり、気分的にもいい感じ(^O^)
駐車場で近くに停まっていたダークシルバーのe-POWERnismoと共に。最近ノートnismoが増えた気がします(^-^*)いつもの買い物の駐車場(o^-...
ノート E11
買ってから2ヶ月しか経ってないのにもうすぐ航続距離3000キロですね。。。ドライブし過ぎですw
今年はノートのMTに参加したーーい!😳まだSNSの絡みしかないから皆さんもし会ったとき仲良くしてください😭
基本ノーマルの良い子ちゃん仕様です(๑¯ω¯๑)
愛車です!集会みたいの行った事ないので、行ってみたいです🚘🚘
紅葉山景色最高!