イストの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イスト 60系カスタム事例920件
紺イストには付いてない純正アルミペダル、アクセル+ブレーキのセットはすでに型番落ち(T_T)当たり前ですね。雨天の時など、ノーマルはやはり滑りやすいので、...
- thumb_up 29
- comment 0
今さらながら、ヤフオクで落としたフューエルキャップカバーを付けてみました。薄暗い時でもキャップの向きがよくわかりますね(・∀・)カバーを付ける前。シリコン...
- thumb_up 29
- comment 0
ルーフやフロントバンパーのクリア塗装がいよいよハゲてきたので、しばらく入院して戻ってきましたが、「右リアのハブベアリングが鳴ってますね」と言われました(>...
- thumb_up 29
- comment 2
レクサスから先代センチュリーのホーンに交換しました。楽器感のあるサウンドで良いです!グリル外したらめちゃくちゃ汚い…クリーニング完了!14年の汚れを一掃し...
- thumb_up 27
- comment 0
昨日手稲山で撮ってもらった写真を見て思う。本当はもっと足回り中心に弄りたいが会社の制約上これ以上は無理かなまあ仕事が忙しくて弄る気力とお金が無いのが本音だけどね
- thumb_up 80
- comment 6
最近、エンジンの掛かりが重いから、予防整備としてスターターモーターリビルト品に交換。スムーズに回るようになり掛かりが良くなった。新しいモーターの画像撮るの...
- thumb_up 33
- comment 0
今日はイスト号にて東三河方面までお仕事でした。当然ながらエアコンはフル稼働です💦新名神にて鈴鹿P.A.で休憩でした。鈴鹿P.A.で休憩取ったのはコレを見る...
- thumb_up 53
- comment 0
今年やったメンテナンスが、リビルトオルタネータ交換タペットカバーパッキン交換リビルトドライブシャフト左右交換ドライブシャフトオイルシール交換ウォーターポン...
- thumb_up 26
- comment 0
2回目のタペットカバーパッキン交換。オイル漏れる前の予防整備。28万㎞走ってる割には、綺麗な内部。3千㎞毎に、オイルとエレメント交換してるが、3千㎞走ると...
- thumb_up 12
- comment 0
28万キロメートルになりました。先日、初めてドライブシャフトブーツ破れました。この距離なのでリビルトに交換。そろそろ、2回目のオルタネータ交換しようかな。
- thumb_up 31
- comment 0
マットなホイールに変えたんでアクセントにナットをブルーにしてみました。ブラりと走ってきました。蒸し暑くなりましたなぁ…(汗)(7月やし当たり前⁇)
- thumb_up 63
- comment 0
今日は不意ながら休みが取れて中古ですがホイールごとサマータイヤに交換16→17インチレイズ製だけに⁇軽いですね〜写真映えしませんが…(笑)タイヤはグッドイ...
- thumb_up 68
- comment 0
昨日の作業です。G.W.の暇つぶしにカウルトップの塗装です。友人の工場裏庭を借りて作業です。下処理、仕上げもテキトー風も強くへたっぴーな仕上がりです😅また...
- thumb_up 60
- comment 0
春モードへ。今季もスタッドレスはお役御免で夏タイヤへ交換完了~コンパクトカーとはいえ、2台分・8本の交換は身体に堪えます( ̄∇ ̄)
- thumb_up 26
- comment 0
本日はお休み快晴です☀️マイist号とマイFD号のコラボどちらもウチに来て何年にもなるけどこのコンビで撮ったのはお初でした(笑)
- thumb_up 83
- comment 0
カウルトップベンチレータールーバーなるものですが、両サイドに浮きが出てきました(T_T)経年劣化でフロントガラスに止まっているツメが折れたようです。部品自...
- thumb_up 31
- comment 0