ラシーンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラシーン RFNB14カスタム事例321件
[部品交換]ボンネットを支えていたゴムがヘタっていたので、パーツ交換してもらいました。[フードラバー]と言う名称。驚いた事にエンジンの振動がかなり軽減。と...
- thumb_up 36
- comment 0
8月5日はハンコの日だそうで、ラシーンハンコ思い出して、データ化(^^)銀行印でも使用可能だそうですがコレクションもの。新品のタイヤカバーは次の交代迄部屋...
- thumb_up 29
- comment 0
サイドウィンカー経年劣化で、交換。クリアサイドマーカー(社外品)サイドウィンカー経年劣化で、交換。クリアサイドマーカー(社外品)
- thumb_up 48
- comment 0
おはようございます。7時出発予定の道の駅巡りがパンクで遅くなりましたー!私の不注意😨でも、旦那さんが手際良くスタッドレスに交換とうちゃんカッコイイ!
- thumb_up 51
- comment 0
走行中にランプが…オルタネーターを替えてもらいました。早く治して貰って良かった〜!21万キロまであと少し👀がんばれラシーンちゃん💕
- thumb_up 41
- comment 2
バックドア(アッパーゲート&ロアーゲート)スペアタイヤキャリアー全交換幸いお世話になっている修理工場で保険交渉から全て引き受けてもらいました。部品取りに一...
- thumb_up 47
- comment 0
左斜め前写真展なるタグをみつけて写真を探してたんですけど、いい写真は右斜め前しかなかった...後、最近グリルガードをつけて頂きました😎
- thumb_up 74
- comment 3
売却した自分のラシーンがカーセンサーに掲載されているのを見て、猛烈に愛おしくなりました。素敵な人に買ってもらえますように…そしてどこかで偶然すれ違えるといいなぁ
- thumb_up 52
- comment 0
昨日のスカイラウンジの後に通った芦ノ湖スカイラインからの写真になります。小田原までは靄がかかっていて今回も駄目かなと思っていましたが、ターンパイクを走って...
- thumb_up 51
- comment 3
10万キロ代とのお別れ〜〜〜!まだまだ頑張りま〜す!20万キロ突入‼️次は30万キロまでいきましょう(^^)保護猫のまめた😺ちょい悪兄ちゃん
- thumb_up 44
- comment 15
紅葉🍁ゲット!会津若松市鶴ヶ城その前に会津三観音をめぐり、ピンピンころりをお願いしてきました(^^)鶴ヶ城紅葉がステキ🍁鮮やか、美しい〜!
- thumb_up 45
- comment 2
ワイパーのビビリを解消してもらいましたー!ピボットとリンクの交換したラシーン(らしい)(笑)ちょっと早いけどタイヤ交換もしてもらい準備万端ですぅ(^^)
- thumb_up 39
- comment 7
上越にある岩の原葡萄園に行き貯蔵庫や雪室を見て来ました。今日の夕飯は、岩の原ワインで乾杯(^.^)道の駅巡りも楽しみましたー(^.^)
- thumb_up 47
- comment 2
弥彦神社で手を合わせてきました。御朱印もいただきましたよ角田山をバックに角田浜にて今日も、頑張って走ってくれました。(^.^)
- thumb_up 40
- comment 2
