人気な車種のカスタム事例
ラフェスタ ハイウェイスターカスタム事例852件
約6年ぶりの純正16インチ…納車して数キロしか走ってないかな…19インチ→16インチでも乗り心地は最高です!↑内側の膨れ理由はコレ…右側前後のタイヤがセパ...
- thumb_up 32
- comment 0
備忘録CR純正流用上CR純正下CW純正CRは繋がってます。取付け後リアスタビ…CW前期には着いてないので…ココから下回り補強にハマりましたね…詳しくは前の...
- thumb_up 38
- comment 0
自作フロアクローバーwフォロワーさんが使ってるのを見てカッコよかったから欲しかったけど買うのに勇気いるので作ってみましたヾ(●´∇`●)ノこれまた車内で見...
- thumb_up 42
- comment 0
先日取り付けたフロアクロスバーの感想です曲がる時のハンドリングは軽くなり、ボディの軋み音は減りましたが乗り心地がさらに悪くなりました(;´д`)リアが跳ね...
- thumb_up 42
- comment 0
エンジンカバー塗装しました・:*+.\((°ω°))/.:+シルバー下地に銀ラメで決めてしたけど見えないとこなんでほんと自己満ですが気に入ってますw
- thumb_up 34
- comment 4
フロアクロスバーを取り付けてみました。前の持ち主がカーボンシートを貼っていたみたいなのでそのまま使用しました。気が向いたら色を変えよう笑夜勤明けなんで一眠...
- thumb_up 42
- comment 2
ツィーター取り付けました(*˙ω˙*)وグッ!こうやってFRPでこんな感じで色吹いたけど汚いからパテで誤魔化してレザーで巻いて完成ヾ(●´∇`●)ノ
- thumb_up 36
- comment 0
電圧計より少し小さめ…昼間はホワイト発光夜はスモール連動でオレンジ発光左上はHUDサージタンクとプレッシャーレギュレーターの間に三つ又→ブルーのシリコンホ...
- thumb_up 21
- comment 2
電圧計より少し小さめ…昼間はホワイト発光夜はスモール連動でオレンジ発光左上はHUDサージタンクとプレッシャーレギュレーターの間に三つ又→ブルーのシリコンホ...
- thumb_up 21
- comment 0
昨日は朝からワゴニストスーパーカーニバルで舞洲に行って来ました。カーニバルのためにサイドミラーの交換とグリル再塗装を実施。完成したように見える...
- thumb_up 33
- comment 0
前のブツがお亡くなりになったので新調…OBDに接続するだけ。純正リモコンキー対応。チューブLEDとブルーLEDで威嚇、警戒!
- thumb_up 32
- comment 0
助手席のドアに15㎝近くのキズを付けられてました……ここ5日間はコンビニと会社しか行ってないのでそこで付けられたはず……黒やから洗車したら余計に目立つやろ...
- thumb_up 40
- comment 4
台風21号に備えて…広島に来て3セット目。先日の台風でビリビリに破れて早く屋根・シャッター付きの大阪自宅に戻りたい!念のために防水スプレーもたっぷりと…
- thumb_up 38
- comment 0
ルーフモールのエンドキャップが無くなってました…ディーラーに聞くとキャップの単体は売って無くてモール1本まるまる交換ですって(´_ゝ`)さすがに工賃入れる...
- thumb_up 34
- comment 3
リアクロスバーに続いて取付け艶消しブラックに塗装して運転席・助手席の後方に装着フロアマットを敷けばほぼ隠れます。見える部分にはステッカーを貼りはり全く関係...
- thumb_up 32
- comment 0
フーガ純正LEDパネル部だけ取り外してラフェスタのリアプレートは光らないのでココに埋め込み…アップ…装着ドアオープンで黄色に光ります。
- thumb_up 36
- comment 0
前のが色褪せて黄ばんできたので交換。伸縮タイプです。少しでも長い方が感度が上がるみたいな…前のん…色褪せて黄ばんでます(汗)
- thumb_up 31
- comment 0