リーフの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
リーフ ZE1カスタム事例3,253件
みなさん、こんにちは😃今日はひさびさに宮ヶ瀬湖へ行って来ました🚗💨一時期の超過密具合が嘘みたいにガラガラでした😅宮ヶ瀬湖行く途中で充電してたんですが、今ど...
- thumb_up 145
- comment 46
今日も暑いので山の中にある洋食屋に行ってきました。避暑地なので過ごしやすかったです♪木々が多くてリーフと建物セットで撮れず💦水が澄んでいて冷たくて気持ちよ...
- thumb_up 60
- comment 3
球切れしてたウィンカーを直しました憧れ(?)のLED。ハイフラ防止抵抗内蔵だから、取替だけでオッケーの手軽さ。そして2個セットで3,000円ちょっとの価格...
- thumb_up 39
- comment 7
オケツ改造計画第3弾LEAFも赤く塗ってやりました。うーん、ちと赤がしつこいかな。黒系にして目立たなくさせるかも。塗装自体はうまくできたと思うんですが。嫁...
- thumb_up 83
- comment 4
【自粛DIY:コネクションロッド】みなさん、こんにちは😃相変わらず抜けるような青空ですねぇ……雨雲はどこ行った?💦今日はだいぶ前に通販で頼んでたブツを取り...
- thumb_up 147
- comment 42
おはようございます😀鈑金屋さんから入庫出来ますよと連絡きたので入庫しました🤓現在リアアンダースポイラー取り付け中です🙂その後エアサスに変更予定ですが北のド...
- thumb_up 235
- comment 33
シェアスタイルさんのシーケンシャルウインカーを付けてみました(^^)色はホワイト/アンバー奥に貼りすぎたのか、パッと見、全然分からない(・・;)拡大すると...
- thumb_up 41
- comment 2
エンブレム追加!sはシルビアのsではありません。s13乗ってましたけどね😁充電終わった時に、指の跡がついて、イラっとすることありませんか?このエンブレムを...
- thumb_up 106
- comment 12
リバース連動で、サイドにアンダーライトを取り付けました(`◕ω◕´)シャキーンアラウンドビューモニターは便利なのですが、夜間になると両サイドが暗くて駐車場...
- thumb_up 53
- comment 10
リーフZE1のおケツ向上委員会!エンブレムのシルバーの色調整を行いました!脱脂、プラサフ、黒塗装、マスキングのながれです。反省点はミッチャクロンを使うべき...
- thumb_up 101
- comment 4
【千葉復興支援オフ:多古あじさい館】みなさん、こんばんは😃実に数ヶ月振りの件名オフ参加してきました🚗💨……成田遠いwwwwオフの前に成田山の新勝寺に寄って...
- thumb_up 154
- comment 48
こんばんは😊いいね&コメントありがとうございます🙇今日は朝4時に起きて、おいらせ町のガンダムカットさんのガンダムオブジェとコラボからスタートでした😁コンテ...
- thumb_up 230
- comment 41
いつもの道の駅充電機リーフでいっぱいです~( ̄▽ ̄;)少し待ってe+の後に充電開始~(σ≧▽≦)σダウンサス入れたけどあまりわからない?(´・ω・`)?フ...
- thumb_up 69
- comment 0
相変わらず車いじりのネタはないので、夜のお仕事をば(笑)今日の患者は名機DENONDCT-A1!当時の弩級CDレシーバーブームを考えても目玉の飛び出る税抜...
- thumb_up 65
- comment 0
日産Dではi-shifter取り付け禁止らしい🥵システムエラーが出るだかなんだか。。取り付けてから2,3年経つけどうちのリーフはそんなん出たことないけど個...
- thumb_up 43
- comment 0
特にリーフの話題がないので、自分の趣味兼、副業をこちらに載せてみようと思います。栄えある1台目はサイバーナビ、zh0009です。見事にバッキバキですね!モ...
- thumb_up 50
- comment 0
メーターパネルのとこは目立たないから、もったいないかもって思ってたんですが、十分目につきます。いいですよー。おすすめです。問題は、コーティングしてると両面...
- thumb_up 92
- comment 2
グリルの上部とフォグの周りのパーツ取り付けましたブラックメッキに~(σ≧▽≦)σドアのピラー部分をブラックメッキに~(σ≧▽≦)σ良い感じです~ヘ(≧▽≦...
- thumb_up 65
- comment 7
新潟も昨日梅雨入りし、明日から雨なので晴れてる内に中華製フロントカナードを取り付けました(`・ω・´)シャキーンさすが中国製、穴開けの為の養生テープを剥が...
- thumb_up 40
- comment 0
車検完了~充電して帰らねば~(σ≧▽≦)σti2000落ち幅は良い感じです~♪(o・ω・)ノ))マフラー?は車検対応です~(σ≧▽≦)σフロントの車止めO...
- thumb_up 63
- comment 5
【自粛DIY:フォグレスLED】みなさん、こんにちは😃フォグレスのめくら板部分をなんとかしたいので、この度ネットでチョイスしたブツを取り付けてみようかと😅...
- thumb_up 155
- comment 49
今日はあぢぢの中、激安のカーボン調サイドカナードを付けたよ(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾ワンポイントでなかなか可愛い感じなのですヾ(´︶`*)ノ♬フロントはどう...
- thumb_up 43
- comment 0
