人気な車種のカスタム事例
ヴィッツ NHP130カスタム事例1,694件
雪の中筑波山攻めしてきました!スタッドレスなので無理せず程々に走りましたが、途中滑りかけて落ちそうになりかけたけどギリギリでした汗雪怖い(汗)
- thumb_up 50
- comment 0
LED信号機。一昨日の早朝、濃霧で凄い縦長に光ってた。霧で特殊な見え方?したけど写真じゃ上手く伝わらないか💧濃霧とLEDが合わさって面白い見え方たてにビロ...
- thumb_up 115
- comment 14
世間より1日早い私の3連休が始まりました。3日間ヴィッツさんと一緒〔ドライブ旅行〕します。※観光、道の駅巡りなどfirstday福岡→大分(湯布院、別府)...
- thumb_up 40
- comment 2
第3回目!またまた見てきました!もうそろそろ作業に取り掛かっているかと思いきや。。。まだ放置状態(涙)いつになったら、作業に入るんだろうzでも、アクアに挟...
- thumb_up 112
- comment 4
皆さんが取り付けているドアスタビライザーを取り付けました。効果はまだわかりません。スマスロも取り付けしました。こちらは良い!最後に洗車して今日一日終了です。
- thumb_up 41
- comment 2
タイヤ販売店へホイール及びタイヤの注文に行ってきました。注文したものは↓ホイールメーカー「BBS-japan」製品「RG-F」色「DBダイヤモンドブラック...
- thumb_up 38
- comment 8
今日は、天気も良く風もなかったので、アウトレットモールに出かけました。また、日差しもあり、気温も最近にしては暖かったです。このモールは、外国の方も数多くい...
- thumb_up 348
- comment 20
トムスさんのショルダーパッド導入スポーティーなのかラグジュアリーなのかわからなくなってきましたが、私が快適なので良しとします👌
- thumb_up 57
- comment 0
前車アイシスでもやっていたデジタルなミラー近々5%のスモーク貼るからその下準備穴は開けない工法&ディーラー入庫時直ぐ外せる仕様写真と画質悪く見えるけど実際...
- thumb_up 44
- comment 4
[Clazzio/ELEVENINTERNATIONALClazzio]ラグジュアリーネックパッドを取り付けました🙌🏻シートカバーもクラッツィオなので、マ...
- thumb_up 59
- comment 0
ドラレコ取り付け作業しました。機材はコムテックさんの「ZDR-015」前後2カメラフルHD200万画素事故及びあおり運転の記録として購入しました。これで安...
- thumb_up 53
- comment 3
ヴィッツ現モデルが今年で終わりになる可能性があり、モデリスタの物品が購入出来なくなる前に、今のうちどこまでモデリスタを使用したカスタマイズをするのかを最近...
- thumb_up 322
- comment 25
相互フォローのヴィッツ乗りさんが"今日1月30日にちなんでヴィッツ(nsp130)の日"やってたんで便乗しちゃいますw🤗NHP130も1月30日に投稿しま...
- thumb_up 139
- comment 14
午前中ちょこっとドライブ♪ホイールは考え中...BBSとかSSR履かせようかな( ̄~ ̄;)純正鉄チンでは満足できんのです。1時間ほどのんびりゆったりドライ...
- thumb_up 63
- comment 4
おはようございます。ドアスタビライザーは、取り付けして悪いところはなく、自分にとっていいことばかりでした。なかなかいいパーツなので、取り付け後の走った感想...
- thumb_up 335
- comment 19
平成31年1月26日10:00ヴィッツGRSPORTHYBRID納車しました!12月8日契約から49日で手元に来るとは...早いです..もうちょっと納車待...
- thumb_up 45
- comment 3
第2回目!納車予定のGRヴィッツの様子見👀前回と何ら変わりなし!変わったことは。。。水垢が増えたぁ( ̄^ ̄)ゞちょっとショック🤯まだまだ放置らしい。早々と...
- thumb_up 114
- comment 15
この間、運転席ウィンドウに飛び石が当たり、2箇所傷が付いたので、ガラス研磨用セリウムを用いて磨いてみました。傷がなくなるまでは、結果的にはいきませんでした...
- thumb_up 278
- comment 2
本日、TRDドアスタビライザーをネッツで取り付けしてもらいました。その後、実家までドライブした時の感想です。まず、乗り味は、乗り心地が良くなり、車格が上が...
- thumb_up 299
- comment 41
連投すみません🙇♂️今日家に帰ってポストを見たら。。。BBSから何か届いてるーー心当たり。。。もちろんナシ笑笑封筒を丁寧に開けて見てみると👀雑巾?かと思...
- thumb_up 96
- comment 2
気になってネッツの配送センターに行ったら。。。ドキッと。。。あったーーーーーーー祝㊗️我が愛車ーーーーーーーー感激😂当分はこのまま放置らしいけど。。。取り...
- thumb_up 131
- comment 24
納車されて3週間で3000キロ経ってついでにゾロ目もゲットしました!クルマって楽しいね☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
- thumb_up 80
- comment 27
遂にデッカイやつ届きました!これでgrヴィッツに付ける物はほぼほぼ終了です。正直言おう!30万以上使った💦なんだかんだ意外と高い!これから大事に使います♫...
- thumb_up 92
- comment 17
今日は、天気も良く暖かかったので、柴又帝釈天まで遅い初詣に行ってまいりました。車は、河川敷の寅さん記念館の駐車場に停めて、そこから歩いて参拝しました。また...
- thumb_up 283
- comment 57
スタッドレスタイヤの慣らしを含め、那須までドライブしました。高速道路は、渋滞が予想されたのと、料金がそれなりにかかるため、往路と復路ともに一般道での道のり...
- thumb_up 267
- comment 34
昨年9月から今の車に乗り4,000kmを超えました。それに伴い最近シートについて気づいてきました。•シートが柔らかいこと•ホコリが溜まりやすいこと•水分が...
- thumb_up 133
- comment 4
あけおめ🌅です。年始はtwo-k❤️からですな。お仕事の人お疲れ様です!!お休みの人!休み明けお気をつけて!仕事頑張ってください👍自分は年末年始も安定のい...
- thumb_up 158
- comment 14
1000キロで投稿してから5日経って走行距離2000キロ行きました!ついでに慣らし運転も終わったのでオイル交換もしてリフレッシュさせました。
- thumb_up 44
- comment 0
特にいい写真がなかったので。。。あけましておめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いします。昨年の年末は色々やらかしましたが、去年買ったパーツを付けてよ...
- thumb_up 111
- comment 9
本日は、前車でつながりのある方々と2018年振り返ってオフをしました〜前車は15前期のオーリスに乗っていました。3ナンバーでしたが、取り回しの良さや使い勝...
- thumb_up 51
- comment 0