レパードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レパード F31型カスタム事例4,830件
皆さんこんばんは!お題にのっかって投稿です!中々カスタムが進みませんが(笑)ハイエースも前に撮ったやつです(笑)サンルーフバイザーを追加しました😁少し手を...
- thumb_up 132
 - comment 12
 
皆様お疲れ様です😉お題の提出になります😌と言っても過去画像からになりますが😅もっとあぶない刑事で個人的に好きなシーン。シンプルなデザインのテールなので夜も...
- thumb_up 154
 - comment 0
 
ほなやろか(^ω^)♬午前中〜昼過ぎは仕事❗️その後はオフ❗️ようやく…やっと…レパードのHiビームとフォグ球LED化💡LED球はもう何年も前に持ってたの...
- thumb_up 155
 - comment 2
 
題名後撮お題に乗っかってみたバックショットです。まだレパードは絶賛放置中❗️これだったらダッシュボードもう一度塗れたのに…まぁ仕方無いですね💦今日は天気も...
- thumb_up 120
 - comment 6
 
レパードが遂にサティオ徳島小松島ProudBaseから巣立ちました✨チャーター便での陸送になります。来週末には納車予定😊雪の影響だけ心配していますどうか無...
- thumb_up 149
 - comment 11
 
ちょっとした偵察で玉野へ。まずは玉野市電とコラボ。レパード仲間から玉野でレパードを発見したと連絡があり偵察へ。↑↑のレパードです(写真は一昨日)今日は停ま...
- thumb_up 146
 - comment 2
 
レパードが納車出発秒読み段階です😊出発まで手厚い愛情整備して頂けるサティオ徳島小松島ProudBase多田様に感謝しています✨
- thumb_up 131
 - comment 6
 
安否確認からの2025年初の火入れ。🔥🔥一発始動👍👍遅れましたが今年も宜しくお願い致します。🎍🌅⛩夏タイヤなので場内の移動のみ。乗り出しまであと2ヶ月の我慢😣
- thumb_up 89
 - comment 2
 
題名空調本題の修理ですが、高山さんに追加でエバポレーターの状態を確認して頂きました。う〜ん…なんか交換、補修に生き甲斐を感じています。フルレストアに近いセ...
- thumb_up 94
 - comment 8
 
フォグランプ内部のリフレクターが中で外れておまけに、バルブまで切れてしまいましたので予備のライト交と換しましたヘッドライト下のメッキモ―ルを止めているビス...
- thumb_up 74
 - comment 2
 
知ってる方もいると思いますが、自分の手元に納車してから、ずっーと修理続きで、たらい回しになって、とりあえず最近、帰って来ましたーまさかの車検時期かと思い車...
- thumb_up 153
 - comment 7
 
午後から近所をウロウロとパトロールして来ました!文化会館のエントランス前に到着しパシャリと📷️💦💦風が吹くと寒さで身が引き締まります!途中でポッカコーヒー...
- thumb_up 150
 - comment 8
 
題名漬物予備のキャリパーピッチ90mmのフロントブレーキキャリパーです。某オクにて中古で入手しました。フロントブレーキはピストンが製廃ですので、再利用の為...
- thumb_up 89
 - comment 6
 
先日失くしたスパナも無事発見できたので最終作業のエアコンガスチャージ🤘配管の漏れもなく無事完了です🥰怪しいパーツはまとめて交換修理しちゃったんで原因は不明...
- thumb_up 68
 - comment 4
 
レパード、おかえりなさい(*^^*)✨やっぱうちのガレージの屋根下はこの並びじゃないとね(*^ω^*)♬神戸でオイルが吹いた原因、オイルが循環しているホー...
- thumb_up 175
 - comment 8
 
1/14の出来事。新見~高梁~総社をドライブ。まずは新見駅前の観光協会で販売している「新見鉄道観光証」を買いに新見へ。凍結が心配でしたが、余裕で行けました...
- thumb_up 140
 - comment 2
 
今年は車検の年なので、気合を入れて直していきます!まずはガソリンを満タンにするとガソリンが漏れる不具合から!2年ほど放置していましたが、ようやく重い腰をあ...
- thumb_up 83
 - comment 2
 
題名失敗😱ヒビ割れは完璧に補修されて、何処が割れてたのか、わからなくなりました。左右のデフロスター吹き出し口もなだらかに埋めて違和感無いです。逆に中央のデ...
- thumb_up 94
 - comment 2
 
完成を目標に写真も撮らず駆け足で組んだけどタイムオーバー😭撮った写真はこの1枚のみ…スタッドが折れた時はどうしようかと思いましたが無事摘出👌この際エンジン...
- thumb_up 73
 - comment 0
 
レパードツーリング。集合場所の鷲羽山。ちょっと寝坊しちゃいました。ちょっと話をしていたら、福山の藤⚪さんから連絡が入り、急遽コース変更。笠岡ベイファームで...
- thumb_up 145
 - comment 2
 
今日は日産ヘリテージコレクションの見学会に行って参りました❗️お目当ての一つレパード!大切に所蔵されていました❗️この他は普段目の前で観られないレースカー...
- thumb_up 116
 - comment 2
 
OHから戻ってきたタービンを早速組み付けました💪この重量は腰にきます😂明日はステアリングラックまで一気にやって動くようにする予定👍マニのナットが手で締まら...
- thumb_up 70
 - comment 4
 
昨日に引き続き近場を徘徊中午前中はまだ暖かったけど寒い寒い😱😳タイミング良く…初乗りは昨日でしたね😉本年も宜しくお願い致します✨
- thumb_up 101
 - comment 6
 
車検&モディファイの為、しばし入院です😁なにするかはバレバレですね😆でも…ただ付けるだけだと面白くないので、秘策を施します🎉
- thumb_up 200
 - comment 14
 
題名土産最終の経過観察です。研ぎ作業も大詰めになりました。私は何もしてません😓下手に手を出して失敗して、仕事を増やす事になると、修復が大変になるので…時間...
- thumb_up 93
 - comment 6
 
皆様お疲れ様です😉今日は新年一発目のイベントに早起きして行ってきました🚙🎶なんとなく嫌な予感がしたので1時間前に来たのに会場は8割ぐらい埋まってました😲全...
- thumb_up 143
 - comment 6
 
正月初乗りしようとしたらバッテリー死亡とタイヤパンクでタワー式駐車場から出せず、JAFのお世話に…ジャンプスターターでとりあえず駐車場から出して予備バッテ...
- thumb_up 107
 - comment 8
 
新年一発目の投稿になります🎍引き続き私のレパード並びにミラカスタムの普通の?投稿にお付き合いの程を😁いちよ3日までは休みでしたのでほぼ毎日洗車ばかりしてま...
- thumb_up 155
 - comment 15
 
不動の原因はタービンかO2センサーか燃料ポンプか??めんどくせぇから全部まとめて交換です👌数年前にトラストが入荷未定だった時に255ℓ/hも吐き出せば大丈...
- thumb_up 68
 - comment 4
 
