レパードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レパード F31型カスタム事例4,709件
日曜夜は暇だった急遽都内で独り撮影📸気分転換にパール時代以来、13年ぶりに180SX用ウィンカーレンズを装着。比較用にパール時代。2009年、Y150イベ...
- thumb_up 165
- comment 2
んちゃっ🙋今日はアラレちゃん的なご挨拶でスタートです😂夕方、日が傾いたタイミングで洗車しました😃これからの時期、黒を日中に洗うのはなかなかの暴挙ですので、...
- thumb_up 189
- comment 31
や〜っと塗装ブースに入りました〜当時ナンバーのZ32が修理で入庫!ハコスカはドンガラでした😲当時ぽっく🤔エンジンルームのみ仕上げていただきました。
- thumb_up 103
- comment 10
先日の続きです🙇今回はココイチではなく🤣広い駐車場でのオープニングショットです😉前回載せきれなかった写真をポチポチと貼ります🤗特徴的なリアスポ!この部分だ...
- thumb_up 183
- comment 10
こんばんは🌃本日のオープニングショットはココイチ🍛です🤣"腹が減っては戦はできぬ"と言う事で、撮影する前に腹ごしらえを🤭そしてワープ🛸撮影場所に移りました...
- thumb_up 192
- comment 18
先週の日曜日飛騨高山で行われたイベントに出掛けてきました🙂道中ひと休み😆ギャラリーの皆様会場内トミーカイラの32CR-X赤の31って珍しい❗当時ナンハ...
- thumb_up 104
- comment 8
皆様お疲れ様です😉今日は近所の森林公園のだだっ広い駐車場で一人撮影会📷です。一枚目は「ニュートレンドカーシリーズ」(死語)(笑)🤣🤣風に角度が全然違った😅...
- thumb_up 162
- comment 6
こんばんは🌃そしてお久しぶりでございます🙇😅オープニングショットはツツジとの2ショットです🥰約1ヶ月ぶりの投稿💦なんせ濃いネタが少なく…😅ネタ的には薄いで...
- thumb_up 189
- comment 19
車高調GETしたのでフロントもう2~3cm下げたいと思ってましたが今日駐車場入れる時あとどれ位クリアランスあるのか確認したら超ギリでした〜💧今までずっとこ...
- thumb_up 105
- comment 2
今朝は『勝手にしやがれヘイ!ブラザー』というドラマで柴田恭兵さんが乗られていたのと同じアルファロメオスパイダーを撮影📸劇中と全く同じシリーズ3のクアドリフ...
- thumb_up 118
- comment 9
長野ノスタル、例年だとチーム大御所達が動画や写真を撮ってくれているのですが、今回はザコだけでの参加だったので自分達で撮ったスマホ写真だけかと思っていたら、...
- thumb_up 113
- comment 4
GW恒例の長野ノスタルジックに行ってきました。今回はフォロワーでもある朧蛙さんと、お仲間の31グロリアと初めてツーリングです。道中にて。もうこれだけでニヤ...
- thumb_up 130
- comment 10
恒例の長野ノスタルジックカーフェスティバルに行ってきました今回初めてフォロワーで同じレパード乗りの地元のうろこくんと長野まで行くことになりました😀移動中も...
- thumb_up 113
- comment 6
昨年に続き「長野ノスタルジックカーフェスティバル」に参加させて頂きました。今回は関東レパードチームの大御所達は不参加との事で、関東は私を含めザコ3台と、西...
- thumb_up 116
- comment 27
イベント後半です。ご一緒させて頂いたopさんと記念撮影して頂きました。劇場版のワンシーンしか見えない🤩2日目朝の宿泊したホテル前よりスタート。おねーさん😄...
- thumb_up 107
- comment 17
皆さんお疲れ様です😉4日の日に「長野ノスタルジックカーフェスティバル2022」に今年も参加しました。今年は少なめ❔なレパード軍団。前期比率高めでした😲パト...
- thumb_up 174
- comment 13
長野ノスタルジックカーフェスティバルに初参加しました。TV版、劇場版揃いました❗️もっと❗️沢山のギャラリーさんに見てもらえました❗️R31はGTS-Rの...
- thumb_up 127
- comment 14
【変態が変態を呼ぶ集まり】開催決定wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW2022年6月5日(日)10時〜15時【...
- thumb_up 176
- comment 22
「港署から港303へ緊急連絡、至急長野市エムウェーブへ向かってください!」「allright!」と言う事で「長野ノスタルジックカーフェスティバル2022」...
- thumb_up 85
- comment 16
一夜明けて、燃料補給と試運転してきました。最低地上高が凄い事になってました。でも普通に走るなら擦らないです。ちょっとお安い車高調でしたが、性能は良かったで...
- thumb_up 124
- comment 10
やっと車高調、BBSRSリバレル装着しました。アル●イトリムにクワ●タム車高調。で車検は今回はお店に出して良かった。なんと左後のキャリパーピストンが固着し...
- thumb_up 88
- comment 6
純正ホイールついに手に入れました。後期用だけどね。インパルもカッコいいんだけどやっぱ純正だなぁ動かしてなくても汚くなるので洗車後の一枚オイルチェック。右の...
- thumb_up 93
- comment 8
ようやく、ブレーキマスターバック、シリンダー付きのが出品されてたのを見つけたので、ゲット出来ました。これから、本体から取り外しして交換更に動作確認で、はた...
- thumb_up 96
- comment 0
いつもの病院の駐車場での一枚❗地下駐車場ってなんかいいのよねぇ、これがまた皆さん教えて‼️後期、前期問わず、ホイールのsizeとタイヤsizeを教えていた...
- thumb_up 86
- comment 12
日曜日の早朝は正面から(笑)冬眠後の稼働からしばらくしてオイル漏れがあったので、効果が期待できると色々なところでレビューされてるこちらを先週末注入💉注入し...
- thumb_up 128
- comment 8
皆さまお疲れ様です😉今日は生憎の雨予報でしたが、岡崎で旧車のイベントがあったので見に行ってきました。こんな天気でしたが会場は名車ばかり😲足場が悪く泥まみれ...
- thumb_up 145
- comment 4