人気な車種のカスタム事例
CR-Z ZF1カスタム事例19,258件
フォロワーの皆様お久しぶりです!長いことネタがなくて投稿してなくてそろそろなにかしないとなぁ。と考えていてふと思いついたのですが、知ってる方は知ってるので...
- thumb_up 108
- comment 4
⬆️No.1今日から短い夏休み🏖️🍺初日ーで~す🙌遠目でパシャリ📱⬆️No.2ホームセンターで物色開始~😁お目当ての品は…売って無いんか~い(*>ω<)ス...
- thumb_up 135
- comment 31
しあるじ乗れないから家のフィッツ!!!小気味よくていいな!とりあえずのブレーキパッドの目処が着きましたので…CR-Zのり兄貴の皆様(Rさん、Tさん、Oさん...
- thumb_up 53
- comment 8
行ってきましたトヨタ博物館!豊田マークでお出迎え。こんなやつや…こんなやつや…こんな…って沢山ありすぎて載せられません!人が少なく助かりました。初めて行き...
- thumb_up 50
- comment 2
洗車しゃしゃせんしゃ🙄今日雨が降ると分かってながらも止めらんねぇ☝️洗車後の写真はコイツで撮りました!この間友達から頂きました✌️ケータイのカメラ以外初め...
- thumb_up 67
- comment 0
⬆️No.1先日のショッピングセンター🛒屋内駐車場🅿️でパシャリ📱…⬆️No.2先日のショッピングセンター🛒あるモノを買いました🎶ヤッター…⬆️No.3先...
- thumb_up 139
- comment 30
⬆️No.1暑いけど💦洗車場に出撃💥⬆️No.2暑いけど💦洗車場に出撃💥💥⬆️No.3暑いけど💦洗車場に出撃💥💥💥⬆️本日のオ・マ・ケ1ルウム戦役の再現😁...
- thumb_up 119
- comment 28
CR-Zだと、リア周りの造形でリアだけかなりツラウチに見えてしまいやっぱりもう少し、リア側をツライチ寄りに寄せたいなぁと言う事でワイトレ導入~。俺のは社外...
- thumb_up 68
- comment 6
帰省中三重県鈴鹿(ホンダの聖地)関越〜鈴鹿5時間ノーマルモード:スポーツモード=6:4の使用割合VTECほぼなしガソリン⛽️40リットル一回チャージ
- thumb_up 66
- comment 9
暑くて写真撮りに行ってないけど…タイヤ屋さんのブログに載った写真で…。バンテリンドームナゴヤが見える…写真使って大丈夫なんかな〜?まぁいいか…。
- thumb_up 69
- comment 7
こんばんは!今週は旦那実家で法事があるのでまたまた高知に帰ってきてます!突然ですけど最近ダイヤモンドアートって言うやつにハマってて色々作ってるんですけど、...
- thumb_up 53
- comment 13
開封したところ、汚れやキズなどが思っていたよりもあったので、磨いてからお披露目しようかなぁwと、思ってたんですが、先に報告しちゃお!やっと念願だった無限N...
- thumb_up 55
- comment 4
皆さんこんにちは久しぶりの投稿です昨日走行距離が6万キロ突破しましたcr-zを購入して2年が経ちましたが買った当初の走行距離が42000キロだったのでこの...
- thumb_up 54
- comment 0
本日、少し前にお約束をしていたOTKMARIOさんと赤城山にて初コラボ。1型無限のエアロをバッチリと決めたCR-Zとご対面とはじめましてのご挨拶。やはり無...
- thumb_up 65
- comment 14
久々に快晴で雨の心配もなかったので、一週間前に届いた物を取り付けます‼️無事に取り付け完了~‼️配線に苦戦したが、なんとか取り付けました。😁いや~最高‼️
- thumb_up 65
- comment 3
CR-Zのヘッドライトウィンカーをオレンジ塗装しました。CR-Xがイメージです。作業風景。マスキングは上手く行ったのですが...今日あまりにも暑く乾燥が速...
- thumb_up 43
- comment 3
⬆️No.1これはイメージ画像です😁黒い三連星★★★⬆️No.2これもイメージ画像です😁😁黒い三連星★★★⬆️No.3またまたイメージ画像です😁😁😁黒い三...
- thumb_up 141
- comment 35
ブリスターフェンダーキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!スーパーオートバックス宛に送って貰ったので引取りに行きました。(箱がデカくて車に乗らなかったので中身だ...
- thumb_up 59
- comment 14
⚠️音量注意⚠️マフラーカラカラ〜🍻サイレンサーの中身死にました!!腐食が原因ですね〜〜🤔分解してもカラカラの原因部品取れませんでした😇ノブレッセ(直管)...
- thumb_up 53
- comment 2
車検時に剥がされたオレンジフィルムの代わりにタミヤカラーのクリアオレンジでウィンカーを塗装しました。車検時に落とされたマッキーの代わりにバンパーを外してフ...
- thumb_up 49
- comment 5