人気な車種のカスタム事例
NSX NA2カスタム事例364件
🌟今年もあとわずか誕生月が12月なんで12月にエントリーします年末で忙しい時期ですが🎂29日.皇族の佳子さまと同じ日は何か御縁を感じます〜♬
- thumb_up 1793
 - comment 80
 
お題投稿っス最終日なので乗り遅れた感じですがエンジンルームを見てみたい👀ちょこちょこっといじってたなぁ〜現在の02R仕様NSXV6エンジンその顔とも言える...
- thumb_up 178
 - comment 10
 
秋の夜長にお題【マフラー出口を見てみたい】⁉️👀なにそれ〜👀全然見えない一応、タイテック製なんですが💨リアデュフューザー付けるとなおさら存在感無しのマフラ...
- thumb_up 161
 - comment 12
 
🍁秋本番ですよー!大地は実り夜空には名月先日の『中秋の名月』🈷はとても綺麗に観えました来月は『十三夜のお月見🌕』も期待したいね💕
- thumb_up 170
 - comment 6
 
02Rサス換装ショーワ製既にセットはなく、個別部品を揃える必要が。余裕でオーリンズサス入れられる価格しかし純正チューンコンセプトでサスを入れる場合、これ以...
- thumb_up 66
 - comment 2
 
行ってきました〜鬼首MT\(^^)/ハ〜イ🖐ネタ探しの片道3時間の高速cruising5時起きして洗車、チョイと雲行きあやしくねぇ?自宅から15分で雨突入...
- thumb_up 146
 - comment 19
 
CAR&DRIVERさんの取材を受けました📸✨先日のネオクラミーティング時に、光栄にも取材対象に選んでもらい今回取材となりました。関東より取材ご足労頂きあ...
- thumb_up 361
 - comment 62
 
久しぶりに1泊でドライブ🚗鷹栖プルービンググラウンド前でカメ活。2018年100台くらいのNSXが集合したときを思い出しました😊HONDA鷹栖プルービング...
- thumb_up 209
 - comment 6
 
フロントタイヤ交換NSXのフロントは全然減らず、大分前の71Rでした。数年前にリアをPS4にしましたが、乗らないし待てどもフロントが減らないので交換フロン...
- thumb_up 94
 - comment 0
 
今日は自爆王さんに誘い頂き久しぶりにお出かけして来ました!NSX5台集まりました!榛名湖からの榛名山(o^^o)快晴ではありませんでしたが、暑すぎず良い感...
- thumb_up 133
 - comment 16
 
6月にユーザー車検取ってまた2年乗れます検査官からはブリッドのシートレールをじっくりと👀見られてハラハラしましたが次回からはフリーパス今回の費用は予備検査...
- thumb_up 136
 - comment 18
 
こちらも梅雨明け宣言されました🌤嬉しいのかな〜🤔🤔これ異例の早さですよね、異常気象とか騒いでますが2022年も半分過ぎて、同じく月日が早っ《年寄りの独り言...
- thumb_up 141
 - comment 12
 
カナードに着手しましたまだ仮合わせ中ですが投稿します汎用品を見つけて先ずはボール紙で続いてアルミ板で整形車体側の曲線は正直ムズイです💦キーエンスなら3Dス...
- thumb_up 118
 - comment 23
 
数年ぶりの再会も有り一瞬でしたが楽しい時間過ごせました。一冬寝てたNSXでいきなりサーキット走行は車と身体に良くないです😆圧巻の台数でした観覧車より🎡※音...
- thumb_up 210
 - comment 6
 
先週25日は鈴鹿Fiestaで盛り上がったみたいですね👍楽しく拝見しましたさて3月7日はRAYSTE37の日今日3月28日は【CE28の日】ですよ〜と勝手...
- thumb_up 153
 - comment 9
 
fiesta行ってきました(=^x^=)どこ見てもNSXだらけでテンション⤴︎⤴︎でした♪パレードランでは大分後ろだったので、先頭の車が見えないほど沢山の...
- thumb_up 136
 - comment 22
 
fiestaに向けてのんびりと移動開始しました♪只今、足柄パーキングエリアにて小休憩中〜。明日参加される方よろしくお願い致します〜(=^x^=)今日は伊勢...
- thumb_up 119
 - comment 10
 
たまにはエンジンかけてあげないとV6+V12=18気筒アイドリング業務用換気扇はつけてるが、家に入るとダウンにニオイが。。ラピードはタイヤ空気圧注意とそり...
- thumb_up 83
 - comment 9
 
前々回の投稿からディフューザーの変更をしていますサイド部をカールフィンにするのですが寸足らず普通ならガーボンプレートがセオリーなんでしょうけどDIYですか...
- thumb_up 130
 - comment 17
 
今日は雲ひとつ無い行楽日和☀️ディフューザー取付してからの初走行🚙💨過去写真も、ローターとホイール違い見てくださいね!🔄9月になっても晴れれば暑いし、半袖...
- thumb_up 132
 - comment 27
 
なんだかなぁ〜?この天気は今までうだるような暑さだったのに盆休みになったら天候不順続き、今日も雨っぷり🌧その合間をぬって近場を走りましたけどいつもと違う夏...
- thumb_up 150
 - comment 9
 
すったもんだあったT5R-2Pですがなんとか走れるようになりました!ホイール図鑑には間に合わず(笑)355φに対して純正キャリパーは貧弱過ぎますがそれはそ...
- thumb_up 136
 - comment 10
 
NSXのクラッチ、フライホイールをエンジンと合体❗️新品部品だからまた10年以上安心だなぁ大事に乗らないとね^_^パッキン関係の全交換❗️装着❗️後一息❗...
- thumb_up 70
 - comment 0
 
