NSXのエアサスエアー漏れ・nsxエアサス・ソーサリーワイドボディ・ソーサリーT12W・ソーサリーカナードワンオフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのエアサスエアー漏れ・nsxエアサス・ソーサリーワイドボディ・ソーサリーT12W・ソーサリーカナードワンオフに関するカスタム事例

NSXのエアサスエアー漏れ・nsxエアサス・ソーサリーワイドボディ・ソーサリーT12W・ソーサリーカナードワンオフに関するカスタム事例

2022年07月03日 19時55分

なべちん🙌のプロフィール画像
なべちん🙌ホンダ NSX NA2

車を愛する皆様 😃🍒😃仲良くしてね~🎵

NSXのエアサスエアー漏れ・nsxエアサス・ソーサリーワイドボディ・ソーサリーT12W・ソーサリーカナードワンオフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こちらも梅雨明け宣言されました🌤
嬉しいのかな〜🤔🤔
これ異例の早さですよね、異常気象とか騒いでますが
2022年も半分過ぎて、
同じく月日が早っ《年寄りの独り言》

さてさて年々走行距離が延びないこちらのnsx
お飾り状態だけど
よしゃー今年は走るぞと意気込んでみても
昨年は300km未満

でもね走らなくても車って壊れるんだなぁと痛感しました

ハ〜〜い エアサス故障事例を(๑˃̵ᴗ˂̵)💦

NSXのエアサスエアー漏れ・nsxエアサス・ソーサリーワイドボディ・ソーサリーT12W・ソーサリーカナードワンオフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアサス、リモコン画面から

MAX175に達すると満タンでコンプレッサー停止
20分経過がご覧の数値
タンク数値が徐々に下がってくる⤵️⤵️

【症状はエアー漏れ】💨

あらら、、
数値が下がればACC以上でコンプレッサーONして
タンクに供給しますがこの漏れが多くなれば頻繁にコンプレッサーが作動する訳で機械的によろしくありません❎

気になるサスペンション側(車高に変化無し)は大丈夫 となるとユニット側が怪しいぞー

さっそく漏れ箇所を

怪しい所 🔍🔎

"😱"え〜っ ここもかいな🩺👀

シールテープは綺麗に取らないと電磁弁に悪さするから

NSXのエアサスエアー漏れ・nsxエアサス・ソーサリーワイドボディ・ソーサリーT12W・ソーサリーカナードワンオフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

念の為 プレッシャーセンサーも交換🔧

NSXのエアサスエアー漏れ・nsxエアサス・ソーサリーワイドボディ・ソーサリーT12W・ソーサリーカナードワンオフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホースは¥6000円程でしたがこんなスイッチが¥1万円とは、、

NSXのエアサスエアー漏れ・nsxエアサス・ソーサリーワイドボディ・ソーサリーT12W・ソーサリーカナードワンオフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボタンひとつでパッと車高を上げ下げできる「エアサス(エアーサスペンション)」といえば、ドレスアップの代名詞で、私も憧れるアイテムのひとつです💕

実は近年エアサスは進化していてこれならと思いこちらのサスペンションを採用しました!
とはいえ、費用や信頼性の問題などを持つ人も多いと思います。

トラブルとしては、第一にエア漏れ、次にコンプレッサーやECUの故障。サス側ならホースと永年劣化によるベローズ ただし、ほとんどがパーツ単位で購入可能なので、あまり不安にならなくていいでしょう
そして、普段やっておきたいメンテナンスがタンク内に溜まった”水抜き”ですが、コンプレッサーは湿気を多く含んだ外気を圧縮しているので、放っておくとタンク内に溜まってしまう。この水が電磁弁に回ることによって起きるトラブルが多いので、要注意なんですよ

一般的に寿命が
4〜6年程度とされてます 使い方ではもっと長く使用されてるみたいですが私の場合は2年半でエア漏れ ん〜〜😣これハズレクジ🎯引いちゃったかも

ホンダ NSX NA2364件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

明け方の横田基地横でモーニングショット〜📷✨

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/10/08 14:39
NSX NA1

NSX NA1

おはようございます😃先日、箱根から仁科峠まで行って来ました🚗💨💨駆け抜ける喜び💨💨😁いつもの場所で🎶今回は富士もクッキリ😁芦ノ湖スカイラインにて🎶芦ノ湖ス...

  • thumb_up 204
  • comment 0
2025/10/08 05:10
NSX NA1

NSX NA1

最近動かしていない💦次はNSXFREAKS2025かな😅お題のオススメオイルは?オススメではないけど…NSX乗り始めはREDLINEの5W-40性能は良か...

  • thumb_up 146
  • comment 12
2025/10/07 19:23
NSX NA1

NSX NA1

鹿島自動車学校オープンキャンパスイベント昔、こちらで普通免許取得しました。ホワイトホイールはいいですが鉄粉が目立ちます、夜は映える?オルタネーターメッキ加...

  • thumb_up 172
  • comment 2
2025/10/07 19:03
NSX NA1

NSX NA1

コーヒーを飲みにドライブ🚗💨と言ってもカフェなどに入るわけじゃなく、自販機で買ったコーヒーを飲みつつ車を見ながらボケ〜っとするだけです😁涼しくて気持ちイイ...

  • thumb_up 120
  • comment 6
2025/10/07 17:44
NSX NA1

NSX NA1

昨日の名車の祭典in浪江町からの帰り道で今日は筑波山へ!朝日峠駐車場筑波山ロープウェイ2輪駐車場そして、さらにT3TECへ行きに預けておいた、これを回収。...

  • thumb_up 163
  • comment 8
2025/10/06 22:59
NSX NA1

NSX NA1

お初!NSXと並べることができました🏝️

  • thumb_up 154
  • comment 3
2025/10/06 08:20
NSX NA1

NSX NA1

久しぶりのドライブ。気持ち良かった〜

  • thumb_up 153
  • comment 5
2025/10/05 22:13
NSX NA1

NSX NA1

本日は福島県浪江町で行われた「名車の祭典IN道の駅なみえ」に参加してきました国産の旧車がいっぱい集まっていました。箱スカ、ケンメリ、ジャパン、鉄仮面他、ヤ...

  • thumb_up 138
  • comment 4
2025/10/05 20:56

おすすめ記事