人気な車種のカスタム事例
NSXカスタム事例18,430件
昨日は早朝からかるくドライブしてから、DeaDeeさんにてフロントからのお漏らしチェックしてもらいました。どうもABSからオイルが溢れたらしく、つねに漏れ...
- thumb_up 103
- comment 4
今日は休みだったので、やっと慣らしの終わったミッションデフオイルとエンジンオイル&エレメントの交換にDeaDeeさんに来ました。いつも沢山のNSXが入庫し...
- thumb_up 133
- comment 8
今日は久しぶりに出動🏎💭Fun&RunmeetingwithHondaStyleに参加生憎☔️でしたが…久々だったので楽しめました😊冬カフェ以来…会えなか...
- thumb_up 144
- comment 13
今日はホンダスタイルFUN&RUNミーティングで袖ケ浦フォレストレースウェイにやってきました🚙🚙到着した頃は☁☁でしたが次第に☔☔☔模様😭😭ホンダレーシン...
- thumb_up 131
- comment 10
来週の6月12日で2周年になります。最近は鷲羽山やE地区にも行けれていませんが、6月20日に両親の2回目のワクチン接種が終了予定です。7月の初頭迄は予定が...
- thumb_up 155
- comment 6
緊急事態宣言で巣籠もり中ですが、朝から出る用事があって準備してましたが中止の連絡が…もう一回寝ていつものコースに行こうか(。-ω-)zzzと布団を敷いて寝...
- thumb_up 114
- comment 4
バネを替えようと思ったのにクアンタムのオイル漏れを発見。。。前のオーバーホールから8年全然距離乗らないから余計に寿命が縮まった模様。あーあーせっかく買った...
- thumb_up 255
- comment 6
ガソリン臭い😝んで入院…相変わらずT3はいっぱいでした。社長に臭ってもらったら、タンクとか燃料ラインではなくキャニスターかも…との事。どうでもいいけど、虫...
- thumb_up 76
- comment 0
先程雨の中、袖ヶ浦フォレストレースウェイ行ってきました😄。FUN&RUNMEETING滞在時間1時間😄。熱は無いですが咳がまだ少しあるので長居はしないよう...
- thumb_up 91
- comment 6
リアのスタビライザー上タイプS用下クーペ用全く形状が違うクーペ用はたぶん純正触媒をかわす為の形かと…ビフォーアフター固着した右側のスタビライザーリンク😅つ...
- thumb_up 81
- comment 0
AM8:00現在のyahoo大津南部の天気予報は降水確率10%なんですが現在雨が降っていますので今回は中止致します。朝から張り切って洗車しましたが今回は中...
- thumb_up 101
- comment 6
カラフル大黒PA今日は久々の大事な友人に会うために大黒へたくさんのいい写真を撮ってくれましたのでいくつか載せていきます✌️僕とふなピ(友人)の愛車NSX...
- thumb_up 173
- comment 2
緊急事態宣言前に開催された走行会先日鈴鹿サーキットからDVDが送られて来ました。デグナーS字コーナー入り口さすがプロカメラマン📸躍動感のある写真を撮って頂...
- thumb_up 190
- comment 4
約2ヶ月近くエンジン始動してなかった。バッテリー上がってるし😫バッテリー充電してさあエンジン始動☝️しかしセルが動かない🤔DEADEEに電話、セルモーター...
- thumb_up 135
- comment 6