アコード ユーロRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アコード ユーロR CL7カスタム事例2,039件
ウルトラスーパーお久しぶりです来月くらいにタイヤ値上がると聞いたので上がる前に購入秋くらいにデフを組むので今履いてるAD08Rが消しゴムのように減っていく...
- thumb_up 45
- comment 0
友達が引っ越したというので会いに行きました。黒いシビックはかっこいいねぇ〜。ホンダはクロがいいね!EK9には色々思い入れがあります。GT-R同様、EK9も...
- thumb_up 77
- comment 3
アコードネタはほぼないですが、本番タイヤで街乗りをすると怒られるので、街乗りタイヤとホイールをゲットしました。由緒正しいバトルホイールです。キャリパーとの...
- thumb_up 37
- comment 0
今まで、ドリンクホルダー13mm無理矢理下げてました。今回、PP溶接で延長し、15mm下げました。出来るだけ隙間出来ないようにしました。結局15mmは下げ...
- thumb_up 57
- comment 0
おっと危なかった笑最近輪止めスレスレを狙ってクルマ停めるのがマイブームです笑突然の思いつきで─。アルフィンカバーを塗装しました!こう見えて仕事中─!テカテ...
- thumb_up 63
- comment 6
アコード初の盆休みは蔵王エコーラインまでドライブしてついでに登山をしたりトルネオ出してきて換気がてらレカロの入れ替えやスピーカーの入れ替えをしました摘出し...
- thumb_up 51
- comment 0
前車タントカスタムから乗り換えてアコードユーロRに乗り換えました!そして、少しずつですが車活復活します💪やっぱマニュアルは楽しいッス!!
- thumb_up 48
- comment 0
スペアタイヤ上収納の改良!トルクレンチもセットし、ホイールナットやタイラップもスエードの入れ物に入れ、見た目を良くしました!キーホルダーもちゃんと縫いまし...
- thumb_up 57
- comment 2
ハコスカに乗るために箱根までいってきました!小学生から憧れたこのクルマ─。初めてハコスカを教えてくれたのは母だったりします笑L20で速くはないんですけど、...
- thumb_up 77
- comment 5
1年ぶりに伊吹山ドライブウェイ行きました。霧で何も見えず、以前より景色はイマイチでしたがお盆でそこそこ車は居ました。薄いノーズとセクシーなお尻に惚れ惚れし...
- thumb_up 79
- comment 0
ガソスタ行ったら、洗車機キャンペーンしてて、イッチバンいいコースで通したら、ゴミがワックスの中入って取れん笑久々に洗車機通したけど、洗車機はシャンプーのみ...
- thumb_up 46
- comment 0
7/28〜8/7で北海道旅行してきました!総走行距離3929km、無事に帰ってこれました。今回は大間からフェリーで函館へ北海道上陸!道が広くて走りやすい、...
- thumb_up 47
- comment 0
アコードcl7前期のバンパーアンダーは穴が開いてる風のデザインで実際は一部(5mm✖️5mm)しか開いてません。まあ、あけますよ!の乗り始めからあけること...
- thumb_up 59
- comment 0
アームロックがひどいのでショップでナックル3cm短縮してもらいました。少し曲げたのでキャンバーもつきました。一応これでストロークした時のフレームとアッパー...
- thumb_up 65
- comment 0
昼間は暑くて大変ですねナイトドライブ最高です!同じ車でもクセとかで全然走りが違うなぁ~チタニウムオイルはすごいのか🤤自分のは半クラで繋がった瞬間あまり前に...
- thumb_up 56
- comment 4
こんばんは🌃突然ではありますが……夜会をやろうと思います(唐突)最近、オフ会とかミーティングが随分ご無沙汰になっているので…皆さんから刺激を頂いてしまおう...
- thumb_up 75
- comment 14
今日でこのアコードを納車して1年になります!最初はあんまりかっこよくなかったけど─。今は最高にイカしてると思います!!たまらんシャコタンの知識が少ないんで...
- thumb_up 71
- comment 0
ディーラーに入庫しさらに詳しく診てもらい、結果から。クーラーの除湿でできた水を室外へ出すためのホースに、エバポ洗浄したときのスポンジが入りっぱなしで、水が...
- thumb_up 80
- comment 2
フォロワーであり同じ中学校卒業の友達のねこバルカンくんのGT-Rとコラボしました✨R32って本当にかっこいい!見てるだけで癒される〜自作パーツをふんだんに...
- thumb_up 67
- comment 0
久しぶりの投稿です。アコード板金中でして更新できておりませんでした。メーガンレーシングの調節式のアッパーアーム使う方いますかね。。。
- thumb_up 111
- comment 0
皆さまお疲れ様です知恵をお貸し下さい走行中に車体下から速度に合わせてカチカチッ、カチカチッ異音がするのはなぜ?ジャッキアップしてタイヤ回したりベアリングチ...
- thumb_up 104
- comment 4
久しぶりの投稿7月編!投稿してないだけで、ちゃんと生きてます。笑①しのいサーキット仲間内12台でしのいを占拠して遊んでました。笑自家用車から耐久レースマシ...
- thumb_up 79
- comment 0
ちょっとかっこいいかも、、、家の前だけど笑この度、念願のフルバケ入れました✨純正レカロってあまりホールド感が無くて、結構ボロくてランバーサポートがパカパカ...
- thumb_up 69
- comment 7
O2センサーがダメになったのを筆頭に、アイドリングが安定せず、上手く吹け上がらないままエンストしてしまう症状が急に出るので、入院させてました。O2センサー...
- thumb_up 69
- comment 10
意外と錆びてました!サビ転換剤処方しておきました!最近のKFCはボリューミーで良い!サービスマニュアルのファイルを良い感じに!
- thumb_up 46
- comment 0
運転席の後ろに、折りたたみ傘置く場所を作成!後は、黒い折りたたみ傘を2本ほど購入すれば完璧!純正エンブレムの“euroR”を添えて!
- thumb_up 52
- comment 2
7/23JAGにて運営の方に撮っていただいた写真いろんな方とお話しできてとても勉強になりましたあとyoutubeデビューしました👍ぼくの車映してもらえて嬉...
- thumb_up 99
- comment 0