アコード ユーロRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アコード ユーロRカスタム事例5,121件
今回もブラッシュドWorkMeisterM13Pディスク設定外ブラッシュドチタンカラーピアスボルトリム有りのブラッシュドの方が栄える!
- thumb_up 68
- comment 0
こんにちは😃今日は雨なのでドライブに行けず😆ステアリングを外してタオルで拭いてましたピカピカ✨になりました😊明日はドライブに行けるかな🤔
- thumb_up 108
- comment 0
こんにちは😃今日はのんびり家で過ごしていました🏠午後から室内清掃クッションの下が汚れていたのでクッションを外して念入りに清掃🧹掃除機で埃を取りタオルで水拭...
- thumb_up 111
- comment 2
柿本レーシングさんに中古のサスペンションの減衰力を測りに一見さんで行ってきました!結果、中古で買った走行距離不明の純オプの無限サス(硬さ3つ目)の減衰力が...
- thumb_up 60
- comment 0
こんにちは😃朝5時に起きて洗車🚙5時の気温28℃🥵KAMIKAZEさんのACIDシャンプー初使用酸性シャンプーで水垢などを落とします仕上げはhydroテイ...
- thumb_up 109
- comment 2
洗車でエンブレムが取れてしまったので今更ながら別物に変えてみました!自分に赤バッチは畏れ多いので黒です。この際、フロントも!!
- thumb_up 45
- comment 0
1年しか所有できなかったアコード。この仕様で走ったのはマジ2週間ぐらい😇リア回りのマトモな写真がほぼないと言うか、このホイールを掃いた時のリア回りの写真が...
- thumb_up 59
- comment 0
こんにちは😃雨続きでドライブに行けず😆お題のずぶ濡れの愛車ですがカーポートに停めているので前と後ろが少しだけ濡れます😊yumcarsCeramic届きまし...
- thumb_up 115
- comment 0
過去所有のクルマです🥺とにかくスパルタンなアコードでした😂ツレに運転させたら死ぬほど気に入ったらしく譲りました😇直すだけ直して2ヶ月ぐらいしか堪能できなか...
- thumb_up 58
- comment 0
べた褒め7代目ホンダアコードタイプS。コーナー速度の比較など、面白い記事です。日本語版を以前載せましたが、英国やオランダの記事を載せます。1ポンド190円...
- thumb_up 68
- comment 0
13万キロでクラッチ回り水回りエンジンミッションマウントメンバーブッシュクランクプーリーほか細かいところリフレッシュしました。今回はCBでお世話になってる...
- thumb_up 49
- comment 0
ブレーキ引きずりが出たため、ついでにパッドとブレーキホース変えて貰いました。今まで純正ブレーキだったのでめちゃくちゃ効きます😁
- thumb_up 49
- comment 0
こんばんは😄今日は朝は洗車🚙午後からミッションオイル、ブレーキフルード、クラッチフルードを交換してきました🚙ミッションオイルは5000㌔〜6000㌔で交換...
- thumb_up 124
- comment 0
こんにちは😃今日は大雨☂️XADO届きました約3000円でシフトフィーリングが改善されるので気に入ってます👍ウクライナでこんな良い製品が作られているとは知...
- thumb_up 123
- comment 2
リアタイヤが丸坊主になるまで使ったので交換してもらいました繋ぎで入れた235/45r17から215/45r17になり外径が小さくなったのでスカスカですgr...
- thumb_up 43
- comment 0
タイヤを新調ピレリpowergyロードノイズうるさいって意見が目立つけど、それよりマフラーがうるさいんで全くわからん印象は結構固め
- thumb_up 45
- comment 2
こんばんは😄今日も暑かったですね🥵そろそろミッションオイル交換なのでミッションオイル添加剤を注文去年の11月にXADOの添加剤を入れてミッションの入りが良...
- thumb_up 114
- comment 0
本当に最悪狭い田舎道で人避けるために端に寄ったら、境界の背の低いブロックに当たった...エアロ塗装からまだ1年経ってない...したガリガリ補修したところは...
- thumb_up 39
- comment 0
もう何年も表示される事の無かった時計。たまに思い出したかのように数秒程度表示される事があるのだけど、時間が1時間進んでいる😱この時計ってGPSからデータを...
- thumb_up 44
- comment 0
もう何年も前に買ったレジェンドキャリパーボディと同色に塗りました328ΦレクサスRX45ローターFN2ホイールはスペーサー無しだと当たってしまい入りません
- thumb_up 66
- comment 0
CL7の排気系を仕様変更しました!!というのも前回の投稿にもアップしましたが、元々付けていたマニがパックリと割れてしまい…この有様です😭J′sRacing...
- thumb_up 55
- comment 6
アコードcl7の前期はエアコンフィルターがオプション。そのため、エアコンフィルターを取り付けるには、この大きい異物が入らない為の柵を切り取る必要があるみた...
- thumb_up 50
- comment 0
