アコードワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アコードワゴンのDIY関連カスタム事例124件
動画が2分近くあるために30秒程度を4個程に分けてアップします。興味あるなら見て下さい。其の一です。昨日アップしたiPhoneとカーモニターとの接続方法で...
- thumb_up 92
- comment 0
[ナビモニターとiPhone接続方法]今使用してるカーナビモニターとiPhoneの接続の仕方について書きます。写真向かって上段左から時計回りに接続して行っ...
- thumb_up 89
- comment 1
オーディオレス車を購入して最初に取り付けしたカロッツェリアのデッキです。後に現在使用しているオーディオに交換したのはCDプレイヤーがCDRとMP3オーディ...
- thumb_up 107
- comment 3
霧や雨の時に光が散らない為の装備であるフォグランプは最近の流行りと言うかドレスアップ目的に付いてるようなホワイト光じゃダメ、黄色じゃ無いと役に立たないと強...
- thumb_up 86
- comment 0
天気良いので、ライトペーパーで磨きました(^^)こんなにライト曇るけど💦コンパウンドでひたすら磨くとこんなにピカピカ☺️市販のコーティングして完了(^^)
- thumb_up 76
- comment 4
エアコンのガスが抜けて冷えが悪くなってたのでガス補充しました。年に一度補充してます。いい加減パッキン関係を交換しなければなあ(笑)
- thumb_up 78
- comment 1
ネットで安く純正エアロ購入できたので、とりあえず合わせてみました。キズ多いのでコツコツ補修していきます(^^)エアロ合わせる前(^^)
- thumb_up 85
- comment 0
アコードワゴンのリアランプをワンテール加工する場合は元々の電球ではブレーキ時に外側のランプの光量に負けてしまいますので真ん中のランプの電球も一緒に変えます...
- thumb_up 63
- comment 1
SIRにはフロントにはサスペンショントップと車体を繋ぐ純正のタワーバー擬きが有る為クスコの楕円形のオーバルタイプでは剛性過多になるのでオーバルタイプより一...
- thumb_up 50
- comment 0
夜中2時手洗い時間つきノンブラシ洗車機に突っ込みますフキフキ当然のように誰もいません。ちと暗すぎるので目の前のすき家で牛丼買ってきて腹ごしらえここで登場す...
- thumb_up 46
- comment 3