アコードワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アコードワゴンカスタム事例2,571件
当時新車で購入して10年ほど乗ってたCH9前期の懐かしい画像がでてきました(笑)バンパーぶったぎりして後期のユーロテールいれたり、リアウイング二段でハッチ...
- thumb_up 61
- comment 4
昨日の夜大黒に行ってきました!!平日なだけあって空いていたので写真は撮りやすかったです!!ただ帰りの首都高で不運なことに鉄の棒が飛んできてハーフエアロ貫通...
- thumb_up 65
- comment 8
新品の頃はあまりノイズもなく良いかなと思ったけど、減ってくるとノイズが大きくなりだした…ヨコハマのエコスやブルーアースの方が減ってきた時も静かなまま最後ま...
- thumb_up 53
- comment 7
どうも!旧式アルパイン愛好家のはや北です😊今日はリモコンの居場所が無くて困ってたので、センターコンソールの肘掛けにリモコンが収まるように作りました。一応作...
- thumb_up 54
- comment 0
友人とドライブ中左後ろからゴトっと何かが当たったような音が...降りて見ても凹んだような後はなくそのまま走り始めて換気のために窓を開け、閉めようとするとあ...
- thumb_up 41
- comment 7
結果報告〜大型はなし。釣り人がほぼいない静かな湯ノ湖。ルアーはかなり厳しい感じだったので、ブドウ虫のぶっこみ仕掛けでやりました。来月末までは解禁です。来年...
- thumb_up 58
- comment 2
タイヤ変えました!前215/45/18トーヨー後225/45/18ダンロップ前後異径ホイールなので2本ずつ中古で探して買ったので銘柄が違います笑リアのダン...
- thumb_up 53
- comment 2
家の都合でしばらく放置になってしまったアコードがバッテリーあがりになり、今日家庭用電源100vで充電しました。時間の関係で満タンまで充電できなかったものの...
- thumb_up 60
- comment 0
夏休み最後の2日は愛車でフォトトラベルへ。どこかに良い撮影スポットはないかな~とブラブラ。霧降高原のとある誰も来ない駐車場にて。広々空間を独り占めです。誰...
- thumb_up 68
- comment 2
コレ、ワタシのアコードです。何の写真かと言いますと、NSXのキャリパーをヤ◯オクでゲットしたので、冬用のアコード純正ホイールが履けるかどうかのテスト試着写...
- thumb_up 66
- comment 2
お疲れ様です。仕事の帰り道、アコードが腹ペコでした。自分の飯よりも先に満足させたくなります、いつも😃近々、またいろは坂を走ることになりそうです😃釣り目的で🎣
- thumb_up 67
- comment 2
この車は本当にいい車だった当時背が低くなったオデッセイもあってそっちの方に乗りたかったのになぜかこのアコードワゴンに乗ることにパワーもハンドリングも非常に...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日は友達が主催のミーティングに参加してきました!!台数的には30台は超えていたかと思います!!個性的な車を見れて楽しかったです👍鬼キャンすぎる笑サイドウ...
- thumb_up 38
- comment 0
ホイールをシャレンからギャルソンに変えました!!当時物のホイールを入手できてラッキーです☺️19インチから18インチにインチダウンしました‼ホイールが変わ...
- thumb_up 66
- comment 0
おはようございます。札幌はもう秋の予感寒くてヒーター入れて盆明け出勤!長袖パーカー着ちゃった(*´Д`*)もうTシャツ1枚じゃ外に居られな〜い
- thumb_up 54
- comment 4
10年間に3台同じ型式のアコードワゴンに乗っているのですが、これは2代目と3代目が並ぶ貴重な写真。今はもう部品移植終わって処分済で居ません。隣の車庫は本当...
- thumb_up 65
- comment 0
今年のお盆は、長くお世話になってる奥日光の宿でまったり😃午前中はニジマス釣りして、午後は夕食までビールとツマミ以外何もしません。奥日光も今年は暑いです💦
- thumb_up 49
- comment 0
複数写真があります。よかったら全部見てください。😀今日は別車種のホンダ車から流用した物を紹介しますね。まずは、、、アヴァンシア(アバンシア?)のヌーヴェル...
- thumb_up 45
- comment 4
本日、初めてのオフ会❗みなさんお疲れ様でした。ますますアコードが好きになりました。自分のアコードの車高がすごく高い。。みなさん素敵に仕上がってました😄
- thumb_up 53
- comment 4