インスパイアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インスパイア CC2カスタム事例409件
千葉は雨デス。早起きしたのでちょっと乗ろうかと思いましたが今日は家で大人しくします😇この前撮った写真を眺めながらやっぱりマフラーはタイコ必要だなと。後ろ姿...
- thumb_up 111
- comment 4
久しぶりにロッカーアームとご対面。というのもだいぶ前にロッカーアームなどなど外したのですがカムカバーをちゃんとトルク管理していたか全く記憶に無く気持ち悪か...
- thumb_up 77
- comment 4
仕事が忙しくしばらく乗れなかったので久しぶりに少し動かしました。やはりハブナットを変えただけでもだいぶ雰囲気変わりました。フロントいい感じ😎リアはまだスペ...
- thumb_up 154
- comment 4
2017年の写真です。走行距離は4万km台。手放したタイミングより少し前だと思われます。先日のビガーと同じ場所で元愛車のインスパイアも撮影していました😎当...
- thumb_up 124
- comment 6
ステアリングを念願のナルディにしましたウッドパーツとの色味合わなかったけど満足。9255との感じもサイコー#NARDI#サイドスポーク
- thumb_up 57
- comment 0
やっとデッキを9255にしましたー新しいやつの方が良いんだろうけど…年式とアンバーに光る感じが合うかなと思いこれにしました😅オプティマ新品とkickerの...
- thumb_up 41
- comment 2
セルさんのCB5インスパイアと同じくくるま小僧さんのチャンネルにて自分のインスパイアも紹介動画が配信されました🤩まだまだ話足らずこの撮影後も何時間か立ち話...
- thumb_up 121
- comment 7
やっと少しずつ元の形に戻ってきました。まだまだやりたい事が山ほどありますがすこしずつ進めていきたいと思います!フロントタイヤ裏組しました。約800km。い...
- thumb_up 125
- comment 2
パックリ割れたリップとりあえず形になるぐらいに直しました。もちろん割れた部分のカーボンの目はぐちゃぐちゃにになってしまいました…でもクリア塗り直したら全体...
- thumb_up 81
- comment 2
ここなんて言うかわかんないですけどワイパーの周辺汚くて気になってました。ガラスも酷いです砂も溜まってるし一通り外してフロントウインドウをきれいにしますクリ...
- thumb_up 77
- comment 4
フェンダー完成してから初めてちゃんと撮りました📸ドア内はインスパイアオーナーじゃないと元々どんな感じだったのかわからない仕上がり。真横からの姿もカッコ良く...
- thumb_up 130
- comment 4
外側のウインカー切れてるのでどこか断線してる感じでした。自分でLEDに打ち替えしてるのでなんとなく原因はわかりますが…開けるのか…外して中を確認します。L...
- thumb_up 79
- comment 2
うえぽんさん祭に行ってきました!インスパイア復活と試走も兼ねてだったのでいつもより早めに行ってちょっとドライブでもして帰ろうかなと思ってました。が。結局こ...
- thumb_up 96
- comment 5
そろそろインスパイアが戻ってきそうです😍今回はリアまわりだけですが作業内容はかなり大掛かりでした。完成してもほとんど変わりが無いですが楽しみです😄
- thumb_up 77
- comment 4
インスパイア乗れずそろそろ2ヶ月経つのかな?あげる写真もないので過去の写真でも。買って間もないインスパイア。汚すぎて内装とか外して洗ってました。車高はノー...
- thumb_up 98
- comment 4
久しぶりのインスパイア試運転!出たり入ったりがたまらんデス😍インナーも更に上げたり中も再度加工して頂いたので今までで一番快適になりました!
- thumb_up 84
- comment 8
一昨年からインスパイアの錆が進んでいました。リアフェンダーとバンパーの間はこんな感じ。フェンダーの一部も膨らんでいました。この辺なんか変だなぁと。もう長い...
- thumb_up 63
- comment 12
今年もそろそろ終わりですね。やっとインスパイアが大きな作業に入るので今年は何やってたんだっけ?と振り返ってみました。まずリアの50kgのバネにヘルパー足し...
- thumb_up 88
- comment 0
リアのホイールは車高を元々の車高まで下げようとしたらホイール履けなくなりましたのでとりあえず走る為にスペアに。久しぶりの着陸で、バッテリーヤバそうでした。...
- thumb_up 80
- comment 2
リアのフェンダー作り直しに向けて1番気になっていた事をついに解決致しました。長年悩んでいたのでとても嬉しいです!それは何かと言いますとリアのホイールの位置...
- thumb_up 95
- comment 6
歴代ホイール特集ということで、やってきた頃はフルノーマル純正エアロつけてRAYSの当時ベルサス17インチ一瞬エンケイクラシックも履きましたが掃除が大変で速...
- thumb_up 57
- comment 2
フォロワー様に譲っていただいたユーロライン(18インチ8J+38)をようやく履かせることができました。中古の205-40-18を組み良いツラです!が、フェ...
- thumb_up 77
- comment 4
ついにフェンダー加工の日程が決まりそうです😄もうこれだけでカッコいい🤩🤩🤩今回は10年前に作成してもらったオーバーフェンダーの修理予定だったのですがせっか...
- thumb_up 82
- comment 6
昨日の晩は某所にドライブがてらミーティングに参加しました。アメ車とかミニトラとかよくわからないのですがとにかくカッコいい車だらけでした🤩そういえばアース線...
- thumb_up 91
- comment 2
純正のアース配線がかなりくたびれてたので交換したいなと思ってましたが大きい圧着ペンチなかったのでこの際追加しました!2ゲージ、38sqまで圧着できます🤩圧...
- thumb_up 67
- comment 4
今更ですがC-PLフィルター買いました🤩インスパイアはリップも無くなんかスッキリしちゃってますが😅窓越しの車内もいい感じに撮れます🥹足廻りももう少し煮詰め...
- thumb_up 117
- comment 0
昨日は某所にドライブ行きました!リアのバネ変えてめちゃくちゃ快適になり運転がちょっと楽しくなりました😁お会いしたかった方にも会えてとても充実したミーティン...
- thumb_up 90
- comment 6
リアのスプリング交換。50k→28→16へやっと辛くない乗り心地になってきました🤩車高はあと少し下げて足回りは完了かな?フェンダーやり直す際にもしかしたら...
- thumb_up 77
- comment 6
今回はリアです。ケンダの225/35からDIREZZAの225/40に。欲を言えば235/35があれば最高だったんですがね。外径は思っていた範囲内でデカく...
- thumb_up 74
- comment 0
リアタイヤのサイズ、銘柄を変える為リアの車高を上げました。35から40に変更するのですが初めての試みなのでどうなるかドキドキします。
- thumb_up 115
- comment 3
大好評スモークテールボク自身もお気に入りでした!が、先日何気なく応急タイヤスペースを見てみると!水がちゃぽんちゃぽんいってました😅水をバケツに汲み取り排水...
- thumb_up 61
- comment 2
ビガー純正リアスポを装着こちらの方が好み💁♀️車高調化構想から1年以上が経ちようやく着手。CDアコード用を買いましたがリアはポンでは着かないようで、マー...
- thumb_up 72
- comment 6
昨日作業の後、試運転行こうと思ってましたが気力がなかったので今日ぐるっと家の周りをドライブ。この前割ってしまったリップを外したのでずいぶんすっきりしてしま...
- thumb_up 95
- comment 5
体調が良くないですが涼しいし少しだけ作業なら…のつもりで始めたもののやはり大変でした😅付けた時からリザーブ逆じゃね?って。そしてついに指摘されたので何年も...
- thumb_up 73
- comment 2
ホーンボタン足らなかったので1つ追加しました。なかなか程度の良い物で満足です。これで手持ちの3本共ホーンボタンが付きました😊フルレザーもいいけどやっぱ自分...
- thumb_up 61
- comment 6
純正本革シートを持っているとの話を聞いたので速攻見に行き、速攻購入、速攻取り付けしました!コンソールの部分はまた今度貼り替えますかね…色味が心配でしたがそ...
- thumb_up 45
- comment 0
平成の車なのでとりあえず平成感出す為にDPX9000MJを着けました。AUXよりCDの方が音いいと思ってたらそんなに変わりませんでした🥲本当につけたいオー...
- thumb_up 40
- comment 0
タイヤ交換後ちょいと走りました。ナンカンNS-2からダンロップDirezzaへ変更。走行時、違いはいまいちわかりませんでした🤣とにかく肩が寝たのでハンドル...
- thumb_up 119
- comment 4
