インテグラタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インテグラタイプR DC5カスタム事例810件
せっかくなのでお題に沿って投稿しようと思いますここ数ヶ月以内の写真ですとこの写真の角度が気に入っております余談ですがついにとあるメーカーのフロントバンパー...
- thumb_up 112
- comment 3
走行距離課税とかいうやつ総合的に判断してなしでしょ😮💨最大限の厳しい言葉で非難します😑クラッチ交換🙄ダンパスプリングとスプラインがガタガタでした~半クラ...
- thumb_up 53
- comment 0
ほぼ地元なので帰還早かったです。お話出来た方々ありがとうございました。並びにオフィシャルの方々お疲れ様でした。とても楽しめました。覗いていただきありがとう...
- thumb_up 41
- comment 0
愛車の一番好きな角度は斜め前ですかね自分が触った所、元々手が加えられている所、これからするべき事など、外装に関してかなりの情報が見える角度だと思います撮り...
- thumb_up 63
- comment 0
つ、ついに買ってしまった…今週中に組み替えてつけられるかなサイズはこれ↑あとはボンネットと、チリ合わせを今年中にする予定だけど、お金足りるかな笑
- thumb_up 56
- comment 8
ちいかわコンプリートしましたm(__)m今週のお題ということで、エンブレムはアリ派です✋まだまだ古い車では無いと思いますが、最近この車なんですか?と聞かれ...
- thumb_up 68
- comment 0
先週の土曜はフォロワーさんのハルさんのDC5インテグラisと同車種コラボさせてもらいました本来であれば五年前、自分がインテグラis乗ってたときに同車種で並...
- thumb_up 94
- comment 0
ヤフオクで流れてたので無限サイドスポイラーを導入しちゃいましたー前期型が欲しかったけど、後期型でもいいやと思い購入を決意一応品番も書いてありました今日はど...
- thumb_up 57
- comment 0
マフラーをパワーゲッターからモリモリ管ドルフィンテールに変えました〜リアピースのみの交換で中間はそのままパワーゲッターを使用しています。パワーゲッターがセ...
- thumb_up 47
- comment 0
オイル総選挙ということで、エンジンオイルはレプソルさんのエリートコンペティションを使用、ミッションオイルはオメガさんの690を使用しています。ブレーキフル...
- thumb_up 40
- comment 0
スイスポではオイル交換してないので、前車インテグラDC5で入れてたオイル。A.S.HVFS10w-30…写真は拾い物ですが。ホンダ純正、無限、ワコーズ、モ...
- thumb_up 41
- comment 2
インテではないですが先週の日本GPの写真決勝は生憎の雨でしたが角田選手が母国で最高のは知りを見せてくれました。鈴鹿ラストランのベッテル日本語の無線には感動...
- thumb_up 51
- comment 0
先日、嫁様のアクアにシャコチョを組んで頂きました。色々とわがままを言ってここまで下げたりキャンバー調整したりして夜までかかりました(ほぼ駄べり)思ったより...
- thumb_up 47
- comment 0
ちまちまと内装やったので記録にまずはクラッチスタートキャンセルをカプラー抜いてクリップ📎をそれなりに切ってぶっ刺して終了!MOMOドリフティング33φスウ...
- thumb_up 46
- comment 0
前のインテ、売りに出されてた。クリアハゲのボンネットとか綺麗になって。古いから維持も大変だと思うけど、良いオーナーさんに出会える様、祈ってる。追記一応、古...
- thumb_up 50
- comment 0
今週のお題なんだかんだ持ってる人は多いと思いますが、便利なのでこちらを選びました。あるのとないのとでは、作業効率に大きく影響を与えるものですよね〜こいつを...
- thumb_up 49
- comment 17
まだパーツが揃わないので、とりあえず完成は再アップします。今回は内装パーツに力入れました。ATMからお金下ろしたら結構パーツ買えましたwww
- thumb_up 64
- comment 11
2回目の三連休も雨ばっかりですねー、、マフラーをspoonのリアピースに交換してから4ヶ月くらい経ちました笑純正との比較をしてなかったので比べてみました。...
- thumb_up 66
- comment 0
台風の気圧で中々気分が優れないままの三連休最終日です、、中途半端に降った雨汚れも洗えませんでした、、洗車すればよかったー、笑片目が切れてとりあえず交換して...
- thumb_up 48
- comment 0
本日は初!じゃないんですけど、4年ぶりぐらい久々に本庄サーキットにお邪魔してきました。でも走ったのはインテくんじゃないんです今日はこっち!久しぶりのカート...
- thumb_up 51
- comment 4
まさにカッコインテグラ🙄涼しくなってきたのでずっと気になっていたエアコンのニオイをどうにかするためエバポ清掃😑汚い😑汚い2😑汚い3😑キレイに😀ついてなかっ...
- thumb_up 73
- comment 0
先日、運転席側のパワーウィンドウが閉まらなくなり防犯上的にも急ですがホンダディーラーに行きました。原因はレールからガラスが外れていたようです、、瞬時に治し...
- thumb_up 46
- comment 0
愛用してるおすすめのナンバーオフセットステーですボルトも付属で裏側から挟み込む板もアルミ製で付いてくるので穴あける工具があればすぐ付けれますこんな感じで開...
- thumb_up 46
- comment 2
皆さんお久しぶりです~一応生きておりますここ数ヶ月でいろいろありました…ざっと簡単に説明しますますばDC5について純正タイロッド→M&Mホンダの調整式タイ...
- thumb_up 107
- comment 6
