人気な車種のカスタム事例
オデッセイ RC2カスタム事例1,275件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(RB1) |
---|---|
エンジン型式 | K24A(RB1) |
排気量 | 2.4L(RB1) |
最高出力 | 160ps~200ps (RB1) |
最大トルク | 22.2kgf・m~23.7kgf・m(RB1 |
駆動方式 | FR/4WD |
足回り交換のついでに、ディクセルのブレーキローターとブレーキパッドに交換しました。いつもの6本スリットタイプ。スリットは逆回転方向で取り付けしています。組...
- thumb_up 74
- comment 0
今回の足回り。クスコストリートゼロAフロントバネはオーダー時に8Kへ変更。減衰力はフロント22段、リア26段にしましたが目下快適にドライブできるように鋭意...
- thumb_up 78
- comment 6
車高調へ変更のタイミングで、純正のオートレベライザーロッドからクスコのオートレベライザーアジャストロッドに交換しました。写真の物は、00B628Bへ交換済...
- thumb_up 73
- comment 0
本日は全国的に猛暑でしたね。群馬などでは40.5℃を記録したり・・・北海道の東でも、流行り?にのって30℃超え地域があちこちに。私の住む地域でも36.5℃...
- thumb_up 76
- comment 4
とりあえずオデくん戻って来ましたー😆でもエアロ無いとなんか寂しい💧リフレクターも光らなくなってるからエアロ取り付けの時に配線してもらわなきゃ!ビフォーアフ...
- thumb_up 55
- comment 0
ライトスモークでトライ☝️あるお方にご教示賜り、早速挑戦!うまくいった!!と思いきやしばらくするとやはり、気泡がoO抜けてくとは思うけど、とりあえず数週間...
- thumb_up 71
- comment 4
昨日の事なんですが、仕事が休みだったので地元の食堂へ。その際写真の左側に先着の車がいて自分はその隣に停める事にしました。その際うっかり、嫌な鈍い音が…。こ...
- thumb_up 48
- comment 4
暇だったのでドライブ&ちょっくら撮影に!もう少し暗い方が映えたかなー⁇ナンバー灯も少し前に交換しました〜😊明るくて綺麗💕上越妙高駅!こちらも映えスポット🌃...
- thumb_up 62
- comment 6
高校生の時に購入した懐かしい雑誌がでてきたー😆この雑誌で色んなエアロメーカーを知りました❗️なんでRCバージョン出んかったやろー⁇?この頃憧れていたNOB...
- thumb_up 45
- comment 2
もともとローダウンしてあったんですが、もう少し落としたいと思って下げて来ました〜❗️こちら過去の写真❗️分かりづらくて申し訳ないですがこの頃より、フロント...
- thumb_up 55
- comment 0
コレ使ってみた❗️ついでに母親の車も!結果はこんな感じ!個人的には大満足!♩撮影下手でごめんなさい💦ついでアイラインフィルム貼り替えてプチイメチェン❣️中...
- thumb_up 40
- comment 0
フルアドミ!ブリッツの全長式RSホイールとりあえず頼んでたもの届いたんで全部装備させました!ホイールは黒にした方がよかったかも😅スポイラーも2色塗り分け頼...
- thumb_up 84
- comment 9
なおとんさんからのお誘いもあり、今日は仕事終わってからプチオフ撮影会をしました。🙂元々CARTUNEは登録してたのですが、、、オフ会とか行くと毒される性格...
- thumb_up 57
- comment 13
久々に洗車して綺麗になったので、諸先輩方に影響されて撮影してみた。高山古い街並みナイトフォトはiPhone7のスペックでは限界、、、ナンバー画像加工しなく...
- thumb_up 54
- comment 8
昨日は初投稿でたくさんのフォロー等ありがとうございました。外出等自粛の為、どこにも出掛けられませんが、やっと100km到達しました。1日でも早く終息し、オ...
- thumb_up 56
- comment 2
GW初日!コロナの影響で9連休から11連休に…。洗車の流れでちょっくら撮影に行って来ました❣️残りの連休は部屋掃除で終わりかな〜💧正善寺ダム!
- thumb_up 57
- comment 5