人気な車種のカスタム事例
オデッセイ RC2カスタム事例1,275件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(RB1) |
---|---|
エンジン型式 | K24A(RB1) |
排気量 | 2.4L(RB1) |
最高出力 | 160ps~200ps (RB1) |
最大トルク | 22.2kgf・m~23.7kgf・m(RB1 |
駆動方式 | FR/4WD |
今日は久しぶりに元町イオンの地下駐車場で、21時30分から水曜ナイトオフやります〜オールジャンルですのでお暇な方はどうぞ☺️
- thumb_up 144
- comment 0
このドラレコ、二年壊れました。その前は一年半で壊れました。また新しいのに入れ替えました。お金がなんぼあっても足りません。こんなにドラレコいっぱい買ってまだ...
- thumb_up 64
- comment 3
明けましておめでとうございます♪今日から仕事でしたので、昨日のお昼に帰ってきました😭楽しい日はあっという間ですね〜さてさて、クリスマス辺りからオデさんは三...
- thumb_up 130
- comment 4
新年明けましておめでとうございます🎍昨年はオフ会にも沢山参加させて頂き、フォロワーさんと沢山交流出来た事心より感謝申し上げます。ありがとうございます🙇🏻そ...
- thumb_up 117
- comment 28
フォロワーの皆様今年は沢山の交流ありがとうございました^^来年もオフ会などあれば出来るだけ参加したいと思うのでよろしくお願いします🙇🏻そして昨日は年内最後...
- thumb_up 92
- comment 10
2022年も残り2日!ホントに沢山の出会い・交流ありがとうございました🙇🏻という事で簡単に振り返ってみたいと思います!多少長くなると思いますがご了承を。2...
- thumb_up 123
- comment 21
2022年最後の洗車😂寒空の下、洗車機でお手軽洗車と思いましたが、オデが可哀想なのでゼロプレまで何とか頑張りました😂ガンで予洗い↓洗車機↓ゼロプレミアム結...
- thumb_up 75
- comment 2
最近撮影に行けてないので先月撮影したストック写真で宿題提出を!アドミのエアロにクリアテールを合わせただけの車🚗ライトをつけて!RCオデはやっぱりこのテール...
- thumb_up 104
- comment 0
先日、車検を通してきました😁車検前の点検ではレクサス風ヘッドライトや社外テールはディーラーオッケーでしたが、雪下ろしのブラシ傷が嫌だったのでスッキリ外して...
- thumb_up 127
- comment 2
今朝は寒かった🥶愛車も良い感じに凍ってます💧家の前の公園2年ほど前までは遊具もあったのに、今は全て無くなり寂しくなりました🥲
- thumb_up 109
- comment 5
おはようございます。今日から12月。今年も後1か月ですね…この1か月は富山・新潟市・岐阜・東京と遠征続きの1か月でした近くの山々も雪が降り始めています。自...
- thumb_up 120
- comment 4
夏タイヤから、スタッドレスへ交換です。タイヤは、VRX3タイヤサイズは、215/65R16ホイールは、6.5j+53全体のバランス的に、黒ホイールが良かっ...
- thumb_up 61
- comment 0
今回の旅の最終目的地に決めたのは河北潟のメタセコイア並木!先日のROCKさんの投稿を見てやっぱり見てみたくなり、琵琶湖の方では無いですがこちらへ行ってみる...
- thumb_up 126
- comment 22
紅葉狩り🍁今日は遅れに遅れた半年点検😌昨日はスペーシアに、オデッセイで使っていたイカリング付きフォグランプを取り付け(メーカーも車体形状も全然違いますが共...
- thumb_up 121
- comment 0
お題に乗りまーす!RC乗りの方だったら分かってもらえるかなーと思いますが、自分もやっぱりこの角度が好きです♪テールの感じとプレスラインの感じがたまらんとで...
- thumb_up 122
- comment 7
全体を写さず半分くらいにしたこの角度が好きなんです☺️冬タイヤなのでヤボったい感じですが、この角度も好みです☺️あ、そういえばヘッドライト変わりましたデイ...
- thumb_up 147
- comment 16
車種エンブレムは有り派純正でセンターガーニッシュ内に入っているので、錆びることもなく雨染みの要因にもならないです☺️実はこんな所にVELENOエンブレム付...
- thumb_up 141
- comment 2