人気な車種のカスタム事例
オデッセイのDIY関連カスタム事例6,647件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(RB1) |
---|---|
エンジン型式 | K24A(RB1) |
排気量 | 2.4L(RB1) |
最高出力 | 160ps~200ps (RB1) |
最大トルク | 22.2kgf・m~23.7kgf・m(RB1 |
駆動方式 | FR/4WD |
こんばんはっと😗fclさんのウィンカーポジションキット(アンバー×アンバー)をフロントへぶち込み!夜な夜な作業したせいで、猛烈に眠いし🥱腰痛いし投稿してる...
- thumb_up 78
- comment 0
完成ではないけど、完成予定図です😀アッパー取っかえたくらいで入りそうなんでファミリーカーやし他にやる事あるから、一旦これでよし🤣7月までにやれたら色々やろ...
- thumb_up 82
- comment 0
HOLまでに完成を目指すオデッセイリムジン⑥今回はモニターとかを仕込む土台を作ろう。の巻モニターはパソコン用ですね。安いから笑とりあえず固定のための柱を…...
- thumb_up 47
- comment 0
HOLまでに完成を目指すオデッセイリムジン⑤今回はココ。このBピラーとの繋ぎ目。こういうとこは生地貼るの難しいし、木でアールを出すのも難しい。リムジンにす...
- thumb_up 54
- comment 0
テール、キャンディーブラックにしました!やっぱ見た目変わります😂やすぽんさんありがとうございました🙏次は羽買って取り付けよーかな美しい😍
- thumb_up 77
- comment 9
HOLまでに完成を目指すオデッセイリムジン④さて、上半分作るかぁ。とりあえずダンボールで型取り。さりげなく、フリップダウン用のブラケットがついてます。中古...
- thumb_up 49
- comment 4
HOLまでに完成を目指すオデッセイリムジン③リムジンのパーテーションの土台はBピラーに「チョットナッター」を使ってナットを取り付けて、板をボルトで仮固定し...
- thumb_up 40
- comment 0
HOLまでに完成を目指すオデッセイリムジン②土台作ったときに上に貼る板の厚さ計算してたのに、間違えて別のMDFを切ってしまった…当然土台からはみ出る…笑コ...
- thumb_up 44
- comment 0
割れていると予想されてたギア…割れてない😱せっかくなので、今後の事も考慮し交換しました〜😎ギアの割れではなく、何故かこの部分が割れていた…とりあえず、接着...
- thumb_up 57
- comment 0
皆さま、ご無沙汰しております♪7.21オデミを目前に、寄る年には勝てず経年劣化でミラーの格納モーターギアが逝かれました。今回は助手席側。そのうち反対側も同...
- thumb_up 57
- comment 0
HOLまでにリムジン完成を目指す。2列目撤去は大分前にやりました。乗車定員4名に変更済み。とりあえず土台を端材で作りました。
- thumb_up 54
- comment 0
無限のスムージングバンパーに変更!めちゃくちゃいい!!フェンダーもボコボコだし純正に戻すのでこの姿はもう最後だと思います🫣けいすけさんにめちゃくちゃいい写...
- thumb_up 103
- comment 3
さぁどう使うか🤔から割りして一部入れ替えやな😀とりあえず今日から俺っちの通勤車🤣嫁様号は復活したし、使わんからと払い下げて頂きました🤣まだタイヤは頼んです...
- thumb_up 71
- comment 2
RB1の前期Mエアロに後期アブソルートの純正ヘッドライトを移植。令和に入ってヘッドライトのインナーブラックがにわかにブームになっているようですが、平成中期...
- thumb_up 67
- comment 11
皆さんこんばんは😄お初のホイール塗装やってみました😁ナイスな色味になりましたがミストがー🤣🤣塗るの難しい😅ビフォーアフター足付けand脱脂後
- thumb_up 73
- comment 8
覚え書き左リア右リアリアも馴染むのを考慮して調整5mm〜10mmは下がると思う(フロントも)左フロントS/Pが馴染むのを考慮して調整20mmに設定右フロン...
- thumb_up 92
- comment 6
皆さんこんばんは😄今日は奇跡的に日中晴れ間が見えたのでちょっくらドライブand新しいスポット探しに行きました😁桜の絨毯ってのも乙かなぁと🤔ここのダム湖は紅...
- thumb_up 86
- comment 10