ヴェロッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェロッサカスタム事例4,980件
伊藤オート走行会用のタイヤ準備10j285/35R18シバ3804年落ち中古R1R、R888R、5年落ちR1Rと全然貰い物の中古なので食わないでしょうw国...
- thumb_up 66
- comment 0
長野県上田市(うえだ)の「道の駅上田道と川の駅おとぎの里」にて。なんか名前が長い気が…と言うのも、全国初の道の駅と川の駅が一体となった駅とのことです😁つま...
- thumb_up 366
- comment 2
長野県上田市(うえだ)の「道の駅美ヶ原(うつくしがはら)高原」にて。日本一標高の高い道の駅で、約2000m地点です🥶それにしても、愛車で過去5回は訪れてい...
- thumb_up 366
- comment 2
皆さんおはようございます!今日は寒いですね😥そんな中朝からヴェロッサのホーン交換。こちら純正。近くの◯ップガレージで購入。あえてのLEXUS純正。どの車種...
- thumb_up 54
- comment 0
長野県長和町(ながわまち)の「道の駅和田宿(わだじゅく)ステーション」にて。23年9月23日に開駅したばかりの新しい道の駅です🤗和田宿は旧中山道の宿場町で...
- thumb_up 371
- comment 2
三重県志摩市(しま)の「御座白浜(ござしらはま)海水浴場」にて。毎月1日恒例「過去投稿をトップ画像にする企画」、今回は22年8月投稿のコチラ😆
- thumb_up 379
- comment 2
長野県長和町(ながわまち)の「ブランシュたかやまスキーリゾート」にて。この辺りは黒耀石(こくようせき)の産地で、旧石器時代~縄文時代の遺跡から黒耀石の石器...
- thumb_up 349
- comment 4
長野県茅野市(ちの)の「車山(くるまやま)ビーナスライン」にて。他にも「信州ビーナスライン」「県道40号諏訪白樺湖小諸線」「チェーン装着場」など、媒体によ...
- thumb_up 358
- comment 5
長野県茅野市(ちの)の「道の駅ビーナスライン蓼科(たてしな)湖」にて。2020年7月に同市初の道の駅としてオープンしました😁それにしても、せっかくいいアン...
- thumb_up 348
- comment 7
気にしてたフロントではなくリヤがビード落ちしてもうたこりゃまた悩み事が増えたなwこれにてヴェロッサ先生例年よりも早い冬眠に入ります春に起きれるかな?w
- thumb_up 49
- comment 0
タイヤの溝無くなってきたからタイヤ交換もっとムチムチを目指して285/35R18にしたらやりすぎたwハンドル切れませんw無理して走ってフェンダー巻いたwシ...
- thumb_up 66
- comment 0
何故だろう今日もまた来ているな理由は前回215/40を履かせたんですがフェンダー破壊してもなんら不思議はないレベルだったので今回215/35へ変更がしかし...
- thumb_up 60
- comment 0
石川県津幡町(つばたまち)の旧「さいとうクリニック」にて。皮膚科の医院でしたが、先生がご高齢で23年10月に閉院されました。そう言えば、今回の毎日投稿再開...
- thumb_up 344
- comment 2
石川県宝達志水町(ほうだつしみずちょう)の旧「シメノドラッグ今浜店」にて。「シメノドラッグ(示野薬局)」は金沢に本社を置くドラッグストアチェーンで、石川富...
- thumb_up 334
- comment 2
そういえば先週の土曜日いつもお世話になってる車屋さん主催の走行会に行って来ました(2回目)まだ慣れなくてビビり散らしながらゆっくり走行だったけど楽しかった...
- thumb_up 66
- comment 4
皆さまこんにちわ。久しぶりの投稿になります。セカンドカーのアトレーから何を血迷ったかヴェロッサに乗り換えました。アルファードは妻がメインで乗っていて、あま...
- thumb_up 61
- comment 3
今日はタイヤ交換してもらいました遂に215を履かせる日がきましたまぁいろいろ見直さないと至る所に干渉するんですが近いうちにやる予定…
- thumb_up 74
- comment 0
オイル交換ロイヤルパープルのXPR10w60とHPS20w50のミックスで高いからHPS6本買えなかったとかじゃないからね??()暖気後のアイドリング油圧...
- thumb_up 62
- comment 0
今日はフィックスウェル見学実は密かにエントリーしてたんですが選考通過せず出展車両見て選考通過しなかったのは納得そしてまたしても写真撮らないマン発動してこれ...
- thumb_up 64
- comment 0
新潟県津南町(つなんまち)の「トヤ沢砂防堰堤(えんてい)」にて。毎月1日恒例「過去投稿をトップ画像にする企画」、今回は21年12月投稿のコチラ😆1日…とい...
- thumb_up 378
- comment 5
めっちゃ運転できそう笑たまに運転してくれる😂洗車手伝ってくれる彼女いつもありがとねんまじでこれかわいい彼女もヴェロッサ好きになってくれてありがたすぎる
- thumb_up 71
- comment 0
先月の初めから🚙調子が悪くて、一発死んだ感じだったのでECUのカバーを外して見てみたら、異常無さそうだったので戻しました🔧プラグは2年前に交換したけど、万...
- thumb_up 289
- comment 0
天気がよいので☀️ちょっと遠くへ。室戸岬まで行ってみた。道の駅、海の駅、など巡りながら海沿いをドライブ。ずっと片側1車線、🚥ほとんど無しの道路法定速度を守...
- thumb_up 62
- comment 0
お題に乗っかってツラは理想だけど車高が高い厳密には高く見える社外エアロ付けるつもりは一切ないけど付けたら着地どころか埋まるんだろうなタイヤ変えたらもうちょ...
- thumb_up 77
- comment 2
ヴェロミ&110ミーティング行ってきたずーっと喋ってて写真撮ってなかったからTwitterで拾ったものですがw60台近く来てヴェロッサは5、6台?ヴェロミ...
- thumb_up 71
- comment 0
最近ネタがなくて投稿してなかった💦周りにクラウンって言われる...ヴェロッサだけの集まりとかないかな?他で乗ってる方の車を生で見てみたいヴェロッサのこのオ...
- thumb_up 85
- comment 4
昨日タイヤの裏組してもらって、今日、☁️だったので引き取りに行きました‼️朝、エンジンをかけたらアイドリング不調⤵以前からコンピューターの修理をしないとい...
- thumb_up 262
- comment 3
