グレイスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
グレイスカスタム事例6,035件
前期型の初期ロットなので、2014年12月の登録車。今年の12月には、いよいよ10年めです。まだまだ黒光りして綺麗です。結構距離を乗っています。
- thumb_up 71
- comment 3
土岐アウトレットの駐車場にて…久々に来ました。良い買い物しましたわ〜笑そして近くのよりみち温泉へここも久々に来ました。気持ち良かった〜海鮮丼食べて腹一杯です‼︎
- thumb_up 80
- comment 0
1時間ちょっとかけて恵那まできました。乗用車で高速に乗ったのは久しぶりだったのですが、さすがに軽とは走りが違いますね☺️そしてグレイスのビジュアルが本当に...
- thumb_up 62
- comment 2
皆様もう半月経ちますが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。去年の終わりに純正シートからRECAROのSR-6へ、初のシート交換し...
- thumb_up 52
- comment 2
ちょっと遅めですが…。今年もよろしくお願いします🙇年末年始は実家に帰省して、家族と色々出かけていました。2日は鳥取砂丘へドライブ。年始の長期休みともあって...
- thumb_up 136
- comment 2
国内ではGRACEと呼ばれ、海外ではCTIYと呼ばれてる車😎CTIYと言えば、1981年に発売したシティのCMで、マッドネスの「InTheCity」の曲が...
- thumb_up 99
- comment 0
今週のお題(新年初カスタム)と言うことで😊カスタムなのかわからないけど年最後にCARTUNEステッカーで終わり!CARTUNEステッカーで今年は始まりまし...
- thumb_up 158
- comment 8
いい天気に誘われて走ってきました。自分の影が写ってしまうので難しいです。別の場所でもパシャリ帰宅してハイブリッドストロングα施工
- thumb_up 53
- comment 0
グレイス乗りの皆さんはどのようなところに手をつけてますか??👀冬の日本平で愛車のグレイスと日本平をドライブ😉道中、美しい景色に感動しながら、日本平の山道を...
- thumb_up 58
- comment 2
本年もよろしくお願いいたします。この度の石川県・富山県・福井県・新潟県方面の震災に際して、被害に遭われた方の心労は如何ばかりかと存じます。謹んでお見舞い申...
- thumb_up 66
- comment 0
明けましておめでとうございます。2024年、令和6年‼︎今年もよろしくお願いします。エアポートの駐車場にて…その前に春日井の勝川カフェ『きーとん』にまた行...
- thumb_up 94
- comment 2
去年は資格勉強とバイクに明け暮れておりほとんど車活はできてませんでしたが、今月の試験が受かれば新年度からは思いっきり遊べるのでみなさんバイクも車もツーリン...
- thumb_up 86
- comment 2
ここ数ヶ月忙しくて投稿をサボっていたらあっという間に大晦日になってしまいました。グレイスもわずかにですが進化しました。来年も宜しくお願いします。
- thumb_up 55
- comment 0
今日は天気がよく、風もない暖かな日でしたね。ちょこっとドライブがてら、絵になる場所で写真撮影してきました。クルマがひどく汚れていたので、朝から洗車して、ピ...
- thumb_up 74
- comment 2
今日で走り納めです。洗車と車内清掃も終わらせ、夕方に実家から程近い場所をドライブ。今年も色々ありましたが、長いようで短い1年でした。KUREのLOOXを使...
- thumb_up 130
- comment 4
福島県いわき市の内郷白水河川道路、通称「いわきの洗い越し」。災害復旧工事で埋め立てられたとの一報が。地元の人の生活が第一なので仕方ないとはいえ、やはり寂し...
- thumb_up 64
- comment 0
おはようございます。今日は会社最終日だと意気揚々と家を出ましたところ2回ほどスリップをしてしまいました。軽くずっこける程度&対向車がいなかったのでどこかを...
- thumb_up 50
- comment 0
すいません、その2は、一部簡略します。(^_^;)福岡タワーとの初コラボが出来ました。(^_^)vその日の夜は博多駅にもイルミネーションを見に行きました。...
- thumb_up 90
- comment 4
サブウーファー導入しました。TS-WX140DAを後席足元に設置です。フロントスピーカーラインに接続したのですが、鳴りすぎて…イコライザーで低音を少し下げ...
- thumb_up 51
- comment 0