ヴォクシーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴォクシー ZRR75Gカスタム事例340件
やはり快晴な日はドライブしないともったいない!どうやらここにもクマは出没するらしいです😱斜め45°から見るこのホイールが好きセンターの落とし込みがスポーティで👍
- thumb_up 58
- comment 0
整備記録といいますか、とるに足らないDIY記録になりますが、よければご覧ください。私の70ヴォクの純正フット/カーテシランプが点灯しなくなったので、某オク...
- thumb_up 46
- comment 0
函館の定番スポット公会堂にて。前に乗っていたレクサスGSでは撮れなかったので、ヴォクはちゃんと撮りたかったのです。レトロな建物と照明は雰囲気出ますね😊続い...
- thumb_up 86
- comment 7
快晴がもったいないのでちょっとドライブ。大沼といえば団子。(牛肉も美味しい)胡麻団子が大好きです。子供の頃よく連れてきてもらった場所。公園も散策したかった...
- thumb_up 74
- comment 3
息子が初めてカスタムブルーのシフトノブからパープルのシフトに交換それにしても長い❗ブルーも気に入ってくれてたけど、パープルもあるよって教えたらパープル欲し...
- thumb_up 54
- comment 0
オイル.オイルフィルター交換記録用息子に乗らせているが距離が思った程伸びないです。通学と近所のコンビニぐらいにしか行ってないのか?ガソリンも入れてあげてる...
- thumb_up 56
- comment 0
お題が「レアな純正パーツ」ということで、これは70ヴォクシーではかなり珍しいのでは…正式名称は分かりませんが、「ドアミラーライト」でしょうか。ウェルカムラ...
- thumb_up 53
- comment 0
シュタイナー19インチと…某純正18インチ。ほんとは19を履きたいけどこっちのほうがスペーサーなしでフロントのツライチが決まってお気に入り😆
- thumb_up 65
- comment 0
最近天気予報ハズれる…こんなに晴れるならじっかり洗車しようと思ったのに😓中々いい眺めかも。明日も晴れたらちょっと遠出しようかな。開放感のある一枚、かな?
- thumb_up 65
- comment 0
風車群と。近くで見るとデカい。小さいのもあってそっちはミニチュアみたいでした。G.Wは終わりましたが、天気が良く景色が良いからか、いつもより車を多く見かけ...
- thumb_up 68
- comment 5
10年前の同じ時期に撮った一枚。この1週間後にSトロニックが…😭あの時はまさかミニバンに乗るとは思ってなかったなぁ。ダウンサスが鬼のように硬かったwたぶん...
- thumb_up 54
- comment 0
マツダマークのままにしておくわけにもいかないのでTRDのホイールっぽくww19インチにするならどのホイールがいいかなー?どなたかオススメホイールありませんかw
- thumb_up 49
- comment 2
趣味の車で誰かと繋がれたらいいなって思って久しぶりにcartuneやってみた。70ヴォクシー乗りの人でも車好きな人でもよろしくお願いします😊晴れてるけど風強っ😖
- thumb_up 60
- comment 0
朝活のSUP今日でヴォクシーとお別れになります雪山、海、通勤に重宝しましたこのヴォクシーは初心者🔰🚗マーク付けて、息子が乗るようなります荷物下ろして室内を...
- thumb_up 33
- comment 0
息子の運転免許取得が近くなり、ヴォクシーに乗らせる予定なのでドラレコ装着バックカメラも含めて2時間程で完了自分はドラレコなんてって思ってましたが、初心者🔰...
- thumb_up 48
- comment 0
駐車するために雪掻きからのスタート😵💤⤵️さーっ!⤴️自分だけの年末年始のスタート温泉入って、雪見酒!健康の為、1日一本がリミット良いお年を迎えて下さい。
- thumb_up 53
- comment 0
午後からオイル交換今回のオイルもSABでチラシ売りのストックタイヤもスタッドレスに交換して冬支度完了記録用朝一は波乗りに行ったけど…波無いね気圧配置見れば...
- thumb_up 51
- comment 0
今日は維持り走行距離が100000キロを越えたのでプラグの交換見ての通り、上が交換前のプラグで下が新品のプラグです今まで無交換だったので、消耗してました新...
- thumb_up 59
- comment 0
お休みの日は朝活のSUPで波乗り程度の良い中古のボードが手に入ったので進水式かねて乗り味を確めに今までのボードよりもサイズ、浮力共にボリュームアップしてる...
- thumb_up 58
- comment 0
ジィジのゴルフ専用機洗車完了日干し中自分の通勤、海遊び専用機洗車完了嫁、家族の専用機洗車完了この子は車庫保管だから…まっいっか!
- thumb_up 68
- comment 1
通常メンテのオイルオイルフィルターの交換。オイルは近所のスーパーオートバックスでチラシ売りを買ってストックしていた物。足車のヴォクシーのオイルにはこだわり...
- thumb_up 55
- comment 0
黄砂全国の皆さん洗車ご苦労様です。自分は外観ピカピカにはぜんぜんこだわりがないので(PTクルーザーも同じ)黄砂完全に落ち着いてから洗車します。
- thumb_up 48
- comment 0
まだ2月中旬ですが夏タイヤに変更。息子と雪山に行く予定でしたが、今年はケガの為に行けなさそうなので交換しました。今年からヤリスクロスの純正ホイールに215...
- thumb_up 53
- comment 0
夏仕様のタイヤの試し。タイヤ外径も大きくなってます。ヤリスクロスの18インチタイヤ215/50-18少し動かしながらハンドルいっぱいまで切ったり、アーム類...
- thumb_up 48
- comment 0
あと数日で仕事納め~って、何気無くいつもの出勤!ってコトコト音するなー??なんか鋭利な石ころ刺さってるー!!シューって音するっ!朝からパンクかよっ。まずは...
- thumb_up 57
- comment 0
朝から冬支度。スタッドレスタイヤに交換バッテリーも長年使ったので交換です。冬支度完了。記録用ついでにジィジのヴォクシーもスタッドレスタイヤに交換。
- thumb_up 64
- comment 2
長年ご苦労さま。コロナ禍で予定より一年半くらい遅くなりました。最近オルタネーターがパンクと3年位前のCVTのコンピューター制御異常を調整以外はほぼノートラ...
- thumb_up 48
- comment 0