ヴォクシーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴォクシー ZRR85Wカスタム事例7,737件
M'sスピードのドアミラーカバーです♪チームメンバーからの譲り受けたパーツですが、自家塗装でDIY塗装してオリジナル塗り分けにしました♪フィンの塗り分けが...
- thumb_up 198
- comment 12
ドアミラー用のウィンカーをシーケンシャルタイプに変更しました。最初に運転席側からやりましたが、外し方が慣れてないのと写真を撮りながらやったので20〜30分...
- thumb_up 48
- comment 8
フォロワーのもっちさんからフォグランプガーニッシュを頂けるということでお会いしてきました😊すると……まさかの知り合い😳もっちさんは最初からわかっていたみた...
- thumb_up 72
- comment 0
今日はこいつの補修を!FRP補強と補修が終わり、パテで傷や気泡などを埋めていきました。平に研磨作業段差が見えなくなるまで盛りパテも削れば凸凹のみ残して消え...
- thumb_up 186
- comment 4
ルームランプ交換のお話です。私の乗っている80後期煌はLEDルームランプが標準ですが、かなり暗いです。そこでルームランプをサクッと交換したいところですが、...
- thumb_up 47
- comment 0
届きました♪意外と作りはしっかりしてます!コレで5000円切るのだから、良いパーツかと思いました。とりあえずコーティング剤で手入れしてw天気が良くなったら...
- thumb_up 188
- comment 4
来ましたよぉ〜♪キャンディーブラック!コレでムフフな事!塗装でのやりたいことが広がりました♪まずはアソコから塗って見ますwやっと!カーボン調のドアハンドル...
- thumb_up 193
- comment 10
夕方はまだまだ涼しい…寒い?ですね(((゚〰゚)))帰宅中…ルームミラーに写る後続車カップルのイチャつき具合が凄くて運転に集中出来ない今日この頃…今さらで...
- thumb_up 263
- comment 23
ゴムを履き替えました。タイヤにこだわりは無かったので、今回は外国産の安物タイヤを購入してみました。購入したのは、215/50ZR1795WMINERVAF...
- thumb_up 54
- comment 0
まだ取り付けてませんが室内用とエンジルーム用の電源取り出しケーブルです。過去にデイライト兼シーケンシャルウィンカーの電源を取るために買ったのですが、結局こ...
- thumb_up 60
- comment 11
んー子供達が、車庫から出し入れしてる自転車でやられました(T.T)怒るに怒れない・・・ここまで行くと補修とかヤル気がおきません。かなりエグwwwはぁ。゚(...
- thumb_up 176
- comment 27
日曜日にオフ会行きました!最初は60と初コラボしました!後に派手な80も(笑)エクストレイルのオフ会でしたが、エクストレイルと合同?みたいな感じで!エクス...
- thumb_up 108
- comment 4
今日は行きつけのショップに行ったらエアロ届いたよって言われて復活しました!☺️☺️ショップの方は他のお客さんの接客とかで忙しかったのでリフトを借りて自分で...
- thumb_up 154
- comment 16
皆さんこんにちは!ダイーブお久しぶりです(^^)最近の弄りと言えばTRDのドアプロテクターとグリル外してのグリル塗装とミツバのプラウドホーンを付け替えたく...
- thumb_up 109
- comment 12
ベレッツァシートカバー欲しい人いませんか??こちらサンプルになります!!知り合いが働いてまして少しは安くしてくれます!!皆さんに少しでも安く買ってもらえる...
- thumb_up 77
- comment 7
昨日は嫁に遅い誕プレを貰いました🎵いろんな人が付けてるのを見てたのでどれだけ明るいのかを期待して取り付けました😁光軸は真ん中くらいにしましたがホントにヘッ...
- thumb_up 68
- comment 2
ダウンサスTEINHIGH.TECH4WD用4WDの尻上がりが気になりすぎて程よくローダウンしました。上げたり下げたりすることはないと思ったのでダウンサス...
- thumb_up 75
- comment 33
本日は青森80系MT。そろそろ仕様変更かな~✨勝手にフォロワー紹介!わたし、セブンスハーレーちぃさんVOXYロッキーNOAHゆーESQUIREにょひNOA...
- thumb_up 120
- comment 31