ヴォクシーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴォクシーのDIY関連カスタム事例8,370件
令和元年最後のイジリー😆岡田です🤣🤣🤣🤣🤣バッテリーのサルフェーション除去装置‼️なる物を手に入れましたー😁パルスを発生させ、サルフェーション除去をしてバ...
- thumb_up 114
- comment 6
cartuneの皆さん、おはようございます☂️今日は今年最後のDIY投稿‼️以前から光らせたくて仕方なくGRエンブレムのDIYに動き出しました。中に余って...
- thumb_up 101
- comment 10
皆さんお疲れ様です😊えっ💦😱安心して下さい盗難ではありません😝タイヤローテーションしました👍右手がリアタイヤです😊うわぁ〜ほぼ新品😍ついでに車庫調のメンテ...
- thumb_up 181
- comment 3
遂にリフレクター買っちゃいました😁✌️シーケンシャルウィンカーついてるやつにしようと思ったけど評価見たら低評価ばっかだったからやめた😅あ〜付けるの楽しみだなぁ🤩
- thumb_up 153
- comment 10
いい感じの照明の下で📸本当は以前出来なかった鉄骨納めしてきました🤣よきよき😊天使の羽を調整し直さないと💦今年はこんな感じでした😅来年はこれから手を付けよう🤣
- thumb_up 98
- comment 8
マイナーチェンジしました!ここに至ります✨意外とフロントグリルにあってませんか?笑完全に自己満です👍️エンブレムの中は自分でシールを作成してやりました。ま...
- thumb_up 45
- comment 2
洗車して綺麗になったのでサイドフラップ撮り直し😅よきよき😊今年の最終形態って事で12月にエントリーです🙇♂️フロントのツラを考えながらフラップ確認😅
- thumb_up 110
- comment 3
皆さんお疲れ様です😊明日で会社納めと思うと嬉しくてしょうがない今日この頃です😁明日はどこに飲みに行こっかな😙年末は雑な運転手さんが増えるので事故等には気を...
- thumb_up 71
- comment 0
ナンバーフレーム装着とボルト交換しました!リアは家に落ちてた何用に購入したかわからないボルトで代用(笑)フロントはボルト購入して装着しました!大した変化は...
- thumb_up 36
- comment 2
白から赤へイメチェンです😊統一間があり赤もいいですね👌実は隠れZTA会員NO.4940です。笑あまりイベントには参加しませんが、見かけたらよろしくお願いし...
- thumb_up 60
- comment 0
ヴァレンティのシートベルトバックルイルミネーションつけてみました😇昼間は全然点灯しているかわからないくらいですが夜だとハッキリキレイに光ります(^^)
- thumb_up 91
- comment 8
撮影していただきました!お金出したかいがあると思う!皆さまはどお思いますか?糞安値だけどw暗すぎwやばい!すごいお気に入り!
- thumb_up 95
- comment 7
cartuneの皆様こんばんは😃🌃小手先チューンの時間がやって参りました😆今回は⁉️やっと……………………………。イカリングです㊙️けしてフライではありま...
- thumb_up 103
- comment 14
朝早く目が覚めるもあいにくの曇空。家族は起きてないので、1人いつもの場所へ!ホームセンターでカーボンシート買ってサイドに貼り付け子供が靴ぶつけて、プラスチ...
- thumb_up 53
- comment 0
おはようございます|´-`)チラッ西部地区今年最後(???)のnightMTに行ってきました(^^)とぅるーぱさんからナンバー隠し頂きました(^^)爽やか...
- thumb_up 113
- comment 20
ボディ補強の最終章は、エンジンルームのパワーブレースです😁この画像は、Cuscoのパワーブレースです😁ワタシのはノーブランドです😅💦ただ単に撮り忘れ〜😅💦...
- thumb_up 135
- comment 24
先日、3列目のフロアーバー取り付け完了したので、今回はコンソールボックスに穴開けしなければいけない2列目のフロアーバーを取り付けました😁2列目、3列目取り...
- thumb_up 125
- comment 14
いよいよ今週です!面白プチプチリメイクしました!是非皆さんお越し下さい!プチプチリメイクの箇所と正体はMT終わりの22日投稿します!わら皆さんお越し下さい^_^
- thumb_up 105
- comment 7
おはようございます😃今日は休みなので、三列目デッドニングしました\(//∇//)\適当にREIZの3層構造の中古をはりはり!!!助手席側は張るところいっぱ...
- thumb_up 155
- comment 3